2008/04/11

素晴らしきお掃除タイム・・・・・メインクーンは大きすぎ!

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪




これだけのにゃん数がいると朝晩の掃除に時間をとられます。

あせる飼い主をのんびりと観察。

シャケ、ファントム、笑っていない?


手伝ってくれとは言いません。

でも・・・・せめて邪魔だけは・・・・・


ディーノじい「掃除機のたしなみ」



こうなると絶対わざとやっているに違いない。


この方たちは掃除機をまったく怖がりません。


皆さんよく掃除機を怖がって困るとおっしゃる。

でも、掃除の時は避難していてくれた方が絶対に楽です。



わっ!ビックリしたー!!

シャケ・・・見えないって、新聞袋の中じゃ。


「一体化」


バースト・・・それはプラスチックごみなんだけど・・・


「ゴミはきちんと分別しましょう。」




にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                

人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。



頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
ブログをお持ちでない方は、こちらでお返事させていただきます。
初めての方もどうぞご遠慮なく書き込んでくださいね。



Posted by Picasa

27 件のコメント:

  1. ガハッ!!∵(゚∀゚【゚・:。☆マヂぅヶ☆。:・】o_ _)ノ彡バンバン
    ディーノ君、掃除機ホースでもたしなんでるぅー!!笑
    みんな掃除機を怖がらないんですねぇ!?
    我が家は・・・雷ぞーが大嫌いでして、私が掃除機を手にした瞬間にデブとは思えぬ機敏さで逃げまくってます・・・。

    返信削除
  2. わぁ、掃除機が怖くないんですね~!
    しかもみんなで邪魔してる。。
    やっぱり狭いところが落ち着くんでしょうね~♪
    よりによって新聞袋やプラスチックゴミの中にまで。。
    それぞれ分別されてるぅ・・(≧∇≦)

    返信削除
  3. こんにちは。
    ソニヤも掃除機を見たら逃げますよ。
    安全な高いところから「じー」と見てます。
    たしかに、こっちのほうがじゃまにならないかも~。
    でも、ゴミ箱、ゴミ袋にはかならず入ります・・・。
    「一緒に出すよー」と脅しています(笑)。

    返信削除
  4. わわわわ(@o@;)!シャケ&ファントムさん、人間かと思った!(^o^)
    寛ぎ方が、人間ですよ、あはは♪

    うちも掃除機は怖がります~。。
    クロやんなんてドライヤーも嫌いだから、よくドライヤーにパンチのお見舞いをしてますよ。。。(汗)

    ※昨日はどうもありがとうございました★

    返信削除
  5. アハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
    なんて楽しそうなお掃除タイム☆☆(笑)
    私ならお掃除そっちのけで遊んでしまいそうですー
    ( *´艸)( 艸`*)ププッ

    我が家のごろまるは掃除機には寄ってこないのですが、
    クイックルワイパーを掛けていると2人してチョッカイを出してきます(笑)

    返信削除
  6. 確かに…避難してくれたほうが絶対楽でしょうねw
    うちはそう考えると楽なんだけど、怖がるとかわいそうになってしまうしぃー;
    シャケちゃんの一体化はカメレオンのようですね。
    バーストちゃんはなぜそんなとこに入っちゃったの?w
    バーストちゃんっておもしろいですよねww

    返信削除
  7. いやーすごい!
    おなかを抱えて笑ってしまいました。
    dinoさんの所は沢山のにゃんちゃんたちがいるから、部屋の掃除もトイレの掃除も、餌もすごいことになりそうですね。
    でも、ほんと愉快な仲間が沢山って感じでうらやましいです(^^

    返信削除
  8. 掃除機を怖がらないんだぁ!
    掃除機出すとみんな来て遊んじゃうのかな(笑
    うちは、掃除機を見ると、べつの部屋に避難してしまいます(笑
    大きな音がイヤみたいです。

    返信削除
  9. 掃除機をこわがらないってすごいですね。
    みんな「あれはこわくないぞ」とか情報共有してるのかしら?

    お掃除の邪魔、見てるほうは面白おかしいけど、dinoさんにとってはたまらないですよね。
    すみません、反省します。。。

    返信削除
  10. ダイソンのあの音を怖がらないなんて、
    ホントすごいな~と改めて思いました!!
    我が家でびびらないのって、聴覚障害の
    リリーだけですからね~~(苦笑)。
    我が家でもダイソンの音に慣れるのに、
    あとどのくらいかかるんだろうなぁ(汗)。
    でも、お邪魔されては大変ですね☆

    返信削除
  11. (⌒▽⌒)アハハ!笑ってる・・・シャケちゃん笑ってるよね その上古新聞の中に同化してしてまってますね(笑) 少し羨ましい・・うちのはこの世の終わり位の勢いで逃げます(毎日聞いてる音なのに・・汗)でもディーノ爺そこは反則かも(^_^;)動けないよねぇ 人間は必死で片付け掃除しますが ニャン達は必死で散らかし阻止しますね ちっちゃな戦場ですね dinoさん頑張ってo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!! 

    返信削除
  12. わかりますー。
    タラさんはどっしりかまえてて、チョンチョンってやるとどいてくれますけども、
    イクラさんは掃除機ヘッドを狙ったりまとわりついてきますもんε-(;-ω-`A) フゥ…
    はかどらぬ!!
    じぃじー(ノ∀≦。)ノ
    掃除機の上でもたしなみとはさすがです☆
    そんでもって、分別チェックでっか?素晴らしひっ!

