2008/09/26

トイレの花子さん・・・・クンちゃんのトイレレポート

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



以前買ったこのトイレ。

皆様、結構気になっていたようですね。



その後子猫たちが使っていますが、やっぱり砂の飛び散りは減りました。

ただ、本体の大きさの割には、通路があるから中が狭い。


いったいどの位なのかお見せしましょう。




お掃除の途中に、トイレに怪しい影が・・・・


赤と白のコントラスト

バースト?


その大きな頭と、つっかえちゃった体は・・・・


クンちゃんだー!!


入ったはいいけれど、にっちもさっちも行かなくなっちゃったらしい。

このトイレ、前が「跳ね上げ式」に開くところがとってもいいです。


クンちゃんで体重は8.5キロくらい。

ただ細長いのでうまくUターンが出来なかったようです。

やれば出来るはずですが、何しろ彼は諦めが早い。


「どうもお騒がせいたしました。」

もうすこし中が広いといいのですが・・・・・

そうするとトイレ自体が大きくなりすぎちゃうか。



dinoのつぶやき

鼻たれフォーチュン、手術は選択しませんでした。
レーザーを鼻の粘膜にあてる治療を開始しました。
出来るだけ毎日通うようにと言われています。
結構これが大変なんです。

その上に、さっき書いた記事が・・・・みんな消えました。
ショックでしばらく呆然。
こういうのって悲しいですよね。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ←ランキング参加中です。

 ぽちっと クリックお願いします!!  

  ←こちらもぽちっと。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。


Posted by Picasa

30 件のコメント:

  1. このトイレ。
    本体をお店で見て、意外とおトイレ部分が狭いことに驚きました。
    クンちゃんサイズだと、やや方向回転が難しそうですね。
    小ならいいけど…大きいのだと踏んじゃいそう(笑)
    うちは、同じメーカーの、コンパクトなやつを愛用してます。
    シャベル・スコップ付きで、トイレに流すタイプの砂を使っている我が家にはいいんですが…、実は手前のカバーをはずしちゃいました(笑)
    間口は広く、でも奥は個室風がいいみたいです。

    フォーチュンさん、手術しないですんでよかったですね。
    でも…毎日通院となると、dinoさんの体力的な負担が…。
    くれぐれも体調崩されませんように。
    あっ、記事が消えちゃったのですね。
    悲しいですよね~。

    返信削除
  2. 私も店頭で見ましたが、確かにおトイレ部分が小さめですね。
    クンちゃんのこのみっちり具合をみると、確かに足を汚さずに方向転換は難しそう・・・(笑)。

    フォーチュンくん、毎日通院ですか。
    手術せずに済んだのは嬉しいことですが、dinoさんの負担が増えますね。。
    短期間で済むように願っています!

    返信削除
  3. フォーチュン君手術をしなくてよかったです!
    でもフォーチュン君にしてみれば、通院そのものも嫌なんだろう^^ヾ
    早く治るといいですね!

    あ、ねこ書士さんで紹介していたトイレだ^^
    ナイスタイミングでクンちゃん入ってくれましたね!
    うう~、クンちゃん8・5キロ。
    マイナス1キロのゾロもキツイかな~。
    箱型ってMCには難しいですよね。。。

    あ、あの、おとといメール出したんですが、届いてますか?
    今朝はまだチェックしてないので、届いていたらいいんですが・・・

    返信削除
  4. そりゃあ、クンちゃんくらい大きい子が入ったら、途中でつかえちゃうでしょう(笑)
    Uターンできなくても、前が開いて助けてもらえたんだね((艸≦*)☆(*≧艸))
    毎日病院通いは、かなり大変ですよね・・・。
    早くフォーチュンくんの鼻たれが治りますように(人´∀`)

    返信削除
  5. このおトイレ、気になってました。
    私としては、クンちゃんの行動を学習して、他の巨猫さんたちがどうするのかが非常に気になります。。。。。

    フォーチュンくんは、毎日通院ですか。。。
    dinoさん、いろいろ重なって大変そう。
    ゆっくり自分の時間を持ってくださいね。

    昨日の記事を読んで、学生時代に習ったメンデルの法則を思い出しました。
    当時の教科書はそらまめで解説してあったのですが、今はメインクーンなんですね(爆)

