2008/07/23

人間並みの検査をした猫・・・・・・猫でも「MRI」

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪


昨日はフォーチュンの事を心配してくださってありがとうございました。

小さい頃ひいた風邪がうまく治らず、お鼻が詰まっています。

他の子にうつす事はありません。

人間でいう蓄膿症みたいな感じなんでしょうね。

季節の変わり目にひどくなります。

今回くしゃみと共に鼻血が出たので「腫瘍」の疑いが・・・・・

結果としては大丈夫そうです。

ただ、思ったより鼻汁がたまっているので洗浄するかどうか?

麻酔をかけて手術、入院する事になるので悩んでいます。

セカンド、サードオピニオンをもらってよく考える事にします。


それにしても猫にも「MRI」、医学は進んでいるんですね。

しかし保険がないので出費としては痛かったです。

お金の事は言いたくないですが・・・結構ビックリの金額でした。

もちろん前もって聞いてはありましたが・・・・




でも、お財布も軽くなりましたが、心も軽くなりました。

夏は心臓の定期検査の季節でもあります。

さらに私のお財布は「夏痩せ」していくんでしょうね。






もともらしい事をえらそうに言っていたディーノじーじ。

彼がどんな状態か・・・・・・よーくご覧ください。

何かおかしくないですか?


「しいたけカット」

ディーノはものすごい毛の量です。毛玉もすごくできます。

夏の間、お腹だけ剃ってもらっています。

転がった姿は結構間が抜けていますよね。





本日のお・ま・け♪



カブトムシバーストが遊んでいます。

おはぎちゃんの表情にご注目。


「何も見えない」

嫌なものって見えないふりをするんですね。

本当に嫌そうな顔です。



実はまだパソコンがなおっていません。

新しく作ったパソコンがどうのこうの・・・・・・

はい、まだ苦労は続くようです。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ←ランキング参加中です。
            ぽちっと クリックお願いします!!   

             
←こちらもぽちっと。



頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



Posted by Picasa

31 件のコメント:

  1. カ・・・カブトムシ!!
    いつ見てもこの姿は本当に可愛いですね。
    見てみぬふりしないでください、おはぎちゃん 笑
    うちもお財布が夏痩せしそうです。
    にゃんちゃんって夏の方が出費が高くなるんですね。

    返信削除
  2. 今度は投稿できるかな・・・
    フォーチュンくんは風邪の後遺症なんですね。
    黒松もやはり風邪の後遺症で、涙目になることがあります。
    何かに集中していると、左目から涙がボロッと一粒出ます。
    もう仕方ないみたいです。

    ゾロはブラッシング嫌いで、脇の下だけは団子になっちゃうんです。
    後、股もたまに団子になるかな~。
    dinoさんの記事見て決意(^^
    ゾロの脇、バリカンで刈ろう(^^

    返信削除
  3. 保険適用外…、相当な出費だったのでしょう。
    でも、緊急性がなくてよかったです。
    あとは経過を見ながらご相談って感じなんでしょうね。
    なるべく、dinoさんのお財布と、フォーチュンさんの体に負担がかからないことを願ってます。
    あ、また心臓の定期検診ですか。
    なんだか、時間が流れてまたこの季節が来たって感じがしちゃいました。

    し…、シイタケカット!!
    初めて見ました~。
    確かに、色的にもシイタケに見えます。
    お腹涼しそうだけど、下手にひんやりする場所に寝ると、お腹壊しそうですね。
    うちは、割と夏場にお腹壊しやすいので、これは無理ですね。

    例の件は、PC復活まで気長に待ってますので、お気になさらずに~!!

    返信削除
  4. そうですか・・風邪の後遺症もあるんですね。
    季節の変わり目はすっきりしないんでしょうね。
    お大事にしてください。
    ルークモ・・未だに、おめめ、完治しません。

    返信削除
  5. フォーチュンちゃん、
    お鼻が詰まってたんだぁ。
    息苦しいよねぇ。
    洗浄したらすっきりしそうですね。
    でも麻酔をかけないといけないとなると
    悩んじゃいますねぇ、、、
    実家のワンコ、CTですが撮った事あります。
    驚きの金額ですよね。
    でも痛みがなく検査できるからいいですよね。
    ディーノじーじのお腹♪
    我が家もしいたけカットって呼ぼうかな(笑)

    返信削除
  6. お久しぶりです!
    ちょっとバタバタしてて遊びに来るのもままならない状況で・・・。
    落ち着いたらゆっくり遊びに来ま~す♪
    今日はポチ逃げお許しください!

