2008/11/16

切っても切れない縁・・・・猫と箱 きょねこ編

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



おととい、子猫たちが箱で遊んでいる姿を載せましたよね。

その時に「ファントムじゃ無理でしょう」というコメントを頂きました。

確かにそうなのですが・・・・・

DNAは強かった。



ちょっと前の写真ですみません。

これはお酒の小さなビンが入っていた箱です。


「ふむふむ・・・・・・」



「よしっ!スタート!」



「うーん、もうちょっとで入れるぞ!」



「うわー!!抜けないー!!」

はい、ご苦労様でした。




dinoのつぶやき

昨日のコメントでミックスの子に温かい言葉をありがとうございました。

もう、おわかりの方もおいでだと思います。
以前から腫瘍であごを落とした三毛猫の「おかあさん(おかちゃん)」です。
3回目の再発でした。
もうこれ以上手術をするのは可哀相だと思いました。
そのまま静かに・・・・とも思いました。

ただ、首から下は並みの14歳より元気なのです。
患部が腫れて異臭がする状態では可哀相過ぎます。
腫れてえさがのどを通らない状態でおいておけません。
今の段階で元気なのに安楽死を選択も出来るはずがありません。

手術を選択しました。
実はもう手術は済んでいます。
4回目の手術です。
多分、もう自力では食べられないだろうということでした。
流動食をやることになります。
ただ、少しでも食べる可能性は残っていますので様子を見ます。

実は・・・・今日退院です。
お世話をしてくれている人とお迎えに行ってきます。

辛い時に皆さんのブログからいっぱい力を頂きました。
ありがとうございます。



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ←ランキング参加中です。

 ぽちっと クリックお願いします!!  

  ←こちらもぽちっと。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



足の不自由な子猫ちゃんの里親さんを募集しています。
毛の長ぁぃ猫達とのモッフモフな日々のDuchessさんがお探しです。
うまくバナーがはれませんのでこちらからお願いいたします。

せっかく助かった命です。
ぜひ新しいおうちで暮らさせてあげたいと思っています。

Posted by Picasa

25 件のコメント:

  1. 4回目の手術ですか
    それw~すごい
    でもがんばっているんですものね~
    これからも頑張って欲しいものです
    頑張れミックスちゃん

    フャントム君のチャレンジ精神に大笑い
    やっぱり頭抜けなくなったね(爆)

    返信削除
  2. dinoさん。
    今どうされているでしょう。
    おかちゃん、がんばって・・・。
    どうか、どうか穏やかな日々をすごせますように・・・心から祈ります。
    とてもとても切実にそのお気持ちわかります・・・。
    切に、切に、祈ります。

    ・・・dinoさん、そんな中お心遣い下さっていたのですね(涙)
    (今日のなって、やっと熱と腫れが引きました・・・。昨日お伺いする予定
    だったからか、昨晩まだお会いした事もないdinoさんの夢を見ましたv^^;)
    ファン君~~~♪その調子でママを癒してあげてね。。。

    返信削除
  3. 4回もの手術はおかちゃんにとってもdinoさんにとっても大変だったと思います。

    退院後は少しでも自力で食べられるようになるといいですね。
    こちらが諦めなければおかちゃんもきっとそれに答えてくれると信じてます。何しろ‘首から下は並みの14歳より元気’なんですから(^^)
    周りにはたくさんの楽しい仲間もいるしね♪

    ちょっとづつでもいいから元気になってね、おかちゃん。

    返信削除
  4. その箱じゃぁ、どうやってもハマるでしょう。
    ファントムくん、後先ってものを考えないとね((´∀`*))ヶラヶラ
    つかえた場所でなんとなく比較できました。
    ファントムくんの頭=子にゃんの胴体
    くらいですね(●ゝ艸・○)
    おかちゃん4度目の手術ですか・・・。
    dinoさん、さぞかしお辛いでしょうね。
    少しでも長く元気な姿でいてくれるよう、心から願っています。

    返信削除
  5. dinoさん、
    昨日はPCの立ち上げないまま
    でしたが、ずっと、
    おかちゃんのこと、気になっていた
    のでびっくりしました。
    でも、生きたいとおもってるから、
    3回目の手術も乗り越え、
    4回目も乗り切れたのだと思います。
    つらいけど、きっとまだdinoさんの
    そばにいなさいと、神様も
    いってくれてると信じてます。
    dino母さんの笑顔も、
    おかちゃんのお薬だと思って
    普段と同じように安らげるように
    してあげてくださいね。
    心からお祈りしています。
    もし、なにかお手伝いできることが
    あるようだったら、メールくださいね。

    返信削除
  6. 4度目の手術だったのですね~@@
    おつかれさま・・
    おかちゃん、頑張ったんだね~・・
    流動食ですか・・ちょっとずつでも食べられるようになるといいですね・・。

    ファントムくん^^;それはキケン!
    頭ゴッツンしちゃうよ~^^;

    返信削除
  7. うちの先代は納豆の入れ物頭にくっつけて逃げ回ったことがありました。

    おかちゃん、頑張ってほしいです。
    何回か見かけたことがあって、2人でその生命力に感心してました。
    大丈夫、dinoさんがついてるんだから。
    dinoさんも体に気をつけてくださいね。

    返信削除
  8. おかちゃん、がんばっているんですね!
    付き添うdinoさんもおつかれさまです^^

    ファントムくんは別な意味でがんばっていますねw

    僕はみんなを応援しますよ!w

    返信削除
  9. おかちゃん、そうだったのですね。
    ずーっと必死で戦っているのですね。
    きっとdinoさんをはじめとした、周囲の人たちが支えててくれてること、きっと伝わっていると思います。

    きっと他のにゃんこたちも、そういう人間の姿を見てるから励まそうとしているのではないでしょうか?

