2007/06/07

ひんやりグッズは大人気♪

暑くなってくると「猫温度計」でわかります。

転がって・・・・口が開いたらさあ大変!

「ひんやりグッズ」と「エアコン」が大活躍です!



まずはアルミボードの出番です!

アルミボードで作るメインクーンの「開き」

エルドラードです。




アルミボードで体を冷やしつつ、足はガラスで冷やします。

ファントムとアズールです。



最終兵器「大理石マット」

大きいサイズを何枚も敷き詰めてあります。

アズールです。(去年の写真)


レイアウトとしてはこんな感じです。

奥の部屋にも大理石マットが敷いてあります。

で、その上24時間エアコンかけっぱなしです。


「憩いの空間」




本日のお・ま・け♪

去年の夏の写真です。


「満員御礼」

ねえ・・・それじゃかえって暑っ苦しくないですか?


にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。
また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!                

人気blogランキングへ ←こちらもよろしくお願いします!



お知らせ

このブログの管理人dinoが現在多忙です。
今後毎日更新するのも難しいかもしれません。
コメント等お返しするのが遅くなることが多いと思います。
それでも頑張っていきますので何卒よろしくお願いいたします。


22 件のコメント:

  1. あはは「メインクーンの開き」最高です!(≧∇≦)
    そして「足はガラスで冷やす」も笑っちゃいましたよ(*≧m≦*)
    大理石マット大人気ですね~(^ー^* )
    これからの季節はエアコンつけっぱなしになりますよね~(^^;)
    夏の電気代が怖いですよね(笑
    我が家ではひんやりグッズの一つにアイスノンも使います。
    ルーちゃんはあまり使ってくれないけどエースはアイスノンを抱え込んで寝ます(笑

    返信削除
  2. だはははは!
    足はガラスに!(爆死
    人もメインクーンも、やるこたぁ一緒ってのが大爆笑でした。
    ププ―(◎゚艸゚)―ププ!!

    大理石マット!
    そっか!こうして敷き詰めると、大きな大きなマットになるのですね!
    さすが大所帯のdino家。

    開きながらの、両手たしなみもさすがですわ!
    (人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・

    返信削除
  3. 暑いですね~(汗)。
    我が家もニャン部屋はエアコンフル稼働ですが、
    人間の部屋はつけたり消したり~~(苦笑)。
    このパソ部屋も、気がつけば31℃になっていました!
    慌てて今、エアコンつけましたよぉ。アツアツ。
    冷え冷えグッズ、色々お持ちのようですね!!
    MCは大きいから、BIGサイズで揃えてるのかな♪♪

    いよいよ明日、我が家の姫もおとにゃ手術です(汗)。
    しばらくは落ち着かない毎日になりますので、
    記事の読み逃げ&応援ポチ逃げになることを、
    どうかお許しくださいませ~~(涙)。
    また、無事に抜糸まで済んだら、
    ご挨拶にうかがいますっ☆

    返信削除
  4. 少しでも涼しいところを探して彷徨うにゃんずたち。いじらしくて泣けてきます。
    わが家はまだそんなそぶりはないようですが、梅雨を迎えたらどうなるか。。。
    子猫のうちは体温調節もまだ未熟な気がするし今からちょっと準備しないとですね。

    返信削除
  5. 暑くなるとにゃんこでも呼吸が早くなって、口開けてハァハァとか、あるのかな?
    昨年すごーく心配したんです(パティ)

    ひんやりグッズ・・うちは誰も使ってくれないんです。
    大人気で羨ましいです。

    大理石マットにエアコン・・・寒そう(^m^)
    足はガラスで・・・ぎゃははは

    返信削除
  6. 足はガラス・・・で大爆笑っす!!!!!
    お腹が痛いよぉおおおおお!!!
    いやはや、大理石マットがゴージャスだわぁあ♪♪
    これなら巨猫軍団ちゃんずにもOKですものね!
    エアコン電気代地獄が・・・始まろうとしていますよね、恐怖だわぁ。

    返信削除
  7. 京都も今日は暑かったです。

    開きに、行き倒れ!アルミプレート~(@@
    足の踏み場もありませんね!
    『猫の居る場所=快適』でも、お勝手平の・・・は、快適とは・・・。

    去年、夏に走り回ったあと、ハァハァ言っていたキャパ君、心臓が悪いのか~!!と思ったら単に暑いだけでした(^^;
    飼い主は、寒がりなので、キャパ君とは嗜好が合いません。
    こんな一人と一匹ですが、幸せになれるでしぉうか(爆)

    返信削除
  8. 大変だぁ~!口が開いてますっ!!
    ・・・でも大丈夫ですね
    こんな素敵な憩いの空間+24時間エアコン♪
    私もこっそり猫たちに紛れたい・・・(爆)

    でもエアコン付けっぱなしは、やっぱり必須ですかねぇ。
    取りあえず冷え冷えマットの増設から始めます(笑)

    返信削除
  9. みんな、ちょっとでも涼しいところを求めて最終形態が「開き」なのでしょうねぇ。
    長毛さんにはつらい季節。
    なんでうちの猫は未だにひんやりボードにものらず、ふかふかのソファーの上のふかふかのクッションと、暑っ苦しいワタシのベッドの中で眠ってしまうのか…。
    どかしてもどかしてもやってくる。

    dinoさん家の皆を見習って欲しいです。

    返信削除
  10. アハハハッ>▽<
    アズールくんったらぁぁぁぁ(爆)
    あんよの肉球もガラスでひんやりですねー!!!

