2007/04/23

子猫の写真は難しい。

サテンのきれいな布を使って、写真館で撮ったようにできないだろうか?

トライしてみましたー♪



どうですか?

「眠り王子」とは思えないほどカッコいい海です。



が・・・・・・・・・


発想はよかったんですが、そんなに甘いもんじゃありませんでした。

生後70日を過ぎた「ちびっ子ギャング団」



まるでマジックの「飛び出すハト」のようです。



題名   「湧き出る子猫」





題名  「耳」

耳を撮ったんですよー!そういう事にしてください。





雪、威張りすぎ。月、首が痛くなっちゃうよ。

で・・・・空・・・・クローゼットのノブを噛まないー!


可愛く撮れてはいますが・・・本来の位置ではありません。

左から月、花、空、海です。




「チビメインクーンのたしなみ」



本日のお・ま・け♪

ファントム 1才11ヶ月 ♂ ブラウンマッカレルタビー



「無野生の証明」


にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。
また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!                


人気blogランキングへ 人気blogランキングへ←こちらもよろしくお願いします!

24 件のコメント:

  1. 「ちびっ子ギャング」、まさにそうですね!
    でも私が思っているよりギャングではありませんでしたよ~。
    かわいいもんです♬

    ファントムくん、大らか過ぎ(笑)!

    返信削除
  2. ちょっと見ぬ間にあらあら大きくなって。
    月ちゃんも卒業なんですねえ。お祝いしに行かなくちゃ・・・

    返信削除
  3. 一枚目のお写真、本当にスタジオ風で素敵ー!!
    いいなぁ~♪私もサテンの布買って撮ってみたくなりましたー!!

    ( ´艸`)ムププ 2枚目はホントにマジックショーのようにあふれ出てきてますねー(笑)
    ちびっ子ギャング団をまとめるのも、もう一苦労ですねー(≧▽≦)

    返信削除
  4. 写真も背景が変わると、違った雰囲気になりますね♪
    我が家では壁紙が普通に白だったりするので、
    Lさんを撮るのが難しかったりするし(汗)、
    やっぱりこういう工夫が大事だと思いました!
    もちろん、本ニャンがおとなしく
    じっとしていてくれることが前提ですが(爆)。
    ちびっ子ギャング団、最高で~すっ!!萌え萌え☆

    返信削除
  5. 「湧き出る子猫」と「耳」
    最高でしたヾ(o^▽^)ノ"キャハハ♪

    ちゃんと真正面向いてたのは
    花ちゃんと海くんだけ?(笑)
    首をかしげた月ちゃん可愛い最高♪
    でもって、月ちゃん毛吹きが
    良くなりましたねー(*^ー^*)

    今ちょっと悩みがあって、、、
    避妊手術したマリアが、
    太らないようにヒルズの
    ライトを食べさせてたんですが
    ロンちゃん来てから、自分の
    餌を食べないで、ロンちゃんの
    ロイヤルカナンのベビーキャットを
    食べてるんですよー
    運動量が増えたとは言え
    肥満になるでしょうか??
    秋に毛が伸びたらショーに
    出したいのに困ってます~^^;

    返信削除
  6. わぁ~素敵♪と、思ったら
    一瞬で布が・・・・あははは

    「湧き出る子猫」と「耳」
    大笑いしてしまいました∵ゞ(≧ε≦o)
    でも、ちびっ子ギャングはこうでなくっちゃ♪

    おおらかファントムくん
    無防備すぎ~。チュー攻撃したくなります。

    返信削除
  7. おぉ!ゴレンジャーのような写真まで
    ありますねぇ~☆
    ホントなんかお上品なカンジですね♪
    でも、毎日接してるdinoさんからしたら、
    ギャングのようにはしゃいでるんでしょうね

    返信削除
  8. 可愛い~「耳」みんな同じように向いてるし~(^^)
    良いな~いっぱい居るって。やっぱりもう一匹欲しい(;;)

    写真撮影、レフ板の代わりに白い画用紙か何かで下から光を反射させると、変な影が消せますよ!
    鏡だと反射しすぎるので(^^

    返信削除
  9. こねこちゃん達すっごく耳の飾り毛が立派ですねー!!
    うちのライにも少し分けて欲しいです(笑

    猫が湧き出る泉があったら。。。
    里親探しが大変っ!!!(笑
    でも可愛いだろうなぁ。。。
    いいなぁ。。。。
    うっとりしてしまいました(^_^*

    返信削除
  10. あー。。。すみません。。。
    またやってしまいました。
    上の書き込みはハシでした☆

    返信削除
  11. プチおひさです♪

    サテンの生地をバックに優雅にお写真を…。
    なんてステキなコンセプト。

    …なーんて、やっぱり、ね。
    優雅にポーズしてくれたのは海くん一人の時だけ?
    湧き出すし、耳やし…。
    いえ、どれも味があって良いのです。
    おとなしくないのがいいところ♪
    ゆうこと聞かないのがいいところ♪
    そう思わないと、にゃんこと生活なんて出来ないですもんね!

