2007/12/11

雀百まで踊り忘れず・・・・・・・『猫団子』の成長記録♪

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪


メインクーンは心臓の病気の心配があるために定期健診を受けています。
今回、芽芽ちゃんとうちゅこさんを連れて大学病院に検査に行きました。
本当は8月に行く予定でしたが妊娠中のために今回になりました。
無事に終わりホッとしています。
お財布も軽くなりましたが心も軽くなりました。




雀百まで踊り忘れず
(すずめひゃくまでおどりわすれず)

 幼いときに身につけた習慣はいくつになっても改まりにくいということ。
スズメは死ぬまで飛びはねる癖が抜けないことから言う。



本日は思い出写真館にお付き合いいただきたいと思います。

2匹のお母さんが生んだ9匹は兄弟のように育ちました。




いつでも寄り添い・・・・







時には寄り添いすぎて訳のわからないことに・・・・・




寄り添うのが無理な状況でも・・・・




たとえあふれ返ろうとも・・・・・





大きくなっても・・・・・・





いつでも・・・いつでも「猫団子」


「猫団子の成長記録」

ふと気が付くと、保存してある中に「猫団子」の写真の多いこと。

こうやってみんなとべったり暮らしたから甘えん坊さんなんですね。





本日のお・ま・け♪

「コスプレデビュー」


さすがにクンちゃんの子です。

バースト、何だかわかっていないのか、平気でこのまま遊んでいました。

子育て終了で・・・・寂しさを紛らわすために大量の買い物を・・・



にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                

人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。



コメント欄の書き込み方が変わってしまった為ご迷惑をおかけしています。
設定は変えていないのでブロガーのほうだと思います。
初めて書き込まれた方で、リンクをしていない方はご面倒でも
ブログのタイトルを一緒に書いていただけますでしょうか。
申し訳ありません。



現在dinoはちょっと多忙でバタバタしております。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
ブログをお持ちでない方は、こちらでお返事させていただきます。



Posted by Picasa


18 件のコメント:

  1. この背中のボンボンのお洋服はぽてち姫のに似てますねっ。かわゆいなぁ(っ〃'ω')っ
    今日の、仔猫団子の画像を見ていて、ああそういえば、仔猫のときは尻尾の先端が細くなってるんだ。ということを思い出しました。
    だんだん太くなってきて、メインクーンの場合はもっさもさになっちゃいますよね。
    仔猫の尻尾は付け根から先端向けて細くなってる。それが可愛いのだなぁー。
    9匹の仔猫たち、みんな元気に素敵に育ってよかったー。(*・ ・*)

    返信削除
  2. 素敵な素敵な写真でありながら、なんだか物悲しくなってしまいました。
    こうやって猫団子で育った子たちは、きっと素晴らしい性格の大人になっていくことでしょう。
    うちの桃には、猫団子の記憶があるのかな??
    そっと聞いてみたくなりました。
    このサンタ服(?)、かわいいですね~。
    見てると作りたくなる桃饅頭です。

    返信削除
  3. このサンタ服、ぽーちゃんとオソロですかぁ?
    とっても可愛いですねー(≧▽≦)

    返信削除
  4. 猫団子写真、ほんとにたくさんありますね~
    ((艸≦*)☆(*≧艸))
    兄弟たちに囲まれて、淋しという感情を知らずに育ってきた子にゃんたち。
    新しいお家に行ったときに初めて淋しさを感じるのかもしれません。
    でもその淋しさを忘れるくらい、新しいパパさんママさんに愛されることを信じています♡→ܫ←♡
    ところで、ミニクンちゃんのサンタ姿が可愛すぎなんですけどッ(*´ェ`*)ポッ

    返信削除
  5. ほんと!猫団子の写真多いんですね~
    やっぱ猫ちゃんって寄り添って寝るのかしら。。
    モモにはそんな記憶があるのかなぁ~
    モモの兄弟は何してるんだろってふと思っちゃいました。
    わぁ!サンタ服可愛いですねぇ!似合ってるし!
    ぜんぜん嫌がらないんですね。すごいなw

    返信削除
  6. 数ある子猫軍団の写真の中でも、猫団子バージョンが一番好きでした。
    こんなにたくさん飼えないもの~っ!
    夢を見させてもらいました(笑)

    バーストくん、コスプレ全く気にしてないとは・・・子猫だから?それとも性格?
    着せ替え遊びが出来ますね~♪楽しみ楽しみ!^m^

    返信削除
  7. 素晴らしい猫団子の数々。。。
    どれも、他では見ることができない完成度ですよね(笑)!
    猫団子・・・ウィさん宅では見ることができないので、堪能させていただきました☆
    コスプレ・デビュー、大成功ですね~♪

    返信削除
  8. コニャンの時は本能もあっていつも寄り添って寝ていますよね
    これがまた可愛いんだよな~(*^^*)
    産れる度の集合写真や猫団子は兄弟である証拠なので貴重ですね
    いつも見事に揃った集合写真とポーズが素晴らしいな~と見せて頂いてます
    猫団子も成長ぶりが見えて分かりやすいです

    家具との隙間にみんなが入り込んでいる姿に思わずにやけてしまいました(笑)
    思い出が一杯ですね!