    返信削除
  7. ペットの医療費って、もうドキドキするほどかかりますよね。
    私も去年の夏、老猫介護で毎日通院、毎日お財布がダイエットしてました(´-д-;`)
    フォーチュンくん、お大事に。

    ディーノじぃじ、お腹剃っているんですねっ!
    でも涼しそうでいいですねぇ。
    うちのお嬢さんも、朝から暑そうに伸びてます。

    返信削除
  8. 小さいときから鼻が弱いんですねヽ(゜ー゜;)ノ できたら・・って思いますがでも麻酔に手術と聞くと・・判断に悩みますよね(=_=) いい方法が見つかるといいのだけど・・
    ディーノ爺 やっと見れたぁ お腹だけでもかなり涼しげですね うちの美容院部分カット可能か聞いてみよう!(^^)
    o(*^▽^*)oあはっ♪おはぎちゃん 表情出すぎですよぉ(^_^;)

    返信削除
  9. 前に鼻の悪い子がいると言ってたのはフォーチュンくんのことだったんですね。
    うちは鼻の洗浄とか手術は見送りましたが
    dinoさんはどんな決断を下すのでしょうか!?
    診療費にはぶったまげー!ですよね、きっと・・・。猫の健康には変えられないと分かりつつ、驚きますよねぇ。
    お鼻が悪いといつも湿ってるせいか、鼻くそが常についてませんか?
    うちだけかな・・・(笑)

    返信削除
  10. いつもお鼻が詰まってるのってつらいですよね。可哀相に(ノωヾ*)ウゥ…
    鼻血なんて怖いΣ(´Д`lll)
    腫瘍じゃなくて本当によかったです!
    夏痩せしたいけど、お財布の夏痩せは痛いわー(;´Д⊂
    カブトムシバーストくんから視線を逸らしたおはぎちゃんの顔ッ(。→ˇ艸←)ププッ 

    返信削除
  11. 御無沙汰していました~
    こちらは久しぶりの更新でした(^_^;
    ネコも生き物だから何が起きるかわからないですね。
    それにしても莫大な費用にビックリです(><)
    いつも健康なのが普通だと思ってしまうけど、
    いざ病気になると健康の有りがたさを感謝しなくちゃと思いますね。

    ディーノじーじ、お腹だけをカットしてもらってネコにとってはだいぶ涼しいのでしょうね♪

    返信削除
  12. フォーチュンちゃん大丈夫だったみたいで良かったですね。
    心も財布も足取りも軽くなって・・・・(≧m≦)
    財布は余計か・・・(-"-;)
    保険が無いのって、辛いですよね(T_T)

    カブトムシ姿・・・気に入ってます( ̄m ̄* )ムフッ♪ かわいい。

    返信削除
  13. フォーチュン、まずは心配ないようでよかったですね~^^v
    あははは・・dinoさんおもしろ~い^^
    笑い事じゃないけど「夏痩せ」←笑っちゃいました~あははは。上手い!!

    麻酔をかけて手術・・ちょこっとビビっちゃいますね><

    返信削除
  14. 腫瘍でなくて良かった
    財布の夏痩せと言う表現に思わず
    笑っちゃいました・・・

    財布はしっかり太ってもいいのに・・・
    母は体ばかり太って同じくお財布が
    激ダイエットしてはります(汗)
    これ以上痩せるなー!!

    返信削除
  15. フォーチュンくん、大きな病気じゃなくてよかったですが、
    鼻汁がたまっているのは気持ち悪いだろうけど
    手術となると考えちゃいますね~^^;
    子供のようにチーンと出してくれたらいいんですけど><
    バーストくん、可愛いな~^o^
    でも、おはぎちゃんの顔、ほんとに嫌そうです^^;
    dinoさんの家も、きっと近いと思いますよ~^^v

    返信削除
  16. フォーチュン君、大事無くてよかったですね~、夏痩せしても無事なのが確認できれば安心ですよね!
    いや、でもかなり出費は痛いけど><
    MRI受けているときのフォーチュン君は何を思っていたのかな?
    動物の医療もどんどん進んでいますね~。
    じいじのしいたけカットかわいい~。
    (⌒▽⌒)アハハ!、おはぎちゃん見ないふりですね!そんなに嫌だったの~?

    返信削除
  17. フォーチュンくん、腫瘍じゃなくてホントよかったです。
    でも、鼻水がいつもたまった状態だと、
    本ニャンもやっぱり不快なのでしょうね(涙)。
    手術することになっちゃうのかな…。
    他の先生方のご意見も色々参考にしないとですね~。
    お金、どんどんなくなっちゃうけど、
    幸せが長続きするための保険ですものね!!
    ママは頑張って働かないとですね(苦笑)。

    返信削除
  18. 見ポチです。
    ごめんなさい。。。
    カブトムシバースト君可愛い~

    返信削除
  19. ファントム君が丸くなってるのは仔猫ちゃん用ベッドでは?(笑)
    ぱっつんぱっつんでみっちり詰まってますね(爆
    ディーノじーじ、しいたけカット!
    うちのキヨもお腹が毛玉になるんですよお、ハサミをもってくると威嚇して怒るのでカットもままならないんですが短いと絡みにくいですよね~
    おもしろい姿だけど(ゴメン)マネしたいな~(笑)
    そうそう、猫を病院へ連れて行くとけっこう痛い出費になりますよね。。。大事じゃなくてよかったです。

    返信削除
  20. うちのちょらも以前お腹や、お手手の下に毛玉ができたことがありましたが、今は軽ーくしいたけカットしているので、全然そんなことはありません。
    ファーミネーターも使っているから、それの効果もあるのかな?

