2007/12/20

卒業生通信・・・・・皆さまありがとうございます♪

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪




旅立った卒業生も2週間がたち、すっかりそのおうちになじんだようです。

今日はそのご紹介です。

新しいご家族の皆さま、快く掲載を許可してくださってありがとうございます。





サンライズ君・・・・・コスプレはいいけれど、お姉ちゃんの桃ちゃんが・・・・


いつか、お姉ちゃんにふさわしい素敵な男の子になれるといいね。


現在ガーティ君です。




サントラップ・・・またお顔がはっきりしてきたみたい。


お兄ちゃんとは大の仲良しさんになったそうです。

現在は夢ちゃんです






ムーンライト・・・・もう、何も説明は要りませんよね。

ディアナちゃんとお兄ちゃんのキャパ君です。




ほとんどの子が猫のいるおうちに行きました。

仲良くなれるかどうかが一番の心配でした。

そんな心配がどんどん薄れていくようなお写真の数々です。




本日のお・ま・け♪



幼名「銀」、現在なつめちゃん。


どこに乗っているの?


あら?


ん??????


「ねこ缶」


ふたを閉めちゃうよぉー!


幸せそうなお写真が続々届きます。

わが家の宝物が増えていきます。



にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                

人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。


コメント欄の書き込み方が変わってしまった為ご迷惑をおかけしています。
「任意のOpenID」を選択するとURLが入れられるようになりました。



現在dinoはちょっと多忙でバタバタしております。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
ブログをお持ちでない方は、こちらでお返事させていただきます。


Posted by Picasa

21 件のコメント:

  1. まずは…
    ネコ缶、ほしい!!!!!!!!
    そのまま、我が家へ送ってほしいですよ。
    これ以上ない、クリスマスプレゼントになります。
    ああ、多頭飼い禁止の規約が、恨めしい…。

    二匹目として家族に迎えるなら、やはり大家族でおおらかに育った猫ちゃんの方が、馴染むのが早そうですね。
    しっかり猫団子になってて、本当にうらやましい光景です。
    うちの桃と嬉嬉は、完全に一人っこ状態満喫してるんで、たぶんこの光景は見られない気がしてます。

    返信削除
  2. うわぁ~♪
    皆にゃん、すっかり馴染んでるんですねぇ~♪
    さすがdino家のメインクーンたち!
    たくさんの仲間と共に心も体も成長した証拠ですよねぇ~
    すばらしい!
    (人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・

    って…ねこ缶!(爆
    (ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!

    返信削除
  3. ほのぼのするお写真ばっかりですね。
    やっぱりdino家でたくさんの愛情に囲まれて育ったにゃんこたちは、どこにいってもまた愛情を降り注いでくれるものなんでしょうね。

    返信削除
  4. みんな先住猫さんと仲良しさんでよかったですね。
    やっぱり、血統書つきだと、どこか遺伝子を共有していて、それが何となくわかるのでしょうか???

    今日の一押し!!!猫缶くださいっ!!!
    もうこれ、最高じゃないですか!!!
    やらせじゃないのに、お約束のように入ってくれるなんて・・・(^ ^)

    返信削除
  5. わぁ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
    とっても素敵なお写真が届いたのですねー♪
    みんな先住猫さんと仲良くしていて
    微笑ましいですねーo(*^▽^*)o

    そしてそして、ネコ缶!!
    メチャメチャ欲しいですぅぅぅ(*≧m≦)=3

    返信削除
  6. みんな優しくしてもらってる様で安心ですね♪
    アポロンが来た時のマリアの態度を思い出すと、紹介されてたお姉ちゃんお兄ちゃんたちは、性格がいいですね(*^_^*)

    私も猫缶欲しいです~

    返信削除
  7. 皆にゃん、ちょっとづつ顔つきが大人っぽくなってきましたねー。
    幸せそうで何よりです。
    dinoさんも、一安心ですね!!

    猫缶、偶然のシャッターチャンスがこんなにウケて良かったです~(^^)♪

    返信削除
  8. とっても嬉しいお便りですね。
    こうやって先住猫さんと仲良くやっててくれると
    ほっとされるでしょう。私も嬉しいですw
    しかもみんなとっても幸せそうなお顔してる~♪
    ってか、最後のネコ缶!!私も欲しいわぁ~~

    返信削除
  9. 卒業生もみんな元気にしているようですね♪
    写真が届くたびに、dinoさんも
    ニマニマ嬉しくなっちゃっているでしょうね(笑)。
    最後の猫缶、めちゃめちゃステキですっ☆
    我が家にもクリスマスプレゼントとして
    猫缶が届かないかしら~♪♪

    返信削除
  10. うるるる。。。
    みんな新しいお家でいっぱいの愛情を注がれているのがわかるお写真ばかりですね!!!