    返信削除
  10. うちのお嬢も箱好きですねぇ。
    箱を筒状にして覗くと、反対側から突っ込んできます。

    おかちゃん、ガンバ!

    返信削除
  11. おかちゃん、4度の手術にも耐えて、頑張っているんだね。少しでも、楽になって、ごはんも食べられるようになるといいね。
    痛い!!とか、イヤだ!!とか、何にも言わないで、けなげですよね・・。
    今まで、がんばったんだもの、きっと、強い生命力があるに違いありません。
    よくなるように、お祈りしています。

    ファンちゃんも、ガンバレ!!
    次はまず、御手手なんぞから入れてみましよう。

    返信削除
  12. 4回目の手術お疲れ様です
    生きている事って素敵です

    ご飯たべれるようになるといいね

    ファントム君・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    一緒に遊びたいのね・・・

    返信削除
  13. 今日も応援だけですいませ~ん
    後日ゆっくり遊びにきます。。。(( T_T)トボトボ

    返信削除
  14. 4回目の手術、お疲れ様でした。
    生への希望があるならば、出来ることをしてあげたいというが普通ですよね。
    そして旅立ちの時に、その猫さんが安らかなきれいな姿でいてほしい。
    ご飯さえ食べられれば、きっとフサフサのきれいな姿になりますから。

    ファントム君…さすがです。
    やっぱり、DNAってすごいわ~。

    返信削除
  15. (o>▽<)oキャハハ
    流石、ファントム君!!だわ~!!
    いつまでも童心でチャレンジャーなファントム君大好き(´ω`*人)

    おかちゃん、4度の目手術がんばりましたね。
    無事退院できそうでよったです。
    首から下は元気ってことは、おかちゃんもまだまだdinoさんと一緒にいたくてがんばっているのだと思います。
    dinoさん、おばばのところはブログ巡り大変な時はスルーしていいので、少しでもおかちゃんについていてあげてね。

    今日から11月26日まで
    いろいろ感謝プレゼント企画をやっているので、お暇な時に見にきて参加してくださいね。

    返信削除
  16. 応援のみでごめんなさい(涙)。
    明日はゆっくりお邪魔できるようにしたいです。

    返信削除
  17. おかちゃん、えらいね^^
    dinoママの子で本当に良かったね♪

    頑張ってるから、頑張れなんて言えないけど
    ご飯、たくさん食べようね。。

    *dinoママさまもたくさんのお仕事があるので
     お疲れだの事と想います。
     ママさまあってのみんななので
     お身体だけは、大事にしてくださいね。

    ちゃかめは大きくなりましたよ^^
    ぼうに飛びかかって喧嘩うってます^^;

     

    返信削除
  18. やっぱ箱には入るのが猫ってもんなのねぇ@笑
    おかしゃん、退院おめでとうございます。
    色々大変だと思うけどdinoっちもお体気をつけてね。
    何だか上手く書けなくて・・・ごめんね。

    返信削除
  19. 手術されたネコちゃんは、壮絶な人生を
    送っていますが、ちゃんと戦っているのが
    判るだけにつらいですね・・・。

    返信削除
  20. ごめんなさい仕事で遅くなっちゃいました。
    今日は応援のみで失礼しますm(__)m

    よく頑張りましたね。

    返信削除
  21. おかちゃん、dino様お疲れ様です。
    少しでも可能性があるのでしたら私は祈ってます。
    折角生まれてきたんですから、最期まで頑張って生きて欲しいです。
    そのための4回目の手術だと思っております。

    応援しかできないけど、回復頑張ってね。

    箱に入るのは無理だったんだね 笑

    返信削除
  22. 今日はバタバタしていてポチ応援だけで失礼します(汗)
    またゆっくりお邪魔させてくださいね!

    返信削除
  23. おかちゃん!
    4回目の手術お疲れ様でした!
    凄くがんばったね(*゚∀゚*)
    頑張って乗り切った手術、もう少し頑張って
    食べれるようになるといいね。
    頑張りすぎずに、自分のペースで、ゆっくりと未来を進んでね♪

    返信削除
  24. ^^ファントム君がむばってる♪
    元気元気♪元気は宝ですよね!
    ファントム君~、抜けたかな~(笑)

    おかちゃんだったんですか・・・
    おかちゃん頑張って生きようとしているんだ。
    がんばれ!おかちゃん!
    がんばれ!dinoさん!

    返信削除
  25. コメントをくださった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    毎度の事ながらお返事が遅くて申し訳ありません。

    おかちゃんはもう少しこちらの世界にいる許可を神様にもらったようです。
    正直なところ、手術をしないでと思っていたのですが・・・・・体力があるために、かえって辛い思いをさせてしまうということに気が付きました。
    そして手術・・・成功。
    何を成功というのかはわかりませんが、まだこれから回復して行くので期待を持てるような気がします。

    とりあえずは首に付けたチューブからの栄養です。
    でも、万に一つの可能性ですが、自力で食べられるようになるかもしれません。
    みなさま、温かい言葉をありがとうございました。



    >にゃあすけままさん
    温かいお言葉、ありがとうございます。
    本当に辛い選択でしたが、本人も頑張ってくれています。

    何かお力をお借りすることもあるかと思います。
    そのときはよろしくお願いいたします。

    返信削除