2008/09/27

子猫のお守りは大変・・・ファントムの場合

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



ねえねえ、世のお母様方、子育てって疲れません?

「24時間戦えますか?」ってコマーシャルがあったけれど、

あれはビジネスマンじゃなくて、母のためにある言葉ですよね。


際限なく遊びたがる子に付き合い・・・・・・


訳のわからない事をやる子にも笑顔で答え・・・・・


母の愛情って本当に尊いって僕は思います。




子供たちの成長を記録するお母さんも多いって聞きます。


ふぁーあ・・・勝手に大きくなってよ・・・・・


僕だって・・・頑張ってはいるけれど・・・・

もう・・・疲れちゃって・・・・・


「戦士の休息」

ジャイアン体質なファントムですが、子猫は大好きです。

大きな体なので彼なりに気を使うのでしょう。

子猫と遊んでくれた後は、ぐったりと寝ています。





本日のお・ま・け♪

仕事が休みの日にしなければいけない事があります。

みんなの「おやつ」を作ることです。


大きななべに鶏肉、豚肉などをことこと煮込みます。

手作りがいいと言う訳ではないのです。

仕事で外に出る私の「罪滅ぼし」のような感じです。

これにさっと火を通したささみを加えます。


「免罪符」

これだけではちょっと足りないのでサプリなどを足しています。

あ、もちろん骨ははずして食べさせます。



ただし、お世話になっている獣医さんによると、

生のときはもちろん、火を通した物でもお肉をやる場合は、

定期的に検便をするようにと言われています。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ←ランキング参加中です。

 ぽちっと クリックお願いします!!    

←こちらもぽちっと。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



Posted by Picasa

26 件のコメント:

  1. 本当に大変ですよね~
    子猫のエネルギーw~あの小さな身体の何処のあるのやらです~
    ファントム君お疲れ様ゆっくり休んでまた遊んで上げでね

    手作りおやつ鳥ササミ豚肉火を通しても検便必要なんですか~
    勉強になりました

    返信削除
  2. そうですヽ(*`Д´)ノ
    ビジネスマンは24時間働かないもの!
    24時間休みがないのは、睡眠時間さえも妨害される母ですよね。
    ファントムくん、自分の体重で子猫に怪我をさせないように、気をつけながら遊んであげてるのね。
    なんて優しいのかしらo((〃∇〃o))((o〃∇〃))o
    にゃんずに、手料理を振舞うなんて、dinoさんすごい!!
    母の鏡だわッ(*´∀`)ノ ・゜:*:゜★

    返信削除
  3. ほんと・・ここまで育ててくれた事に感謝です。
    といってもそんな感謝なんて、微塵も出していない私ですが~(爆)
    いやほんと・・友人の子供の面倒を見ていると、頭が上がらない思いですよ~。
    私もこんなだったのね~、と;

    ファントム君は子供好きのいいお兄ちゃんなんですね。
    今度ファントム君の子猫との絡みを見てみたいです♪

    リアル肉の時は検便なんですね。
    勉強になりました。
    検便はお手軽だから、こまめに出来ますもんね。覚えておきます♪

    返信削除
  4. 免罪符…確かにそうです~。
    ワタシも仕事の帰りが遅い日に限って、
    ラクと遊ぶ時間が長くなってるような…。
    オヤツをもらうよりも遊びたいみたいなので(笑)

    ファントムくん、大きい体でジャイアン気質でも優しいんですね。
    大きい子と一緒に遊ぶと仔猫たちも嬉しいのかな?

    返信削除
  5. ほんと!24時間年中無休ですよね(^_^)

    キャーッ シンヤ君・・・ソファーからこんにちはっ(*^_^*)

    我家にはソファーないけど シンヤ君椅子の下とかから現れないかなぁ八(^□^*)

    ファトム君 お疲れ様です
    子育て遊び相手の疲れは睡眠で復活!

    ガンバレーp(#^▽゜)q ファイトッ

    返信削除
  6. 手作りとは・・すごいですね~(・∀・)
    てか、シンヤさんが同化してます!!
    ぷぷ、やはり目がいっちゃいます( ´∀`)

    返信削除
  7. 仔猫はエンドレスだから疲れるかもですね(*´艸`)
    1日くらいなら付き合うけど毎日じゃね(笑)
    ・・・って勝手に中学生になったような気がしますが思えば大変な時期もあったです!