    ねこ缶は、ねこ鍋に次ぐブームを起こしそうな予感さえします(笑)
    どこかで売ってないかな!?!?

    返信削除
  11. ほんとですね。
    こんな素敵な宝物が~。
    他のにゃんこがいるおうちに行った子たちも、大家族で育ったからすぐに仲良しになれてそうですね。
    銀ちゃんも、ひとりっこでなんだかすごーく大切にされてそう~。
    飼い主の方が写真を送ってくださるっていう
    その気持ちが素敵ですね。

    返信削除
  12. 何てゴージャスなネコ缶、欲しい、欲しすぎるぅぅぅぅ!!!
    クリスマスパーティーにご参加頂きありがとうございます♪
    今日は短コメで失礼をば~。

    返信削除
  13. ネコ缶~~~~♪
    素敵過ぎですっ!!

    にゃんこがいるおうちに行ったこにゃんこたち。
    新しい家族に馴染んでいる様子、嬉しくなります。
    桃饅頭さんと同じく、
    多頭飼禁止な我が家ですが、
    なんとか規約改変してもらってお迎えしたいです~。

    返信削除
  14. みんな新しいおうちにすっかり馴染んでいるようですね(^ー^* )
    みんなとっても穏やかないいお顔をしていて素敵なお写真ばかりですね(*^^*)
    それにしてもそのねこ缶持って帰りたい。。。(笑

    返信削除
  15. dino家の子ニャンはみんな猫見知りせずに打ち解けるのね('-'*)
    新しいにゃんこを迎えるのに一番心配なのは先住猫との相性だから、お迎えしてくれたお家の方たちもほっとしたと思います。
    猫缶可愛すぎです(〃∇〃)
    今すぐそのままうちに送って欲しいくらいw

    返信削除
  16. 可愛いミニメインたちのお写真の数々!
    みんにゃ可愛がられ、嬉しいですね~♪
    『ネコ缶』 これはヒットしそう!
    キンピカ♪の缶、我が家にもほしいわ~
    あ、中身と一緒ね!笑

    返信削除
  17. 皆、新しいお家にも馴染んで
    先住猫さんとも仲良くして良い子ですねぇ~♪
    dino家で社会化期にしっかりと猫社会を学び、
    そして人間にもいっぱい馴染んだからこそ、
    こんな良い子に育ってるんですよね!
    本当に性格の良い子たちばかりで素晴らしいです!
    やっぱり、いつかdinoさんとこから子にゃんをお迎えしたい野望が・・・(笑)
    それにしても、皆様キレイなお宅だぁ~(>▽<)きゃー♪

    ネコ缶はお持ち帰りは可能でしょうか?(笑)
    可愛すぎですよぉ~~~゚*・:.(*///∇///*).:・*゚

    返信削除
  18. dinoさん!良かったですね~(*^^*)
    先住猫との相性ってとっても心配ですもんね
    新しい兄弟として受け入れてくれたお兄ちゃんやお姉ちゃんも心優しいニャン達なんでしょうね♪
    有る意味では大家族の中で育って急に独りぼっちになるより寂しくも無いし良かったです!
    私も暖かな画像を拝見出来てとっても嬉しいです(*^^*)

    それにしてもその猫缶素敵!!!!
    グラビアに載りそうな画像ですよね!
    銀ちゃんはカメラ意識があるのかも~
    私のその猫缶欲し~~~い!!

    返信削除
  19. お引越し先でみんな揃って楽しく過ごせているようで、dinoさんにとってこんなに嬉しいことはないですね。
    よかったですねー(*^-^*)
    それに先住猫さんたち、みんな素敵な猫ちゃんばっかりで つい見とれてしまいました。
    やはりメインクーンが多いのかしら・・・

    素敵な猫缶!
    猫鍋の次はこれかな?(=^▽^=)

    返信削除
  20. みんな先住猫ちゃん いるところだと寂しくないですね~~♪
    仲良くなれるかが一番ほんと心配ですよね!
    みんあ幸せそう!

    うれしいです^^

    返信削除
  21. コメントを下さった皆さまへ

    いつもありがとうございます。

    今回の子達は先住のネコさんのいるおうちへほとんどの子が行きました。

    うまくやってくれるかが一番の心配でした。

    そんな心配をよそに、あっという間にみんななじんで・・・・・・・
    たぶんもう、うちの事は忘れちゃったんじゃないかと言うくらいのなじみようです。

    大家族で育つと、多少のことには動じない図太さが植えつけられるようです。
    今回は子供の数も多かったですが、お母さんもたくさんいましたから愛情はたっぷりもらっていると思います。



    今回のヒットは「ねこ缶」

    なつめ(銀)ちゃんのママさんからいただいたお写真です。

    なんてグッドタイミング!
    ベストショットですよね。
    お写真もとってもきれいで自分の写真がちょっと恥ずかしくなりました。

    返信削除