2008/07/11

優しいばーば・・・・ロクサーヌの場合

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



いつも子育ての手伝いをしてくれるロクサーヌ。

彼女は子供が大好きです。

彼女の優しさは、息子のクンちゃん、フォーチュンに受け継がれています。

懐かし写真館です。


去年生まれたうちゅこと芽芽の子育ての時・・・・・・


ばーばの「ベロリンチョ攻撃」





抱える優しい手・・・・・





おでこをこっつん。





そうして面倒を見て・・・・・・・





「子猫の恩返し」




今回はあまり面倒を見てくれないロクサーヌ。

うちゅこが大事にしているから手が出せなかったようです。

この頃一生懸命ターゲットを探しています。


でも・・・・・残念な事に・・・・・

もう、生後30日、いまさら他の人には・・・・


「小さな親切大きなお世話」

カツオはとっとこ逃げ出しています。


「にゃにやってるにょ?」

「さあ・・・・・・・・」

それを見ている、イクラと母うちゅこ・・・・・

さて、ばーばの思いは通じるのでしょうか?



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ←ランキング参加中です。
            ぽちっと クリックお願いします!!   

             
←こちらもぽちっと。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



~~*~~*~~*お知らせ:~~*~~*~~

メインクーンのブリーダさんが体調を崩され飼育困難になっていた件ですが、
現時点で里親さんが募集できる子は全て行き先が決まりました。
まだ高齢の子や慣れていない子が複数います。
今後もケアには通うつもりですが、いったん募集を終了させていただきます。
本当にありがとうございました。

Posted by Picasa

37 件のコメント:

  1. ロクサーヌばーば、登場が遅すぎましたか。
    やはり30日を過ぎると、一気に猫っぽくなりますね。
    それまでは…やはり大事に大事に守っていかなくてはならない感じがしますが、今日のカツオちゃんの写真とか見ると、もうしっかり自我が芽生えて主張するところはするんだぞ!って感じが伝わってきます。

    この出遅れてしまったことが、ばーばの御心に傷を残さないように祈るばかり。
    しかし…うちゅこママちゃん、この視線は冷たすぎるのでは!?

    返信削除
  2. そうだったんですね!
    ロクサーヌちゃんは嘘つきじゃなかったんだね。
    うちゅこちゃんに遠慮してただけだったんだ~。
    優しいな~♪
    でも・・せっかくターゲットを見つけたのに、ちょっと遅かったね・・・(笑)。
    今回は子猫の恩返し見られないかな~。
    いえいえ!きっと想いは伝わりますよ!
    負けるなばーば!

    返信削除
  3. わわわ(><)
    ばーばのペロリンチョ攻撃・・
    迫力ですね!!
    優しいばーばのグルーミング♪きもちがこもってますよ(^^)
    仔猫ちゃんに癒されます・・かわいい^^

    返信削除
  4. ありゃ(=_=)今回出演はないのかな・・・なーんて思っていましたが・・
    やっぱり30日もたってしまうとダメなんですね(・_・) 残念です(汗)
    うちゅこママ 目線が冷ややかです(^_^;)

    ロクサーヌさん 芽芽ちゃんの時はタイミング間違わないでね

    返信削除
  5. わぁ・・ どのおさしんもいい~♪
    と、思ってたら4枚目の「恩返し」写真(笑)。
    いや、これももちろんいいんだけど、
    笑いを誘われたわ(笑)。

    お世話をやいてくれるのは 
    やっぱお母ちゃんがいちばんなのかな?

    返信削除
  6. 今日もポチ逃げです・・・
    明日はゆっくりお邪魔できるかも・・・

    返信削除
  7. ロクサーヌちゃんは優しいんですね、母性本能満点なんだな~♪
    人間だったらいい奥さんになるな!

    赤にゃんを抱える手がとってもやさしいですね!
    そんなロクサーヌさんはクンちゃんに似てますね!・・・あ、クンちゃんが似てるのか(^^ヾ
    この横顔はクンちゃんそっくり!
    これだけ愛情を注いでるんだもん☆人気者なわけです(^^

    ロクサーヌちゃん、うちゅこさんの赤やんも「い~こ い~こ」したいよね!(^^)

    返信削除
  8. これは・・・これは、かなり危険な画像です。
    ここまで愛して愛されて。
    もう羨ましいとしか言いようがないですが、その優しさが受け継がれてくってなんだか素敵です。
    こんなに愛されて育ってく子達は幸せなんでしょうね。

    返信削除
  9. ロクちゃんの優しいお顔が大好きです☆
    うちゅちゃん今回は誰にも触らせずにここまで大きくしたのですね♪
    さすが~^^

    返信削除
  10. ばぁばは世話焼きたかったけど、うちゅこさんのガードが固くて近づけなかったのね(´⊆`*)ゞ
    うちゅこさんは前回育児放棄をしてたような記憶がありますが・・・(;→д←)
    その時によって心境が違うのかしら(笑)
    カツオくんと追いかけっこ、私も参加したーい(〃∇〃)

