2007/08/06

小さな親切・・・大きなお世話だっかな?

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪




クンちゃん(F40)2才9ヶ月

もうすぐパパになるお祝いに、プレゼントを・・・・・



あら?ずいぶんしょっぱい顔!



お出かけのときのハーネスを買いました。

みんな大きくなって今までのものが小さくなっちゃたので。



ん?あらら・・・・これでもきつきつ?

「締め付けられる・・・・・」



「もうダメ・・・・・・・・・」



まったく大げさなんだから・・・・・

あ・・・・・・聞こえちゃったみたい。



「いじけ虫のポーズ」




にほんブログ村 猫ブログへ ランキング参加中です。
             また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!  
              

人気blogランキングへ ←こちらもよろしくお願いします!





《お知らせ》

現在dinoはちょっと多忙でバタバタしております。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、個別にお返事するのが難しいかもしれません。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。


緊急のお知らせ

るるるの日々のrubonさんの所で保護された白猫ちゃんの里親募集をしています。

大変な状況の中保護された子です。

どうぞいいご縁が見つかりますように。




Posted by Picasa

14 件のコメント:

  1. クンちゃん・・けっこうきつきつ?
    かなりの演技派ですね・・・

    いじけ虫・・・・・
    私は死ぬほど虫嫌いだけども、
    こんな虫なら来てほしい・・・。

    返信削除
  2. ほんとにずいぶんしょっぱいお顔で!!
    こっちまで同じ顔になるところでしたよw
    しかもクンちゃん、えらくキツキツじゃないですか?
    思い切りみっちり感が伝わってくるんですけけど(笑)
    ハーネス嫌がらないんですね。
    うちのにこの前、挑戦してみたら大変な事になりました(泣)
    多分、ずっと無理だろうな~
    前の記事。。みんな同じ格好で!面白~いw

    返信削除
  3. MCくらい大きい子になっちゃうと、
    ニャン用のハーネスでは小さすぎかな~☆
    我が家は辛うじて、ニャン用でOKです(爆)。
    きっと、ワンコのコーギーサイズくらいの
    ハーネスが必要なんでしょうね!!
    それでもキツキツだったり??(汗)
    クンちゃん、いじいじなのも可愛いですよぉ♪

    返信削除
  4. あはは!
    あら、ジャストサイズ?
    しかも…クンちゃんのお顔ったら。
    ププ―(◎゚艸゚)―ププ!!

    ハーネスって、独特の締め付けなのですよねぇ~
    嫌がる気持ちもわかるけどぉ~

    そんなにスネちゃ、男前が台無しよぉ~ん
    (人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・

    返信削除
  5. にょほほほ。
    クンちゃん、きつそうですね~。
    大きく育っていいことだけど(笑)。

    返信削除
  6. (≧∀≦。) ノ゛アヒャヒャ
    クンちゃん、本当にしょっぱい顔しちゃってぇぇ!!

    あらら、いじけ虫さんになっちゃって…(*^m^)
    イジイジなクンちゃんも可愛い~~!!!

    返信削除
  7. クンちゃん、なんて面白いお顔(笑)
    もうダメってコテリとするお姿が
    なんてかわいいんでしょ。。

    返信削除
  8. びゃははは(≧ω≦)b
    クンちゃんったら大げさなんだからぁ(笑)
    って本当にきついの!?笑ってごめんよぉ~ん・・・(でも笑)
    ハーネスって締め付けすぎてもダメだし、ゆるいと抜け技使われたりするし難しいですよねぇ~。

    返信削除
  9. dinoさんもウィさんと同じハーネスをお使いだったんですね☆
    あれ、ストレッチがきいてて猫に負担がなくって使いやすいですよね!

    イジケ虫、
    かわい過ぎて、虫が苦手の私でも頬ずりしたくなっちゃいました~!!!

    返信削除
  10. あらら?
    クンちゃん、またいじけちゃったのー?

    そんなにキツかった?ピッタリに見えたけど?
    せっかくのプレゼントなんだから、
    そんなにイジケたら、ママが悲しんじゃうよ?
    (いや・・・楽しんでるも?(笑))

    クンちゃん、またパパになるんだから、
    もっとどーんと構えなくっちゃ!
    でも悪いけど笑っちゃった・・・【グフフ♪】*`艸´)

    返信削除
  11. クンちゃんせっかくプレゼントもらったのに、もうちょっと喜ぼうよ(。→ˇ艸←)ウフ
    ハーネスってどういう時に使うんだろう。
    病院行くには必要ないですよね?
    うちはお散歩はさせないしな~。
    災害の非難の際には持っていきたい気がします。

    返信削除
  12. おー。しょっぱい顔評論家のワタシが見てもかなりしょっぱいデス(笑)

    しょっぱさの原因はキツキツ?
    クンちゃんはスリムマッチョだから、そんなにきつくないよ~、と猫なで声でおだててみてはいかがでしょうか?

    ダメかな…。

    スフレは楽器のケースを開けるとしょっぱい顔をしてくれます。
    最近はしょっぱいを通り越してすっぱい顔気味です…。

    返信削除
  13. 昨日は励ましのお言葉本当にありがとうございました。  結論「代金の返金はできません!」
    「子猫も譲りません!」と言う納得のいかない
    結果となってしまいました・・・
    長い時間ブリーダーと話しましたが話は一方通行で何を言っても聞き入れてもらえませんでした。

    人間不信になりつつあった私を救ってくれたのは
    まぎれもなく動物好きな方の暖かい気持ちと力強い励ましでした・・・

    ご心配おかけした事をお詫び申しあげます。
    今は心身共に少し疲れました・・・
    でもすぐに復活します。またブログに楽しい話題を載せられる日が来ると思います。
    その時はどうか一緒に笑ってくださいね。
    心から本当にありがとう・・・です。 byおきょー

    返信削除
  14. コメントをくださった皆様へ

    いつもコメントありがとうございます。

    お外にお散歩に行くことのない我が家ですが、車に乗せたときにキャリーから出すので念のためハーネスをつけます。

    いつの間にやらみんな成長してしまって、きつきつに(>_<)

    このハーネスもトイプードルだったら大丈夫といわれたんですが・・・・・・
    今度は中型犬用にトライするしかないのでしょうか?

    メインクーンは早くに大きくなる子と、ゆっくり育つタイプに分かれるようで、クンちゃんは後者です。



    暑さが厳しい日が続いています。
    皆様、シッポ家族ともども体調には充分注意してくださいね。

    返信削除