    大理石マット大人気ですね~♪
    たくさんのひんやりマットに24時間エアコン完備☆
    うちのまるが聞いたら、dino家の子になりたいと家出をしそうなので内緒にしておかなくっちゃぁ(笑)

    返信削除
  11. アズールく~~~ん!
    アルミボードに乗っているうえに
    ガラスで足を冷やすなんて、
    なんて高等技術を!
    大理石マットを独り占めは満足げなお顔!
    いいキャラですね♪

    満員御礼…
    涼しいんだか、暑苦しいんだか…(笑)

    返信削除
  12. ねこばかさん>
    暑いと開きませんか?

    肉球まで暑いんでしょうか?
    こんな格好をよくしています(^0^)
    アルミボードより「大理石マット」の方が人気が高いようですね。

    ここ数年、メインクーンを飼うようになってからは、電気代は見ないようにしています(笑)
    アイスノンもいいアイデアですが・・・・・わが家でやると、冷凍庫がアイスノンだらけになっちゃいそうですね(爆)

    返信削除
  13. ren's豆さん>
    足も・・・と言うか、肉球も暑いんでしょうね~。

    私も真夏はこうやって寝ます。
    ただ、メインクーンたちがいるようになってからは「全館冷房」になったので・・・・・

    そうなんですよ~!
    大きいものをと思ったのですが、重くって持ち上がらないのでこうしました~!

    返信削除
  14. chocolatさん>
    暑くなってきましたね~(>_<)

    うちは女の子以外は人間と同居なので、全館冷房状態です。
    メインクーンは特に暑がりなので、「ひんやりグッズ」は欠かせません。

    なるべく大きい「中型犬用」以上のサイズでそろえています(笑)

    リリーちゃん、頑張って~~!
    応援とかは気にしないで下さいね~。

    返信削除
  15. lunaさん>
    本当にみんな暑がりです。
    にゃんずのいる場所に行ってみると、居心地がいいところを選んでいるのがわかります。

    小さいうちはそんなに暑がりません。
    部屋の温度だけ注意すれば大丈夫だと思いますよ~♪
    女の子もあんまり暑がらないみたいです。

    男の子は・・・・・・暑がりですね~。

    返信削除
  16. みるさん>
    口が開いちゃうこともありますね。
    すごく暑い時に、たまにあります。
    あと・・・暑い時に走り回って遊んだ時になることもありました。
    もう大人になるとあまりないような気がします。

    ひんやりグッズはメインクーンには大人気ですが・・・・・カール、アメショなどはまったく使いません(>_<)

    寒いぐらいにしないと・・・・ダメみたい~~(笑)

    返信削除
  17. baraiさん>
    一番いいひんやりグッズかもしれませんよ~~~!
    私も暑い時にやってみたら・・・・・気持ち良いのなんのって(笑)

    もっと大きいものを頼もうと思ったのですが、重すぎて動かせなくなっちゃうので、このサイズのものを敷き詰めることにしました~!
    電気代・・・・見ない、みませんっ!!

    返信削除
  18. 海松さん>
    京都は暑いんですよね?

    あっちこっちに「落ちていたり」「転がっていたり」しますので、夜中歩く時は要注意です(笑)

    お勝手平・・・・もっと広ければ、冷たくて寝るのにはいいかもしれませんよ(爆)

    小さい子って体温調節がうまく行かないからなんでしょうね。
    大人になるとそういう事はほとんどなくなりますよ~。
    それは海松さんが、100歩譲って、厚着をして冷房をかける!
    それしかないでしょうね~~(笑)

    返信削除
  19. Chikaぽんさん>
    本当にだらしな~く、口が開いちゃっています(笑)

    なるべく物を置かないようにしたいんですが・・・・・
    どんどん人間のものはなくなって、猫のものばっかりになっていきます(爆)

    仕事に行っていますので、その間は定温にしてエアコンをかけっぱなしです。
    そのためにエアコン買い換えました(>_<)
    窓を開けられないのでしょうがありませんね~。

    返信削除
  20. わたたさん>
    体温を逃がす為に開きになるんでしょうね~。

    アルミボードで体を冷やす時も、開いた方が「接地面積」が大きいですものね。
    本能でそうするんでしょうけれど・・・・えらい!って思っちゃいます。

    実家のヒマラヤンやペルシャ系の子は、暑がらないですよ~。
    やっぱり種類によって違うんですね。

    返信削除
  21. とっちーさん>
    アズールの格好はちょっとねえ・・・・・ひどすぎます(笑)

    大理石マットが一番人気です~♪
    やっぱり自然の感触だからなんでしょうね。
    奥の部屋の大理石マットで私も昼寝しています(笑)

    あら~、まるちゃん、うちに遊びに来てくれないかしら?
    楽しみにしていますよ~!!

    返信削除
  22. うーさん>
    アズールって結構賢い??それともずるい??

    きっと肉球が暑くなっているんでしょうね。

    独り占めしている時って、満足そうな顔ですよね~♪

    今年はもう少し買い足さないとダメでしょうかねえ?
    今迷っています。
    重くって、掃除の時が大変なんです~~(>_<)

    返信削除