2007/02/07

クンちゃん

クンちゃん(F40) レッドMacタビー&W  2才3ヶ月

もうすぐお父さんになります。

まぁ・・・本人はそんなこと関係なく、相変わらずのクンちゃんですが・・・・

今回は残念ながらクンと同じ色は出ないのです。ブラウン&Wとパッチになります。


写真の整理をしていたら、こんなに可愛いものが出てきました。

小さい頃のクンちゃんです。






兄弟のアンソニー君と一緒に。



あ・・・クンちゃん・・・小さい頃から結構ごつい顔だったのね。

でも、フワフワしていて可愛かったのね。



でも・・・今は・・・・・・・・

「えっ??それが何か?文句ある!!!」

あ・・・いいえ、ちっとも・・・・・・・



メインクーンは顔が変化します。

小さい時の愛らしい顔。

若い時のきれいな顔。

そして・・・・大人になったワイルドな顔(オヤジ顔ともいいます)

成長するにしたがって様々な表情を見せてくれます。

それがメインクーンの魅力だと思っています。




本日のお・ま・け♪

「あ~~どっこいしょ!」



「う~~ん!よ~~いしょっ!!」




にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。
また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!                



人気blogランキングへ 人気blogランキングへ←こちらもよろしくお願いします!

18 件のコメント:

  1. クンちゃんJr.が生まれるんですかー!?
    楽しみですね~♪

    ミニクンちゃん、ふわふわで可愛い~( *´艸`)♪
    メインクーンさんって本当に凛々しい顔つきでかっこいいですよね!!

    返信削除
  2. わーい!
    赤ちゃんが生まれるんだ~♪♪♪
    でも、生まれる前からクンちゃんの
    柄が出ないって、どうして
    分かるんですか???

    クンちゃん可愛いかったんだ~
    ↑失礼な発言だね(^^;)
    今はシブイです!はい!
    とっても素敵です^^

    返信削除
  3. とっちーさん>
    はいもうすぐ生まれます♪
    待ち遠しくてそわそわしています。
    クンちゃんもうちで生まれたんですよ~。

    小さい時はかわいかったでしょう?
    こんなに顔が変わるって面白いですよね。

    返信削除
  4. マイティーさん>
    ファンちゃんの「アコーディオン」です。
    これからノビ~~~!!にいくところですね♪

    どんな子が生まれるでしょうね?
    やっぱり「強面」でしょうかね~(笑)

    返信削除
  5. kittenさん>
    そうなんですよ~!
    もうすぐです♪

    あのね・・・お母さんにレッドが入っていないと、男の子にレッドが出ないんです。
    色々そういうカラーの遺伝ってあるんですよ。
    何か難しいんですけれどね(>_<)

    そうなんですよ(笑)
    小さい時は可愛かったんです。
    こんなに顔が変わるのって面白いですよね。
    ノルはそこまでは変わらないでしょう?

    返信削除
  6. なんじゃこりゃー!!かわいすぎるじゃないですか!! こんなにも顔が変わるとは!
    クンちゃんも予想してなかったでしょうね。

    ↑、そうなんですかー。ママにレッドが入ってないと・・?んー、難しいですね。

    dinoさんのお家で産ませるんですね!こないだ動物番組でニャンコの出産の経過をやっていて、あんなに大きな赤ちゃんが出てくるのに驚きました。一気にみんな出てこないんですね、1匹ずつ時間をおいて出てました。
    動物は凄いと思います。

    返信削除
  7. キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー

    クンちゃんのあどけないお顔ッ!
    そうそう、メインクーンって、お顔がどんどん変わってくるんですよねぇ~♪

    我が家のメインクーンもも、かなり変化してきましたよ?
    壁|m`)ムフッ

    そして!クンちゃんってばお子様がお生まれになるんですね!
    (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
    どんな子なんだろう~☆
    新しい命・・・楽しみですねーッ!
    ((o( ̄(●●) ̄)o)) ワクワク

    返信削除
  8. クンちゃんJr.の誕生、楽しみですねぇ♪
    可愛がっている自分の子の子供って・・・もうたまらない喜びだろうなぁ~!!
    実家では昔短毛和猫をたくさん飼っていて、子供を産ませて育てていたのですが・・・今の私の環境では難しそう・・・。
    本当はDちゃんに子供を産ませて育ててみたいんですけどね。
    メインクーンはそのワイルドさがたまらない魅力ですよねぇ=^∇^*=

    返信削除
  9. カラーの遺伝ってむつかしいんですねぇ・・・。

    そういうのも考えながら、お見合いさせるのですか??

    うちものび~の写真撮りたいなぁ。。

    返信削除
  10. ponyさん>
    そうなんですよ~(笑)
    小さい時の顔にだまされるな!というやつですね。

    クンちゃん自身も鏡を見ていたとすれば「あれっ?」ってなっていたかも(笑)
    男の子の赤はお母さんからもらうんですよ。

    猫は神経質だから入院とかはさせられないので、家で産みます。
    何匹も出てくるので結構時間が掛かりますよ。
    ついていてあげることしかできませんけれどね。

    返信削除
  11. rens'豆さん>
    顔が成長するにつれて、すごく変わるでしょう?

    男の子は特に変わりますよね~♪

    蓮さんもずいぶん男の子らしくなってきましたよね。

    はいもうすぐでしょうね♪
    私が一番楽しみですよ~(^0^)/

    返信削除
  12. baraiさん>
    はい!!ありがとうございます♪

    自分のうちの子同士ですから本当に嬉しいです。
    と言うことは・・・私は「おばあちゃん」ですかね(笑)

    Dちゃんの子だったら可愛いでしょうね。
    その気持ちはわかりますよ~。

    ノルの上品さも大好きなんですよ♪

    返信削除
  13. ちえたんさん>
    うん結構わからないことが多くて~(>_<)

    まだまだ勉強中です。

    それはありますが・・・うちはそんなにたくさんカップルがないので、血統が近くないの同士が優先です。

    女の子より男の子のほうが、「のび~」とか「だら~」をしょっちゅうやるような気がします(笑)

    返信削除
  14. 赤ちゃん生まれるの楽しみですね~♪
    ブログで発表楽しみにしています。

    クンちゃんの隣にいるのはフォーチュンちゃんですか? 

    返信削除
  15. tomoさん>
    全員集合の写真ですか?

    後ろからクン、アンソニー、フォーチュンです。

    一番下がお母さんのロクサーヌです。
    完璧に子供たちにつぶされて猫ベッドになっています(笑)

    はい、無事に生まれるのを祈っていてください。

    返信削除
  16. クンちゃんの赤ニャンかぁ~^^
    何ニャン生まれてくるんでしょ?
    プクプクのクンちゃん似のマズルのお顔かな?
    とっても楽しみです♪

    返信削除
  17. hideさん>
    さあ?どうでしょう。
    結構多産系なので多いかと思います♪

    お母さんは「おたまちゃん」なので両親ともにワイルド系です。
    性格は優しいんですけれどね(笑)

    返信削除
  18. クンちゃんって、小さい時の写真でも『クンちゃん』と分かる!確実に可愛い〜おお!ワイルドになっているのに。やっぱり魅力的ニャンです。

    キャパ君も、最初一目惚れした時は可愛かったのです(**)三毛猫の様で・・・。
    今は、愛しい(照)

    子ニャン誕生の報告を、心待ちにしておりま〜す。

    返信削除