2008/01/16

メインクーンのたしなみ・・・・08’バージョン

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪




昨日の写真で思いついたんです。

「この頃たしなみ特集をやっていないなあ・・・・」って。





「メインクーンのたしなみ」という本があるのをご存知ですか?

立派なメインクーンになるための礼儀作法が書いてある本です。

それをお手本に日々わが家のメンバーは、立派なメインクーンになるための修行中。


その1.座った時は手をまっすぐ前に。

    このときは片手両手どちらでも構わない。

    指先まできれいに見えるように注意すること。



いつどんな時でもわが家のメンバーはたしなみを忘れません。


くつろいでいようとも。   

シャケ



子守中でも・・・・・お手本は大事です。

ファントムと金太郎。




ハンモックでぶら下がっていようとも。

「クロスたしなみ」




たとえ、たとえそれが・・・・・・





「禁固刑」中であったとしても・・・・・・

(料理の邪魔をして禁固刑中のアズールです)


いろんな種類の猫がそれぞれの「たしなみ」を持っているはずです。

皆様のおうちの猫ちゃんたちのたしなみはどんなでしょうか?






本日のお・ま・け♪


今までの秘蔵写真です。


「ネズミのせたしなみ」  エルドラード



「どこでも絶対たしなみ」   ディーノ




みんなの合言葉

「メインクーンのたしなみ」



にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                


人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。


コメント欄の書き込み方が変わってしまった為ご迷惑をおかけしています。
「任意のOpenID」を選択するとURLが入れられるようになりました。



現在dinoはちょっと多忙でバタバタしております。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
ブログをお持ちでない方は、こちらでお返事させていただきます。




Posted by Picasa

22 件のコメント:

  1. キタ――(゚∀゚)――!!
    めいんくーんのたしなみ!

    あはははは!
    アズール君、禁固刑中でもたしなみを忘れないとは!(爆

    これぞメインクーンの鏡!
    (/_<) ナケルネェ

    小さいたしなみッ
    諸先輩がたの志が高い証拠ですね!(笑

    返信削除
  2. 今、こちらの記事を読みながら、
    ふとNoirは?と振り返ると、
    お昼寝しながら左手をグィーンと・・・
    たしなんでおりましたよ!

    最後のベイビーズ!!!
    きゃわゆいです~~~(*/∇\*)

    返信削除
  3. たしなみ~たしなみ~♪
    嗜みは大切ですよね^^

    家はNFCですが、MCとは親類説もあるくらいですから、結構嗜みが似ています。
    でも、やっぱりNFCのたしなみは、ヒップアップな立ち姿かな?
    ノルはMCと比べると、胴が短くってお尻が高いのが特徴ですから、ころっとした短い胴でお尻がつんと上がって尾っぽを立てて歩いてる姿が可愛いですよ~♪

    アズール王子が禁固刑( ̄□ ̄;)!!
    でも鉄格子の?(笑)中でも優雅ですね~(≧∇≦)

    dinoさん、お疲れ少しは取れましたか?

    返信削除
  4. ディーノくんの「どこでも絶対たしなみ中」で吹き出してしまいました(笑)
    うちもたしなみ特訓中です!
    ちびちゃんにもおしえなくては・・・!!
    お上品なたしなみ中に肉球からはみ出たぼーぼーの毛が見えててもヨシでしょうか?(笑)

    返信削除
  5. うっふふ~ん*^^*v
    さっすがdino家のご子息達~☆。・*。
    日々、皆様のお手本になるようなたしなみぶり~♪
    うふふ^^;一際、貴公子風なアズール君!!・・・禁固刑ですとぉぉぉ~!?(爆)
    それでも、たしなみを忘れないとは、さすがにございます~!(感動!ぷぷぷ)
    金ちゃんが、だんだん大きくなってきて、エル君ファントム君と、3ニャン揃い踏みになったら、識別困難になりそうな気配にワクワク~~♪*^^*

    返信削除
  6. あんな小さな頃からたしなみを忘れないなんて!!
    MCの血がそうさせちゃっているんですね♪♪
    チャカチューの閉じた穴からもたしなみとは(爆)。
    いつでもどんな時でも、たしなんでしまいますね☆

    返信削除
  7. ラグドールのたしなみは・・・
    「だいのじ」でしょうか・・・(笑)
    スコはやはりスコ座り?
    どちらもなんだかおまぬけな格好ですね~

    禁固刑でもたしなんでいる
    アズールくんに爆笑です!