    返信削除
  6. そうそう このトイレめっちゃ気になってたんです。。。
    ヽ(^。^)ノアリャアリャ 狭いのね・・・
    うちのもダメそうだ・・・
    猫砂が飛び散らないの欲しいです・・・夢

    フォーチュン君通院ですか・・・
    dinoさん大変な日々ですが 体調崩さない様にしてくださいね(^_^)

    早く良くなりますように

    返信削除
  7. Nさんの暴挙により、利き手の指を負傷(涙)。
    あまり動かすとまた血が出てきちゃうので、
    今日は応援のみにさせてくださいね(ぐっすん)。
    フォーチュンくん、お大事にです。

    返信削除
  8. あは!クンちゃん、最高ですね!
    大ファンですヾ(@^▽^@)ノ

    フォーチュン、治療が上手くいくこと、心からお祈りしています☆*

    dinoさん、大変だと思いますが、がんばってくださいね。

    返信削除
  9. うちも通院とか言われたらどうなっちゃうんだろう(* _ω_)
    頑張ってと言うしかないです。
    でも手術なしでよかったですね^^
    クンちゃん、サイズは厳しいですね^^;
    ご対面の瞬間の顔、まだ踏ん張ってた^^?カワイイな(笑)

    返信削除
  10. このトイレ、気になってました。
    砂の飛び散りは少なくなっても、やっぱり中は狭くなっちゃうんですね。
    今の普通のトイレで我慢するしかないか。

    返信削除
  11. 大きい猫さんに憧れている僕としては、クンちゃんの8.5キロとか聞くとワクワクしてきますねw

    フォーチュンくん、早く良くなりますように。

    返信削除
  12. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  13. (できるだけ)毎日通院は結構大変ですよね。
    私も老猫介護時に経験があるので、なんとなくわかります。
    しかも彼の体重ときたら!!(^^;
    フォーチュンくん、お大事に。

    クンちゃん、えーっと、巨大迷路を思い出したよ・・。

    返信削除
  14. クンちゃん諦めがはやいの^^?
    出られなくなったら鳴くのかな?

    @@毎日通院なんですか・・たいへん~~頑張ってくださいませ~

    記事が消えちゃうってPCの不具合なんでしょうか?bloggerの不具合ですか?

    返信削除
  15. このトイレ!
    すごく気になってました♪
    最近の冷蔵庫のように、大きさは変わらなくても中広々~とはいかないようですね・・。

    フォーチュンちゃんの通院、大変でしょうが頑張って下さいね(`・ω・´)ノ

    記事消えちゃったんですね。
    それなのに、よくここまで(w_-; ウゥ・・
    お疲れ様でした(T_T)

    返信削除
  16. 毎日の通院は大変ですね(⌒_⌒; タラタラ
    でも、ずいぶん涼しくなっただけマシです(=^・^=)ニャン

    パソコン編集途中で 駄目になるとへこみますよね~
    。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。

    返信削除
  17. このトイレ、アイデアはとっても良いんだけど
    やっぱり巨猫には小さいですよねぇ~・・・
    一般的なサイズのにゃんこでも小さめくらいだろうし・・・
    入ったは良いけど、にっちもさっちも行かなくなっちゃったクンちゃん・・・
    クンちゃんらしくて、爆笑よ~~~!!
    救出してもらって良かったね♪(*≧m≦*)ププッ

    フォーチュンの通院大変ですね・・・
    毎日はキツイですよ~(。-д-)(-д-。)ネェー
    でも、手術をしない選択をしたのですから、なんとか頑張って下さいね!!
    せっかく書いたブログ記事が消えちゃうよりは大変じゃないですよぉ~・・・なんちて(゚人゚)(-人-)ゴメンネ

