2007/06/22

掃除機なんて怖くない

以前から何度も載せていますが・・・・・

わが家のメインクーンたちは掃除機を怖がりません。


左からアズール、ファントム、フォーチュンです。



掃除機のホースは枕にぴったりらしい。


邪魔だからどいてくださーい!!


小さい頃から掃除機に慣らすとこのとおりです。



で・・・・・・・・

こんなことも平気です!

掃除機フェチのフォーチュンは掃除をしているとまとわり付いてきます。

「吸ってー!!」



気持ち良さそうに吸われています。

これって・・・・・・・・変なんじゃない?



満足いくまで吸うとこの通り。

「ステゴザウルス」


にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。
             また来てもいいよ!の方、ぽちっと !! 
               


人気blogランキングへ ←こちらもよろしくお願いします!



Posted by Picasa

8 件のコメント:

  1. ほっっんと珍しいですね・・☆☆
    なんでやろう。。
    掃除機の音が小さいとか!?
    短毛の子らはどうですか!?

    でも掃除機、嫌いなほうがdinoさんにとっては良いんじゃなですか!?

    返信削除
  2. ほんっと凄いよねー!!!
    全然怖がってないし、むしろ好きっぽい?( *´艸`)♪
    やっぱり小さい頃から慣れさせると、こんなにへっちゃらになるんですねー!
    我が家のごろまる達も、ちびっ子の頃から比べると大分怖がらなくなってきたけど
    さすがにステゴザウルスはさせてくれませ~ん(笑)

    返信削除
  3. dinoさん、色々と励まして頂いてありがとうございます♪
    dinoさんが以前飼ってらした子も、同じ所に腫瘍が出来て2回手術したのですね。
    雷ぞーもきっと脂肪だと信じてますよぉー!
    掃除機・・・我が家も小さい頃から慣れているはずが・・・雷ぞーは未だに掃除機をかけると逃げるのです・・・。
    ステゴザウルスはすごいですねぇ!!

    返信削除
  4. 凄い、凄ぉ~い!
    フォーチュンってば掃除機でセット?
    ステゴザウルスの出来上がり~~♪
    ウチでは絶対無理だわぁ~・・・

    でも、ペコリくんは相変わらず自主トレ頑張ってますよ(笑)

    返信削除
  5. すご~い♪掃除機、全然嫌がらないんですね!
    それどころか、吸われるのが気持ちいいようで(笑)。
    これなら抜け毛の季節もグルーミングの手間が減るかな?
    ステゴザウルスはお見事ですよぉ!!

    返信削除
  6. ステゴザウルス~!!
    バンバン!!

    我が家も掃除機大嫌いですね~。
    掃除機好きなんてうらやましいです。
    やっぱり小さい頃からの教育が大事?
    人間と一緒なんですね。

    返信削除
  7. ぎゃはは、ステゴザウルス∵ゞ(≧ε≦o)

    この掃除機うるさいのに不思議~w

    妹んちのにゃんこは吸って~って
    ゴロンとしますけど、この掃除機は音に驚くんじゃないでしょうかw

    小さい頃から慣れてるはずだけど
    うちでは吸って~なんて絶対ないです。

    返信削除
  8. ponyさん>

    この掃除機は結構すごい音と、後ろからの排気の風が強いタイプです。
    赤ちゃんの頃から聞いているので慣れちゃったんでしょうね。

    短毛の子達は全然ダメです。
    いなくなりはしないけれど、近くには来ませんね。

    確かに掃除の邪魔です~!



    とっちーさん>

    そうですね、この子と兄弟のクンちゃん、アズールとファントムの兄弟も吸われるのが好きです(笑)

    赤ちゃんの頃から音を聞いて育っていますからね。
    まとわり付いて邪魔なので吸ったら・・・・・・かえって好きになっちゃったみたいです(汗)



    baraiさん>

    大変でしたねえ。
    お疲れが出るころでしょうから体に気をつけてくださいね。
    そうです、日本猫でしたけれど同じところにできました。それも2回もです。
    結局2回とも脂肪でしたが、結果が出るまですごく心配をしたのを覚えています。

    目が開いたくらいからやっているのでそれでだと思いますよ~♪



    chikaぽんさん>

    面白い姿でしょう?
    下手すると「動物虐待」とも取られかねません(>_<)
    こんな子はそうそういませんよね。

    ペコリ君頑張っていますか?
    自主トレって言う所が笑えますよ~~!!



    chocolatさん>

    そうなんですよ。
    怖がるどころか、掃除機をかけていると寄ってきます(笑)

    抜け毛が吸い込まれていいかな?と思ったんですが・・・・・・
    あんまり役には立たないようです。
    すごい姿になっちゃっていますよね。



    うーさん>

    わが家には恐竜がいます(笑)

    普通は嫌いな子が多いですよね。
    メインクーン連中は結構平気ですが、短毛の子たちはまったくダメです。

    赤ちゃんの頃から慣らさないとダメみたいですね。




    みるさん>

    うるさいと思うでしょう?
    それなのに本人達は何も気にしていないようです。
    「重い~!」と思って後ろを見たら、本体の上に乗っていた。
    そんな事がしょっちゅうです。

    赤ちゃんの頃からですから「筋金入り」なんじゃないでしょうか?

    返信削除