    返信削除
  8. うわ~、バリエーション豊かなたしなみ特集。
    さすがです!!
    でも、やっぱりいり番最後の写真が、たまらないですね~。
    小さい時からしっかりとたしなみを身に着けているのに、ちょっと感動!

    返信削除
  9. 「メインクーンのたしなみ」という本があるなんて、知らなかったです(・_・;)
    めいんも、よく手をビヨーンとしていますが
    「たしなみ」だったのかぁ
    ディーノくん!袋からもたしなみ!
    爆笑してしまいました(^◇^)

    返信削除
  10. おお!!これが話に聞くメインクーンのたしなみ!!
    子猫時代からやるんですね!!!
    メインクーンって絶対にこれ、やるんですか???
    キャットショーの審査の対象にもなるのかしら??

    明日はまた仕事で留守にするのでご訪問できません(>_<)

    返信削除
  11. みんにゃ立派にたしなんでますねぇ~!!
    我が家もノルですがたしなんでおります♪

    返信削除
  12. これから出かけなくてはならないのでポチ逃げお許しを(>_<)
    今日中に帰ってこれたらまた伺いますね☆
    来れなかったら明日ゆっくり読ませていただきます(*- -)(*_ _)

    返信削除
  13. 出たぁッ!!
    上級の『クロスたしなみ』が見れて幸せです(*/∇\*)
    囚人の立場でもたしなみを忘れないとは、さすが高貴なメインクーン☆
    そしてディーのくんのたしなみ部分だけはみ出してるのに大うけですッ
    アヒャヒャヒャ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒャヒャ

    返信削除
  14. (@`▽´@)/ ハイッ!
    合言葉は「メインクーンのたしなみ」っ!
    もうもう、この言葉大好きです♪♪♪(*/∇\*)キャ
    どんな時でもたしなみっ!(^ー^* )フフ♪
    我が家もしっかりたしなんでますよぉ~(○゚ε^○)v ィェィ♪

    今日はポチ逃げでごめんなさぁ~いぃ(〒_〒)ウウウ

    返信削除
  15. ポチ逃げ、失礼いたします…フラー ~~~(((m-_-)m

    返信削除
  16. クロスたしなみ、かっこいー!
    ちゃんとたしなみを学習しているのですね。
    えらい!

    返信削除
  17. キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
    【たしなみ】はじめましてです。
    とってもかわいいですね。
    クロスしちゃってるし(笑)
    我が家はミックスですがたしなんでるようです(*≧m≦)=3

    ケージお揃です!
    一緒の物を使ってらっしゃる方初めて見ました。
    何だかとっても嬉しかったです(o^∇^o)ノ

    返信削除
  18. 我が家もたしなんでおりますよ~
    場所に寄っては、人間の通行に邪魔になったり、たしなみついでにちょっかいかけてきたりされますよ(笑)

    アズール君の禁固刑中に格子から手を出してのたしなみに笑ってしまいました(* ̄m ̄)プッ
    ディーノ君の様なたしなみをやられると私は絶対手を掴んでしまいますね(≧m≦)ぷっ!
    金ちゃんのクロスたしなみは、優雅に見えていいですねぇ~

    返信削除
  19. みんないかなるときでもしっかりとたしなんでいますね~
    ( ´艸`)ウフフ♪
    ちっちゃくてもしっかりたしなんじゃって♪♪
    ママのお腹の中で「メインクーンのたしなみ」をお勉強してきたのかな?(≧▽≦)

    返信削除
  20. そんなたしなみがあったなんて~!!
    みんな素晴らしく腕(笑)が伸びているじゃあないですか♪
    ウチはダメです・・・やっぱりメインクーン入ってないのかも(´ー`;)
    最後の写真は一体誰なのかな~??
    たしなみは、遺伝子に組み込まれているんですね!!

    返信削除
  21. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  22. コメントを下さった皆様へ。

    いつもコメントをありがとうございます。


    久々の「メインクーンのたしなみ」です。

    いろいろな種類で、そのさまざまな癖があると思うのですが、メインクーンに関して言えば「箱座り」よりも「へそ天」かこの「たしなみ」

    何ででしょうか?
    手が長くって邪魔なんでしょうかねえ?

    不思議なのは赤ちゃんの頃からこのポーズを取ることです。
    お腹の中にいるときにお母さんに教えられているんでしょうか?



    それから・・・・だいぶ大きくなってきた金太郎。
    カラーが同じという事もあって、おじさんのファントム、おじいさんのエルドラードと本当によく似ています。
    このまま成長したら・・・・・・区別が付かなくなっちゃうんじゃないかと、日々悩んでおります。

    返信削除