    返信削除
  13. 掃除機こわくないんですね。凄い。
    うち掃除機で毛を取りたいんですがダメです。
    色んな所にみんなくつろいで
    楽しそうに見えるけど
    たいへんなんですね。

    返信削除
  14. 引越し後のどたばたの中、ようやくPCでネットに接続できました~。

    うちも掃除機を怖がらなくなりました。。。というか、お友だちと思っているのか、掃除機を出すと見に来ます。
    手伝ってくれれば、いいのにー

    返信削除
  15. ダイソンを怖がらないって大物ですね(笑)
    我が家も掃除機を怖がりませんが
    戯れるほどではないなぁ(笑)
    お写真を見てると
    「吸って~♪」って言ってるみたい。
    色んな袋に入ってますね。
    バーストちゃんは
    プラスチックだったんだぁ φ[・ω・`*]メモメモ♪

    返信削除
  16. 絶対に笑ってますよねこのお顔^^
    邪魔するのも遊びのうち!?
    掃除機にまとわりつかれたらさすがにお掃除すすみませんよね~!
    ゴミにまで絡んできてますね(笑)

    返信削除
  17. dinoさんちで、みんながどいてくれなかったら、掃除機かけるのは大変でしょうね~( ̄▽ ̄;)

    色んな分別にみんなが入ってても、間違って捨てちゃう心配だけはありませんね、大き過ぎて(笑)

    間違えてごみの日に出てたらさらいに行っちゃいます(〃▽〃)

    返信削除
  18. おぉ~掃除機と仲良しさん達だぁ~・・
    あはは・・掃除機と添い寝^^;
    うちも怖がらないです~^^
    ってか、掃除機かけていても、お構いなしでぐっすり眠るyouさんと、
    掃除機をかけるために移動させた家具にいちいち乗って遊ぶmeです^^;
    いちお、掃除機の邪魔にはならないからいっか^^v

    返信削除
  19. 掃除の邪魔をしてるのは誰かと思ったら、よりによって一番年長さんのディーノじい((*σ′∀)σ((笑))
    童心に返って楽しんでますね♪
    新聞の袋と一体化して、どこからどこまでがシャケくんなのかわかりません。
    (↑そんなことないでしょw)
    えーっと・・・ゴミを分別して、生き物の日って何曜日でしたっけ?
    もし該当する曜日がなければ、うちに置きに来てくれてけっこうですからね~(*ノ▽ノ)

    返信削除
  20. うちも掃除機の姿見ただけでダッシュで逃げますよ!っっっ(っ`・ω・´)っ
    dinoさんちのメインクーンはみんな大物ですね♪
    ゴミ袋にはよく入るので、これには親近感(o^艸^o)
    寝てる時の猫ってホンと笑ってるように見えますよね!癒されるぅ~

    返信削除
  21. ホントお掃除大変そうですね~
    掃除機怖がらないなんて~!!
    うちなんて、みな一目散に避難していきますよ・・・^^;

    バーストちゃん~捨てられちゃう~(>o<")

    返信削除
  22. 掃除機を怖がらない猫ちゃんが居るんですね!
    ロコなんか掃除機を掛ける用意をしただけで逃げていきますよ・・・
    1枚目のシャケちゃんの足が(笑)可愛いですね~
    キャハハ・・・掃除をするのが楽しそう♪でもdinoさんは大変なのかな(笑)

    返信削除
  23. (*≧m≦)=3 プププ
    みんにゃ思い思いのところで、邪魔。おっと邪魔じゃなくて、お手伝い?してくれていますね。
    我が家は、掃除機怖いのか怖くないのか微妙です。
    かなり近くでかけていても知らんぷりの時もあれば、逃げ回る時もあります(^_^;)
    でも、ゴミの上を何回も往復して走っている姿を見ると、わざとやっているように見えてきますヾ(`ω′)ノコラッ!
    ディーノじいじ、掃除機でたしなみ(≧ω≦)b

    返信削除
  24. なるほど~。
    掃除機を怖がらないとこういう悩みも出てくるんですねぇ(^▽^;)
    てか新聞袋と一体化してるシャケちゃんに大爆笑!!ヾ(≧▽≦)ノ
    やっぱり自分の色に似てるから入ったのかな??(爆

    返信削除
  25. (T▽T)アハハ!、掃除機好きの猫にはこういう悩みもあるんですね!
    今日は短コメですいません、また明日ゆっくり来ます^^

    返信削除
  26. ププ━(〃>З<)━ッッ!!!賑やか大家族ですねぇ~♪
    なんだかTVで良くやってる、子供がいっぱいの大家族のてんやわんやな風景をみているような・・・(笑)

    掃除機もまったく怖がらない、大家族でも皆仲良しの、dino家の大らかな性格の猫さん達って、見ていて本当に羨ましくもあり、和ませていただいてます(*^.^*)エヘッ

    「掃除機のたしなみ」に座布団3枚!!

    返信削除
  27. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    わが家で生まれた子は、目が開く頃から掃除機の音を「子守唄」代わりに聞いて育ちます。
    ですから掃除機を怖がらない子が多いと思います。
    ただし・・・・掃除機が別のものに変わると、ダメな場合が多いですね。

    ただ、逃げないのも考え物です。
    こんな風にごろごろしていられると、掃除がはかどりません。
    逃げて行ってくれる方が掃除としてははかどっていいと思います。

    おまけになんで「袋」となると「とりあえずもぐってみる。」のでしょうね~。
    びっくりする事が多いです。

    返信削除