    鍋、これでダシを取ってチャンポンとかつくりたいいいいい((о'¬'о))ジュル

    返信削除
  8. 今日も応援のみでごめんなさい(涙)

    返信削除
  9. ファントムくん、お疲れさま。
    仔ネコと遊ぶのはエネルギー使いますよね。
    ゆっくり休んでね〜。

    返信削除
  10. くぅ~~・・いいスープが取れそう・・取れてますよね~^^
    本日、我が家は野菜をドッサリ入れて鍋物に決定!!^^vあはは・・。

    返信削除
  11. そうですよね~、
    ビジネスマンは勤務時間だけビジネスマンですが
    お母さんは24時間お母さんですもんね☆☆

    わぁ~!おやつの量も半端ないですねー(笑)
    うちなんてササミ1本あれば1週間は持ちますよー( ´艸`)ムププ

    返信削除
  12. 言われてみれば、その通り!!
    世のお母さん方は日夜頑張ってるのですよね!
    ファンちゃんは・・・たまに頑張ってる?(笑)

    手作りおやつ、このまま味付けしてうどんを入れて食べたいぐらいですぅぅ~♪♪
    手羽先、大好物なのぉ~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

    返信削除
  13. ファントム君、保育係りお疲れ様です。
    そうね、母は強し!って言うけど、24時間戦うのは大変。
    ファントム君が一時預かりしてくれると、きっとママさんたち助かるはず。
    ただ…人数多いからね~。
    保育園は、時間制限ありだから営業できるんですよね。
    閉園後は、しっかりお休みになって…翌日に備えてくださいませ(笑)

    返信削除
  14. ファントム君、保育係りお疲れ様です。
    そうね、母は強し!って言うけど、24時間戦うのは大変。
    ファントム君が一時預かりしてくれると、きっとママさんたち助かるはず。
    ただ…人数多いからね~。
    保育園は、時間制限ありだから営業できるんですよね。
    閉園後は、しっかりお休みになって…翌日に備えてくださいませ(笑)

    返信削除
  15. 最近、自分のご飯でさえいい加減にしか作っていない私・・・耳が痛いなぁ~。

    キャパ君は、何も食べてくれないの・・・


    あ・・・人間の子供なんて、育てるのは無理だと思います(^^;

    返信削除
  16. 手作りおやつすごぉ~い!!

    すみません(T_T)
    今日は所要でバタバタなので、
    応援のみで _| ̄|○ガクッ

    明日はゆっくり伺えると思います♪

    返信削除
  17. 応援だけでごめんなさいっε===(っ≧ω≦)っ

    返信削除
  18. 子育ては本当に24時間ですよね~
    友達が赤ちゃん育ててる時なんて、よく生きてるなって思ってみてました^^;

    それ比べると、子育てしてない猫はのんびりですよね(笑)

    返信削除
  19. 検便、そうなんですねー、メモメモ
    うちは茹でささみをよくあげていますので、今度相談してみますー。

    それにしても美味しそうなおやつ(^^)
    うちも手羽先にチャレンジしてみたいと思います!

    返信削除
  20. そうですよね。
    お母さんは24時間働いてますよね。
    ファントム君が育ての母なのかな?(笑)
    手作りのおやつ凄いなぁ。
    きっとdinoさんの愛情はみんなに伝わってると思います♪

    返信削除
  21. え~~~火を通しても検便が必要なんですか?
    どうしてなのかな???
    勉強不足の私は?
    愛情一杯のおやつですね!
    私もこの頃ササミをゆでてあげています。

    返信削除
  22. ファントムくん、ちょっと斜めに構えてるところが、いい感じ。

    この頃は、人間界の保育園でも「保父さん」が増えていますし、ニャンコ界でも同じだね。偉いよファントムくん。

    でも、本当に、勝手に大きくなってくれ・・っていうの、すごく同感・・・。

    そして、私、今夕ご飯食べてきたのに、ニャンコちゃんのおやつ見て、私も食べたい・・と思ったよ。あ、美味しいお出汁のスープだけでいいので・・・。
    (そんなことだから、ウエストが何処かわからなくなるんだよ・・っと天の声が聞こえた気がする)
    dinoさん偉い!

    返信削除
  23. ファントムくん、お疲れさまー!
    子猫ちゃんのお相手は楽しいから疲れちゃうんですね。
    ちょっと母の偉大さを感じたのかな?(笑)
    なんか疲れて寝ちゃったファントムくん、かわいいなぁ~。フフッ

    手作りおやついいですねぇ~。
    きっとこれで罪をつぐなえていますよ!(*^^)v

    返信削除
  24. ファントム君お疲れさま~!
    まあ、これがしばらく続くわけだからしっかり「おやつ」をいただいて、また明日からも子猫ちゃん達のお世話頑張ってね(^_-)

    育児はすべての生き物で24時間だし大変ですよね~(^_^;)

    返信削除
  25. 応援ポチだけでごめんね  m(´・ω・`m)ゴメン

    返信削除
  26. コメントを下さった皆様へ。

    いつもご訪問ありがとうございます。

    ファントム・・・・大きく成長した体に、子猫のような精神年齢・・・・・
    本当にアンバランスな、甘えん坊さんです。
    ちょっと怖がりで、わがまま。

    でも、子猫が大好きで一緒に遊んでくれます。
    本ニャンは面倒を見ているつもりなんてぜんぜんなく、ただ遊んでいるだけなんでしょうけれどね。


    うちが通っている獣医さんが厳しいのでしょうか?
    火を通したものでも、寄生虫じゃなくってっ別の菌がいる場合があると言っています。
    何かは今度ちゃんと聞いておきます。

    ドライフードを一番に勧める先生だからかもしれませんね。

    ただ・・・・たまにはご機嫌をとって「株をあげたい」って思っちゃうんです。

    返信削除