    サンタのお洋服かわいぃ!!
    バースト君にぴったりでとても似合ってますよ
    今年のクリスマスのコスプレ大会はみごとでしょうね~
    今から楽しみですo(^-^)o ワクワクッ
    もうみんな卒業しちゃったのかな?
    私もとっても寂しいけどdinoさんは穴が空いちゃったかな?

    返信削除
  9. サンタ服かわいいです!!
    バーストくん嫌がらないんですね。うちの姫もイケるかな
    (と、企む飼い主のそばで、姫爆睡中であります)

    ちなみに姫は、毎晩私の顔に背中をくっつけて寝ています。猫団子が恋しいのかも・・。

    返信削除
  10. うわ~♪この猫団子の大量発生!笑
    わたしも中に入りた~い!!!
    兄弟のように育てられ、み~んな甘えんぼさんになったのですね♪

    わけのわからないままコスプレデビュー!笑
    今年のdinoさん宅のクリスマス、なんだか楽しそう!
    今から期待していま~す♪

    返信削除
  11. なになに?買いものって何をいっぱい
    買ったの~!!コスプレ商品?

    ミニクンちゃんコスプレくせに
    なりそう?^^

    みんな立派になって旅立って行ったのですね
    いまごろ素敵な家族とクリスマスの準備かな
    ・・・幸せであります様に・・・

    返信削除
  12. どれも見事な猫団子、マジマジと見入ってしまいました。
    そして私も一抹の寂しさが・・・。
    サンタのお洋服もめっさ可愛いぃ♪

    返信削除
  13. 猫だんごはいつ見ても癒されますね~(´▽`)
    団体さんだと何がどうなってるんだかわからないとこがまたかわゆいっ!(笑
    みんな元気にのびのび成長しましたね~(^ー^* )
    子育て中は大変でもいざ終わっちゃうと寂しいでしょうね(^^;)

    返信削除
  14. 可愛いお洋服だね~(o^-^o)

    あんなに可愛かった子供たちが
    いなくなっちゃったら寂しくって
    ストレス解消が必要ですよね~

    お買い物の数々のUPが
    楽しみですよ~♪

    私は前から大好きだった
    茜ちゃんと銀ちゃんのお写真を
    マイピクチャーに保存してますよ(≧▽≦)

    返信削除
  15. むふふ♪(^◇^);
    さすが♪クンちゃんジュニア~♪うふふふ♪
    べビニャンちゃん達~!!この感触は一生忘れないよね~☆。・。*うるる・・・・。

    返信削除
  16. ステキな思い出猫団子ですねぇ~♪
    皆とっても仲良しな子達でしたね・・・
    って、過去形になってしまうのが悲しいわo(TヘTo) クゥ
    仲良しで甘えん坊さんで、新しいお家でも新しいパパママに甘えて、可愛がられてるのかなぁ~・・・(´Д`) =3 ハゥー

    最後の写真、クンちゃんのコスプレかと思っちゃった・・・(*゚ロ゚)ハッ!!
    これから、ますます見分けが付かなくなりますねっ!(笑)
    金たんも居残りなのかな?

    返信削除
  17. まだ体調がイマイチで、
    短コメになってごめんなさい(涙)。
    猫団子の成長記録、楽しませていただきました!
    みんなみんな、大きくなりましたね~~☆
    サンタ服、とっても可愛いですよぉ♪
    背中のポンポンがアクセントですね!!

    返信削除
  18. コメントを下さった皆様へ

    いつもコメントをありがとうございます。

    たぶん、ブリーダでないと見られない同じ大きさがそろった「猫団子」です。

    卒業は寂しいですが、こうやって兄弟とゆっくり過ごした3ヶ月は必ず心の奥底に残っていると思います。
    みんなのぬくもりを肌が覚えている事でしょう。


    バースト・・・・・お父さんと同じでコスプレが平気です。
    小さい時からの方が慣れやすいのではないでしょうか?


    みなさま、このサンタ服、ぽてちちゃんの物とよく似ていますがちょっと違うんです。

    でも・・・・・実は同じ物も買ってあります~!
    大きさがいいのがなくってこんど「ロシアン」のつるちゃんに着せてお披露目いたします。

    返信削除