2008/11/17

メインクーンサイズの椅子はいかが?

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



昨日はおかに優しい言葉をありがとうございました。
思ったよりしっかりと元気です。
お迎えに行ったらこちらのことがわかって大騒ぎして鳴きました。
今の所チューブで流動食ですが、今後舌が動く可能性もあるそうです。
悲しいことですが、再発は避けられないと思いますので、
出来れば自分の口でご飯を食べさせてやりたいと思っています




ストレスがたまるとdinoは買い物に走る傾向があります。



さて、問題です。


これはなーんだ?


はい、とうもろこしです。





あ・・・ぶたないでー!!




じゃあ、これは???

ハンバーガーです。

でも、何か変じゃないですか?

実はこれ、「椅子」なんです。

メインクーン好きは大きい物好き?



こんな面白い椅子に子猫たちが上ったら可愛いかなあって・・・


ただ、私のミスなんですが、片方が12月に入荷なのです。

もしかしたら両方一緒に12月の発送になっちゃうのかなあ?

そうすると子猫は卒業してしまって・・・いません・・・・とほほ。




本日のお・ま・け♪


モスラとファントムがまったく同じポーズ。


「シンクロニャイズドスイミング」


何を見ていたかというと・・・・

コーラルとエルドラードパパがかくれんぼ。

エルちゃん、頭が大きすぎて隠れていないよ。


「獲物・・・じゃない」

はい、あなたの娘ですから。



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ←ランキング参加中です。

 ぽちっと クリックお願いします!!  

  ←こちらもぽちっと。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



足の不自由な子猫ちゃんの里親さんを募集しています。
毛の長ぁぃ猫達とのモッフモフな日々のDuchessさんがお探しです。
うまくバナーがはれませんのでこちらからお願いいたします。

せっかく助かった命です。
ぜひ新しいおうちで暮らさせてあげたいと思っています。

Posted by Picasa

29 件のコメント:

  1. 見事なシンクロですネ~
    こんなシンクロって楽しいですよね^^

    それにしても椅子なんですか~
    これって(笑)
    12月に届くのが楽しみですネ
    さて誰が一番先に乗るのかナ~

    返信削除
  2. トウモロコシにハンバーガー!
    ダイエット中の私にとっては、目のやり場に困る椅子です~。
    子にゃんが座っている姿が見てみたいなぁ。
    早く届くといいですね。

    返信削除
  3. dinoさんごめんなさい、2,3日来れなかったら、おかちゃんの手術が終わっていました。
    猫の楽しみの一つはゴハンですから
    食べられないのはかわいそうですよね・・・
    おかちゃん、dinoがお迎えに行ったらちゃんとわかってくれたのですね!
    なんか想像したら泣けちゃいました。

    とうもろこしにハンバーガー(o^艸^o)
    こんなおもしろい椅子があるのですね!!
    ムフv乗ってる姿・・・得意そうだ~
    でもお披露目はもう少し先なのですね!
    楽しみに待ってます(v゚▽^)

    返信削除
  4. 面白い椅子ですね!
    これに乗ったにゃんずを見るのが楽しみですね~。とうもろこしなんて、ファントム君が齧った跡みたいに見えるかも!?
    おかちゃん手術成功よかったですね。
    おかちゃんもdinoさんに会えて嬉しかったと思います。
    自分で少しでもいいから、食べられるようになるといいですね。がんばれおかちゃん!

