CAVALLINO 猫・ねこ・ネコ
メインクーンのキャッテリーCAVALLINOの猫たちの日々の暮らしです。大きくて優しいメインクーンたちとアメリカンカール、アメショーなどのお友達たちのちょっと笑える毎日です。
2005/12/24
アロー
我が家にサンタさんがやって来ました。
エルとジュリアの子のシルバーアローです。
先週のショーではきれいにポーズを決め、たっぷり食べ、ぐっすり寝ていました。
あなたは大物です。
人気blogランキングへ
2005/12/15
つるちゃんとファントム
まったく、あんなに小さかったのに。
何であたしより大きくなっちゃうのよ。
生意気ね。あたしのこと抱えなくていいから。
ロシアンブルー(ブターかもしれない)のつるちゃんの独り言でした。
人気blogランキングへ
仲良し
みんな仲良し。
それはよいことなんですが・・・
重すぎて、ケージの屋根が壊れちゃうー!
人気blogランキングへ
2005/12/11
みみみみ
耳ばっかりですみません。
と、謝っているのはうちゅちゅです。
ちょっと前の写真です。
撮り方が下手ですぐに赤目になってしまいます。
でも何かとても可愛くてつい載せてしまいました。
左からファントム、アズール、ディーノの子のフォーチュンです。
人気blogランキングへ
2005/12/07
どっちだ~?
さて問題です。
どちらがお父さんのエルで、どちらが息子のファントムでしょう?
うっかりすると私自身が見間違えます。
息子はやっと七ヶ月です。
人気blogランキングへ
2005/12/05
アジリティー
アジリティーと言います。
障害物競走です。
猫では初めて見ました。
子猫だったらやってくれますが、大人はどうでしょう?
日本でも来年はショーで開催するらしいです。
人気blogランキングへ
どこかで見たような・・・
面白いものを発見!
他人の空似と言いますが、猫にもあるのですね。
まるでMさんちのさくらちゃんです。
インターナショナルショーにて。
人気blogランキングへ
キャットショー
インターナショナルキャットショーに行ってきました。
場所はサンフランシスコ。
日本では考えられないような広い会場。出陳頭数はなんと820頭!
これでもいつもより少ないそうです。
歩きすぎて足が棒のようでした。
人気blogランキングへ
2005/11/13
カイ
アメリカンカールのカイです。
我が家の接待係です。
人が大好き!
どんな猫でも大好きです。
ディノやエルドラードもかわいがってもらいました。
自分より大きいメインクーンを抱えて頭をなめている姿はとても微笑ましいです。
男の子なのにまるで母のようでした。
人気blogランキングへ
2005/11/07
アズール
我が家の癒し系(いやしい系?)
まったく何を考えているのやらわからないアズールです。
家では何処にいるのか分からないくらい静かです。
ジャッジ台の上ではまるでどこか壊れちゃったように遊びます。
遊び足りないと文句までたれます(ジャッジに!)
控えではずーっとごはんちょうだいコールです。
こんなにショー会場で好き放題している子は初めてです。
人気blogランキングへ
2005/10/28
ディディ
ディディ姫
神戸に行ったエルとジュリアの子ディディが10月23日ショーデビューしました。
応援に行けなかった私は胃がひっくり返るような思いで東京にいました。
結果は驚きの4リング中3リングファイナルイン。
なんとその内一本はベストキツン。外人ジャッジに2thベストキツンも頂きました。
うれしいやらびっくりするやら一人で大変でした。
小さい頃からしっかりしたお顔の子でした。
懐かしい写真を見つつしっかり育ててくれたアミさんに感謝です。
人気blogランキングへ
2005/10/24
キャットショー
10月15-16日のショーでアズールが頑張りました。
沢山の月齢が上の子たちの中で8リング中ディヴィジョン6本セカンド2本。
全リンクファイナルインを果たしました。
見ている私のほうが緊張して胃がひっくり返りそうでした。
本人はいたってのんきにしていました。
人気blogランキングへ
2005/10/21
ファントム
小エル君です。
お父さんとそっくりで二匹で並んでいるとおかしくて笑えてきます。
ミニエルだったのですが、結構育ちがよくミニではなくなってきました。
人気blogランキングへ
2005/10/19
よかったね!フォーチュン
10月8,9日のキャットショーでフォーチュン(カウンタック)がグランドプレミアになりました。
初ブリードの子なので感激です。
穏やかな子なので楽でした。
ありがとう。これからはおうちでゆっくりしてね。
人気blogランキングへ
2005/10/18
新しくソファーを入れました。
猫たちのために、と言うことになってしまったようです。
手前の二匹がエルドラードとジュリアの子のアズールとファントム。
次の二匹がディノとロクサーヌの子のカウンタックとf40.
一番奥でいばっているのがロクサーヌです。
人気blogランキングへ
2005/10/16
ブログ開設!
人気blogランキングへ
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示