    返信削除
  12. 我が家もサテンは重宝してます~♪
    でも背景には使った事がなかったです、勉強になりましたー。
    今日もチビメインクーン軍団、どれも可愛くってニンマリです。
    でもって「無野生の証明」に大爆笑させて頂きました!!
    (゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ

    返信削除
  13. 度々すみません・・・。
    dinoさん、お見舞いコメ嬉しかったです。
    昨日ブログを休んで1日寝てました・・・寝すぎて体が痛いっす(苦笑)
    まだ熱があるので今日も大人しくしてまーす。

    返信削除
  14. うーさん>
    それはね、写真だと動かないからですよ(笑)

    動きが速くって写真がぶれてしまい上手く撮れません。

    ファントムは・・・・・本当におおらかです(苦笑)

    返信削除
  15. 音吉さん>
    おおきくなったでしょう?
    そうなんですよ。
    全員卒業が決まりました。

    連休ぐらいで卒業なので会いに来てやってくださいね。

    返信削除
  16. とっちーさん>
    発想は悪くなかったと思ってはいるんですが、現実は厳しいものがありました(笑)

    大きめの布が必要なようです。

    あふれちゃっているでしょう?
    もうまとめるのは・・・・・あきらめました。

    返信削除
  17. chocolatさん>
    その子の毛色とバックの色でずいぶん雰囲気が変わってきますね。

    確かに白い子を白いバックで撮るのは大変かも~。

    ある程度の月齢の子だったら大人しくしてくれているんでしょうけれど、この月齢では、大人しくしていろというほうが無理というもんでしょうね(笑)

    返信削除
  18. kittenさん>
    まじめにきれいな写真を撮るつもりだったのに・・・・・・

    どうしてお笑い系に行っちゃったんでしょうね?

    ベビーはカロリーが高いですものね。
    なるべくだったら食べさせないような工夫をしたほうがいいと思います。
    ケージはあります?
    入り口をダンボールでふさいで、ロンちゃんだけが通れるようにするのはいかが?

    返信削除
  19. みるさん>
    発想はよかったんですけれどね~。
    布をケチらずに、もっと大きく買ってくれば良かったと後悔しています。

    もろお笑い系の「失敗作」です。

    ファントムは、おおらかというか緊張感がないというか、いつもあんなもんですね(笑)

    返信削除
  20. チルネコさん>
    いらっしゃいませ~♪
    写真だと動きませんから、上手く撮れると上品に見えます(笑)

    実際は、あっちこっちに飛びまくって大変です。
    イタズラもものすごいですよ~!

    返信削除
  21. 海松さん>
    そうでしょう?
    あれは耳を撮ったんですよ(笑)

    2匹いると楽しいでしょうね~♪
    だけど、こんなにいると大変です(爆)

    それっていい情報をありがとうございます~!
    でも・・・・その画用紙にみんな群がっちゃいそう(爆)

    返信削除
  22. ハシさん>
    今回リンクスティップは立派でしたね~~。
    両親が長いから全員が長く出ています。

    前回のエルとジュリアの子供たちはないんですよ(笑)

    ネコが湧き出る泉・・・・・怖いけれど可愛いでしょうね~!!

    返信削除
  23. わたたさん>
    どもで~す!

    発想はよかったでしょう?
    とりあえずきれいには撮れている物も・・・・・・ほんの少しだけあります(笑)

    結局はこんなものですよ~!
    まあ、みんなが大人しくしていたらかえって不気味です。
    こうでなくっちゃね~♪

    でも・・・・・時間をかけて苦労したのに(泣)

    返信削除
  24. baraiさん>
    そうですか?
    背景に使っても光を反射するからきれいなんじゃないか?って思ったんです。

    子猫たちは集団暴走しています。
    もうそろそろ卒業です。

    このままお家に残ると、ファントムのように野性味のない「でろ~ん」としたメインクーンが出来上がります。

    あんまり無理をせずにゆっくり休んでくださいね~。

    返信削除