    返信削除
  18. 名無しで送信してしまったぁ~ヽ(TдT)ノアーウ…
    (≧≦) ゴメンヨー

    返信削除
  19. あはは(≧▽≦)クンちゃん、無事に救出してもらってよかったー(笑)
    dinoさんが見てるときで良かったねっ( ´艸`)ムププ

    毎日の通院、大変ですね。。
    レーザー治療、何回くらい通院が必要なんだろう?
    dinoさん、頑張ってくださいね

    返信削除
  20. クンちゃん、まさに身体をはったレポですね。
    ありがとう♪
    やっぱり中はせまいんですね。
    跳ね上げ式なのはお掃除用なのかな?
    猫ちゃん自身で開けられるくらい軽いのかなぁ?
    でも簡単に開いちゃったら通路の意味ないしねぇ…
    もう一回売り場で覗いてみよう(笑)

    フォーチュンちゃん、通院を選ばれたんですね。
    レーザーを当ててお鼻が少しでも楽になりますように。。。

    返信削除
  21. 狭いですね~
    コニャンにw~いいけれどクンちゃんにw~やはり小さいよね~
    頭がぶつかってるものね^^
    ファントム君にw~絶対小さいよね~
    跳ね上げ式でよかったね

    毎日病院大変ですネ
    フォーチュン君大変だけど頑張ってね

    返信削除
  22. 応援だけでごめんなさい=ε=ε=ε=ε=┌(`;@@)┘

    返信削除
  23. うわΣ(・ω・ノ)ノ!
    クンちゃん、つまっているぅ…
    どうやって救出?っと思ったら、前が開くのですね~!
    これならお掃除しやすいですね。
    このトイレ、現物を見たことないのですが
    もう少し大きいかったらいいですね~

    フォーチュンくん。
    手術じゃなく、通院で治療ができて良かったですε=(´ω`) ホッー
    でも、毎日通院は大変ですね。
    dinoさん頑張ってね

    返信削除
  24. このトイレはとっても気になっているのですがやっぱり5キロ以上あると厳しいのでしょうか?
    でっかくなってもいいから作ってくれないかな?(笑)
    フォーチュン君これからが大変なんですよね!
    ガンバレとしか応援できませんが早く治ること祈ってます!

    せっかく書いた日記が消えたこと、何度かあります!凹みますよね・・・・
    もう止めた!!ってなっちゃいます(笑)
    dinoさんも無理しないでね!

    返信削除
  25. 大好きな、大好きなクンちゃん。
    この前から、クンちゃんのトイレの中での、もがきを想像して、ニヤニヤしていましたが・・、そうなってましたかっ!

    クンちゃん、おっきいから、そのトイレから方向転換して出てくる時は、天功さんのイリュージョンなみだね。

    フォーチュンくん、通院大変ですが、早く良くなるといいですね。
    こんど、鶏の神社で、お願いしてきますよ。

    dinoさんも、お身体無理しないでね。

    返信削除
  26. クンちゃんは、8,5キロでは少しせまそうですね。

    クンちゃんトイレ使用中覗いちゃってゴメンね!

    返信削除
  27. 今日は時間が無いのでポチ逃げです。
    ごめんなさい。。。

    返信削除
  28. 書きあがり消えるとかなりブルーになるよね
    同じ物は書けないし・・・

    おトイレやっぱどう見ても子猫サイズ!
    大人さんは入ちゃだめ・・・って
    入てるし~(汗)

    気づいてもらってよかったね♪

    治療開始ですね
    どうか 早く良くなりますように・・・
    dinoさん 頑張って!

    返信削除
  29. クんちゃん、8.5キロ・・・
    憧れます~^^

    フォーチュンくんの通院は大変そうですね^^;
    応援してます!

    返信削除
  30. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    「トイレの花子さん」って言う映画が昔ありましたよね。
    もうご存じない方も多いのでしょうか?

    今回は怖い話じゃなくってコメディです。

    どうしてこんなに狭い所に入りたがるのか・・・・・
    クンちゃんに聞いてみたいです。

    このトイレ、アイデアはとてもいいと思いますが、実際のスペースが狭いのが本当に惜しいです。
    でも、大きくすれば場所をとっちゃって使えないのでしょうね。
    今現在でも結構場所をとります。

    返信削除