    返信削除
  5. おかちゃん、再度の手術がんばったんですね。
    病院でdinoさんが来てくれるのをずっと待ってたんでしょうね。
    1日でも長く一緒にいられますように。

    変わった椅子ですね~!
    写真では大きさが分からないけど・・・
    小さい箱にもムリヤリ入るメインクーンズ。
    椅子が小さくてもムリヤリ座ろうとしてくれそう(笑)。

    あわわわ・・・エルパパ・・・獲物じゃないよ~~!!
    父娘で大きさが全然違いますね~。

    返信削除
  6. 見事なシンクロっぷりで羨ましいですw
    うちも早くこんなシンクロ見て見たいです♪

    おかちゃんがご飯食べれるように回復する事を願ってます。

    返信削除
  7. おかちゃん、手術がんばりましたね。
    術後の回復が順調でありますように祈ってます。
    また自分でご飯が食べられるようになるといいですよね。
    椅子に群がる仔猫ちゃんたちのお写真、可愛いですね!
    それにしてもあれが椅子とは!!
    実際にはかなりの大きさなんでしょうね~~。
    どんな感じになるのか見てみたいですっ。

    返信削除
  8. 鳴くことは出来るんですね。
    どういう状態なのか想像も付きませんが、なるべく普通に生活させてあげたいですよね。

    椅子って・・・人間用のですか!?
    dinoさんてこういうの好きよね~((艸≦*)☆(*≧艸))
    到着が楽しみです!!
    12月入荷の方は、また次の子ニャンに使ってもらいましょう♪

    返信削除
  9. dinoさんへ、
    おかちゃん元気ときいて
    少しうれしくなりました。

    きっと、dinoさんの願いが
    通じてるんですね。
    私より全然先輩のdinoさんですが、
    看病も体力勝負なので
    お身体にきをつけて、
    がんばってくださいね。

    おかちゃんのこと
    お祈りしてますよ~!

    返信削除
  10. あはっ(~^▽^~)かわいい~♪
    面白い椅子ってあるんですね。

    是非子猫たちが乗っているところを見たいです♪早く届くといいですね。

    三人で力を合わせて(?!)ソファーに登る子ニャンコ達。何とも言えず愛らしいですね。


    ~お知らせ~
    今日からショーンのブログを始めました。もしお時間ありましたら覗きに来てください。

    返信削除
  11. 遅れてごめんなさいmm
    おかちゃん、手術だったんですね。
    私は以前一緒に暮らした愛猫が癌のとき、
    2年間で16回の手術をしました。

    再発すると本当に苦しくて、
    治療のためには手術を受けさせたい、
    彼のことを思うと、手術の負担はさせたいくない・・
    毎回断腸の想いで決断をしていました。

    おかちゃん、一生懸命病気と闘っているんですね。
    がんばれ!
    精一杯、最後まで生きて欲しいです。
    心から応援しています。

    なんだか遅れたコメントになってしまってごめんなさい・・。
    椅子、実物見たことあります~♪
    かわいいかったです^^
    お披露目、楽しみにしています。

    返信削除
  12. @@!?dinoさんは面白いの見つけますね~^^
    う~んどのくらいの大きさなんでしょ^^?
    ニンゲンは座れないのかな^^?
    クッションなのかな?硬いのかな?
    楽しみですね~^^

    返信削除
  13. 椅子ですか・・・??
    どう座るんだろう?
    一度でいいから 座ったところ見てみたいです(*^_^*)

    片方だけでも発送してくれたらいいのに・・

    o(*^▽^*)oあはっ♪ 一緒のポーズ・・かわいい(*^。^*)

    返信削除
  14. これが椅子なんですか〜?
    面白い〜。
    どれぐらいの大きさかすごく気になります。^^

    返信削除
  15. おかちゃんの様子に安心しました。
    でた、dinoっちの大人買いぃぃぃぃ@笑
    大きさが気になるところです、仔猫サイズなのかな?