    返信削除
  11. もうこんなにしっかり歩けるようになったのですね!
    ロクサーヌちゃまはすごく優しいんですね~
    仔猫を見守る目でわかりますよ!
    うちゅこさんもしっかりママですもんね~
    仔猫ってこんなにみんなに愛されて育つものなんですよね(*´艸`)
    もっと大きくなったら自由のばぁばのところにも来てくれるようになりますってヽ(*^-^)メ(^∇^*)ノ待つのだ~

    返信削除
  12. そうですかぁ。今回はうちゅこちゃんに気を使っていたんですね。
    でも、大分大きくなってきたとはいえまだまだ子供、遊び友達としてなら・・・、体力がついていかないかな;;
    でもきっと、ばーば、ばーばって来てくれるようになりますよ^^
    だってあかにゃんはやさしい手ってが大好きですもの^^

    返信削除
  13. ロクサーヌちゃん、お世話が大好きなんですね。
    こにゃんたちのへガードがとけて、ようやくお世話できるように。。。
    今までのうちゅこちゃんの頑張りも、あってロクサーヌちゃんは思うようにお世話ができなかったけど、こにゃんを思うロクサーヌちゃんは素晴らしいわ。

    思いが通じると良いですね(^^)

    返信削除
  14. ロクサーヌさん優しい猫ちゃんですね!
    「子猫の恩返し」カワイイ~ね!
    心が温まります!
    しかし今回は遅かった^^;
    めげずに頑張って!^^

    返信削除
  15. あらあら。
    せっかくのばーばの気遣いが・・・切ないっす!!!

    最初の3枚の写真・・・すっごくほほえましい光景ですね(^^)ロクサーヌちゃんの表情がすっごくやさしいけど、こにゃんもそのやさしさにしっかり甘えてる様子が・・・。
    はぁ~・・・。いいにゃん。

    返信削除
  16. そっかぁ(人´▽`)゚・*:.。. .。.:*・゜
    今回はうちゅ子ママのガードが固かったのですね。

    うふふ♪恩返しされてるロクサーヌちゃん♪
    ほっこりしちゃう光景ですね~( ´艸`)

    返信削除
  17. そういえば、ばーばの登場がなかったですね!!
    ああ…もうこの時期じゃ遅かったですか(涙)。
    せっかくの心遣いだったのに残念でしたね~~。
    やっぱり本業のママがしっかりしていたから、
    安心して見守ることもできていたのかな☆

    返信削除
  18. 可愛い~自分がお母さんだと思っているのかな?
    抱えこんでる写真可愛いです。。。
    子猫ちゃんの恩返しも最高に可愛い&癒されますね!
    赤ちゃんの時に可愛がってくれた猫ちゃんの事は覚えてるのかな?
    またまた私が知らない猫ちゃんの世界を教えて頂けて嬉しいよ~

    返信削除
  19. 突然のコメントでごめんなさい
    元金融の経験を活かして記事を書いてるなんちゃってブロガーですw
    まだまだネットの世界は未熟者ですが…実は何度か拝見してるんです♪
    いつも参考にさせてもらってます、勝手にごめんなさい(汗)
    これからも記事更新がんばって下さい、楽しみにしてますね(^-^)

    返信削除
  20. バンバン!(_≧Д≦)ノ彡☆
    「子猫の恩返し」のお写真最高!!
    噴出したよぉ~!!
    激しくてひっくり返されちゃったの?

    やっぱり30日すぎると
    うちゅこママも付きっ切りじゃなくなるんだぁ。

    返信削除
  21. 「小さな親切大きなお世話」・・・
    大きな親切をするぐらいじゃないといけないんでしょうねw
    その大きな親切には、手を出すんじゃなくて、見守る親切というか優しさもあるんでしょうね。
    愛情が深いとその見守ることがいちばん難しいかもしれません。
    本文からズレているコメかもしれませんが、何度も読み返してふとそう思ってしまいました。

    返信削除
  22. ほのぼのするいいお写真ですね~^^
    また、同じようになれたらいいのに・・。
    あらら・・カツオちゃん逃げちゃったんだぁ^^;
    思いが通じるといいですね~^^
    通じますように^^v

    返信削除
  23. 仔猫二人に舐めてもらってるロクサーヌちゃんの写真素敵ですね~♪

    今回のうちゅこさんのガードの固さは自立心の芽生えでしょうか?(@⌒ο⌒@)b ウフッ

    返信削除
  24. あ~なんて微笑ましい光景(*´∇`*)
    見てるだけで癒されますねぇ
    しかしばぁばの心孫知らず?(笑)
    カツオちゃ~ん
    もう少しばぁばの好きなように
    させてあげて~^^