    フォーチュン君、小さい時のカゼで今でも大変な思いをしているんですね(>_<)
    最近ニャンブログの皆様が動物病院に行っているようだし、夏は色々と注意しなくちゃいけないんですね(*_*;

    ちょらも、来月中には一度ワクチンも兼ねて病院にお世話になろうと思っています。
    前回の病気が直っていると良いのですが・・・ちょらはしゃべってくれないし、特段症状もあらわれないので少し不安です。

    返信削除
  21. フォーチュン君、今も子供時代の風邪の影響が
    残っているんですね(T△T)
    腫瘍じゃなくて本当に良かったです!!

    じぃじ~~
    カットしたお腹を是非触らせていただきたい(*´∇`*)
    花音も毛量がすごく毛玉ができやすので
    お腹だけでもスッキリさせようかしら?

    返信削除
  22. 腫瘍じゃなくって本当に良かったですね。
    でも動物は保険が利かないから大変ですよね~人間でも高いですからね~
    私、子宮筋腫があるのでMRIを10回以上受けてますから大変さは分かります。

    麻酔は怖いですが、お鼻の奥でもしも血が固まったら怖いですよね(>_<)
    セカンドオピニオン頑張ってくださいね。

    バースト君のカブトムシの角、おはぎちゃんの目の前でものよね( ̄∇ ̄;)

    返信削除
  23. 腫瘍じゃなくて本当に良かった!!!
    dinoさんもさぞご心配されたでしょう、良かったね。
    カブトムーバースト君におはぎちゃん・・・ドン引きか!?笑

    返信削除
  24. 今、帰宅でポチ逃げしています。
    ごめんなさいです~ダッシュε=(・ω・ノ)ノ

    返信削除
  25. 高度な診察、治療にはそれなりの金額がかかるのですね・・・
    こんな時、「保険に入っていれば・・・」って思うのかもしれないけど、掛け捨てだし元気にしていると悩んじゃうところです・・・

    ライオンカットは知ってたけど、しいたけカットって?!!
    ディーノじーじの威厳がぁ~~Σ(・ω・ノ)ノ!
    み、見なかったことにしておきます(笑)
    おはぎちゃんの表情面白すぎっっ!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

    返信削除
  26. フォーチュさん腫瘍じゃなくて一先ず安心しました。
    鼻汁の洗浄は手術になっちゃうんですね。
    いろいろ考えちゃいますね。
    確かに病院代バカになりませんよね^^;

    おはぎちゃんのそっぽ向き顔もですが、かぶとバーストさんの切ない姿が面白いです(笑)

    返信削除
  27. フォーチュン君の具合、ひとまず安心ですね
    しかし、洗浄するのに手術になってしまうという事にびっくりしました…
    一番いい方法が見つかります様に。

    おはぎちゃんの嫌そうな顔~( ´艸`)ムププ
    迷惑この上ないって感じですね( *´艸`)クスクス

    返信削除
  28. フォーチュンくん腫瘍でなくてひと安心ですねε=(´ω`) ホッー
    ディーノじいじのしいたけカット( ´艸`)ムププ
    色合いが本当にしいたけみたい~
    毛が多いから夏だけカット( ..)φメモメモ
    我が家のめいちゃんもカットしようかなぁ~

    おはぎちゃん…すごく嫌な顔しているのが面白いですね~
    つくしちゃんは興味深々ですね

    返信削除
  29. 怖いものは見ないですね~~(笑)

    ディーノじいじこれなら暑くなくていいですよね~
    でもお腹壊さないかな~~^^

    フォーチュンくん腫瘍じゃなくてよかったけど・・・・・
    手術なんてことにならないと良いですね
    早くよくなりますように

    夜中の地震大丈夫でしたか
    ニャン達もdinoさんも
    結構こちらゆれました~~^^;

    返信削除
  30. dinoさん。ご心配ですね。
    可愛いコニャちゃん達のお世話もお忙しい時期、お疲れが出ませんように・・・。
    フォーチュン君の治療最善であれと祈っています。
    大学病院の医療設備は凄いですよね。
    MRIとかって、保健対応の人間の検査費出さえお高いですから・・・・ううううう~ん;;;
    でもね~、支払う時は惜しく感じないんですよね~(苦笑)
    後から・・・ドド~~ンと、お財布の軽さ感じちゃいますが^^;;;;
    可愛いわが子のため・・・と思うと・・・ですね~。

    返信削除
  31. コメントをくださった皆さまへ。
    いつもありがとうございます。

    医学の進歩は素晴らしいです。
    動物でもCTやMRIがとれるようになりました。
    しかし・・・・・医療費は高いですね。
    今回も両手に欠ける位の金額でした。
    一応腫瘍の危険性はなくなったからいいのですが・・・・・
    お財布が妙に寒いdinoです。
    後悔はしていませんが、頑張って働かなくっちゃ!!

    返信削除