    返信削除
  25. かなりご無沙汰しておりまして申し訳ございません。
    やっと自宅のネット環境も整いまして(^^;
    ブログのアドレスが変わりご迷惑お掛けしますがよろしくお願いしますです。
    また少し筒にゃんブログも更新していきたいと思ってます(^^


    それにしても可愛いこにゃんこちゃんたちですね。
    もー萌え萌えです(^^

    返信削除
  26. わぁ~、去年が懐かしく思い出されますね♪
    「子猫の恩返し」のおさしん、めっさ素敵ングー!!
    生後30日ともなるとそっかそっか・・・涙
    スクっと立ってるカツオちゃんを見て成長したなぁ~ってジーンと。

    返信削除
  27. ロクサーヌちゃんは優しい猫ちゃんなんですね~=^・^=
    うちゅこママは猫ちゃん達もガードしてたんですね^^;
    30日過ぎると懐いてくれないのかな?
    ロクサーヌちゃん、なんだか寂しいですね~
    くじけないで欲しいな~☆

    返信削除
  28. ロクサーヌばーばさんは、とても子煩悩な猫様なんですね~♪子供が好きなおばあちゃん、きっとみんな慕ってるんでしょうね~仔猫の恩返しのお写真、とってもいいですね~♪♪
    今回、参加したくてもできなかったという感じなのか~残念ですね…

    返信削除
  29. *・゚☆.ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ☆.。.
    去年のロクサーヌばぁばのお写真すごく可愛くて愛情たっぷりで素敵~~~
    うほ~!ヾ(≧▽≦)ノ
    こねこの恩返し最高です!!

    そっかぁ~…
    今年はうちゅこちゃんに遠慮していたのですね~
    30日過ぎると、チビにゃんも遠慮がち?(゚ω゚;)
    ロクサーヌちゃん~!芽芽ちゃんでばぁば復活!期待してます~(≧ω≦)b

    返信削除
  30. ロクサーヌちゃんと子猫ちゃん達、とってもほんわかしてて癒されましたぁ(^^♪

    うちにもたくさんいたらいいなーと思うんですが、家の事情とちょらが受け入れてくれるか、ちょらの病気等が心配で、当分は1ニャンです。
    でも、こういうの見るとちょらにも猫ファミリーをと思ってしまうのでした・・・(^_^;)

    返信削除
  31. こつん・・・の写真・・・
    すんごいかわいい!!(〃>艸<)
    瞬殺です (///ω///) 

    仔猫の恩返しもかわいい♪

    あったかい家族写真です。

    返信削除
  32. う~ん、去年のばーばの愛情たっぷりの乳母っぷり、微笑ましくも感動的な光景ですね~♪(*/∇\*)キャ
    今回はうちゅこさんがしっかり育児してるので、出る幕ないのかぁ・・・(;´д`)トホホ
    んじゃ、ばーば!自分で産んじゃう~?!( ̄ー+ ̄)

    子猫の恩返し、爆笑だーーーっ!!
    ばーばの顔が・・・(。・`∀´・。)ノ彡☆ウキャキャ!!(。・`∀´・。)ノ彡★バンバン!!!

    返信削除
  33. でたぁー私の大好きな「ベロリンチョ攻撃!」
    本当これ大好きです♪
    ロクサーヌさんは母性の強い女の子なんですよね。
    子猫の恩返しには笑ってしまいました。
    でもすごくいい写真ですね(笑)
    今回は子育てのお手伝いさせてくれなくてちょっと物足りないですね、ロクサーヌさん。

    返信削除
  34. ロクサーヌばーば、孫達に優しいおばあちゃんですね♪
    ほのぼのするようなお写真だわぁ~ (*´ー`*)
    おばあちゃんと孫、人間関係のようですね。
    孫達が成長していくと、ばーばもちょっぴり寂しいですね。

    返信削除
  35. こんばんにゃ~
    ロクサーヌちゃんの優しさが
    にじみ出ているお写真ばかり。
    とぉっても癒されますよね~
    でも、今回はうちゅこさんが
    面倒を見させてくれなかったのね…グッスン
    こにゃんこはあっという間に大きくなりますからね~
    ロクサーヌさん。芽芽ちゃんの赤ちゃんに期待しましょ!!!

    返信削除
  36. 素敵な、ばーばの愛に癒されます。
    ロクサーヌちゃんのところに、修行に出そうかな、うちの小悪魔娘。

    仔猫ちゃん、あっという間にお顔がシッカリしてきましたね。
    みんな美ニャンでとっても可愛いです。
    成長がとっても楽しみですね。

    返信削除
  37. コメントをくださった皆さまへ

    いつもありがとうございます。

    前回こうだった・・・・今回も・・・・・
    そう言う訳にはいかないですね。

    今回はお母さんのうちゅこがちょっと神経質になっています。
    おかげでばーばの出番がなかったんです。

    まあ、もう少し大きくなれば状況も変わるのかなあ?

    去年のような光景を期待しています。
    「子猫の恩返し」の写真は私の大のお気に入りの1枚です。

    返信削除