    返信削除
  16. おかちゃん、「しっかり元気」で良かったです^^
    精神的なことが影響すると思うので、dinoさんが付き添ってくれているという安心感が大きいと思います。

    椅子は楽しみです♪w
    届くのは先なんですねー
    早く見たいな~♪

    返信削除
  17. あはは、見事なシンクロ。
    こういうのって、DNAとは関係ないんですね(笑)

    そして、またまた大人買い!!
    もう大好きです、dinoさんの大人買い。
    何故好きかって?
    そりゃ~、自分のお財布傷めずになんだかすっきりした感じが味わえるから(爆笑)
    それくらい、爽快感が味わえるんですよね~。

    おかさん、自分でご飯食べられるようになるといいですね。

    返信削除
  18. *昨日の記事に対して*
    ゆっくり見られなかったので今日拝見させてもらいました。

    「おかちゃん」が大変な状況のようですね。
    他のところは元気というのもとっても切なくなります・・・。
    少しでも長く一緒に居られるよう願っています。
    こちらのブログはおやすみか無言ポチでも構いませんので、可能な限りついていてあげてくださいね。

    返信削除
  19. おかちゃん、元気なようで、よかったです。
    お迎えにいったら、鳴いたんだね。
    けなげだねぇ・・・。
    おばちゃんは、泣いちゃったよ。
    がんばれ、おかちゃん。

    で、イス!!
    どこで、見つけてこられるのか・・・、また、かわいいのを。
    ここに、子ニャンがじゃれてる姿を見たら、イスもろとも食べたくなっちゃうね。
    たのしみぃ~。

    そして、「獲物・・」っていうのに、バカうけ・・。
    今、私の顔は、泣いて、笑って、たいへんなことになっています・・。

    返信削除
  20. うわ~~!
    とうもろこし&ハンバーガーの椅子
    すごく楽しみです~早く届くといいですね。

    帰宅後、ついついウトウト寝てしまい今起きたの~(滝汗)
    なので、応援ポチだけでごめんね ダッシュε=(・ω・ノ)ノ
    プレゼント企画に参加してくださって
    ありがとうございます。
    抽選会は月末ごろに予定していますので
    楽しみに待っていてね(≧ω≦)b

    返信削除
  21. こんばんにゃ~
    ご無沙汰しました!

    おかちゃん、がんばっていますね!
    ごはんが食べられないのは、見ていてつらいですよね。
    ウチもピーちゃんがそうだったので…
    でも、ごはんが少しでも食べられるのならそれに越したことは無いですよね!
    おかちゃん、がんばれ!dinoさん、がんばれ!

    またまた~
    楽しそうなものをdinoさんは
    大人買いしちゃったのね!
    dinoさんの選択って、面白いよね~
    つぼにはまっちゃうわ!
    子にゃんこが乗った写真が楽しみ~♪

    返信削除
  22. イス?それはイスなのですか~??

    あぁー眠くてヤバイので、ポチ逃げです~。

    返信削除
  23. dinoさんの気持ちは伝わってますよね。
    おかさん頑張ってご飯食べて下さいね。

    分かります^^;ストレス発散に買い物って^^;
    椅子楽しみですね~♪

    返信削除
  24. かわいい椅子ですねぇ。
    食品サンプル好きの私。
    かなり興味津々!!
    どれくらいの大きさなのかなぁ?
    12月までお預けなんですかぁ?
    早くみたいなぁ。
    見事なシンクロですね。
    やっぱり一緒に過ごしている時間が長くなると似てくるのかなぁ?
    モスラちゃんもすっかりdinoさん家の子ですねぇ。

    おかちゃん、手術頑張ってくれたんですね。
    お迎えにもちゃんと反応してくれたんだぁ。
    嬉しいですよね。
    何度も奇跡を起こしてる子だから
    ごはんも自分で食べれるようになると良いですね。

    返信削除
  25. 時間が無くなってしまったので
    ポチ逃げです。
    ごめんなさい。。。

    返信削除
  26. おかちゃん、手術だったのですね。
    dinoさんのお迎えが待ち遠しかったのですね。
    もうお家に帰ってきたのかな?
    術後の回復が順調でありますように。
    おかちゃん一生懸命に生きてください。
    看病する方も体力勝負です。
    dinoさんもお体お大事くださいね。

    もろこし椅子かわいいですねー♪
    ううー☆ベビーズが乗ってるお写真見たい~~!!
    早く届きますように~♪

    返信削除
  27. おかちゃん、、、
    少しでも辛い気持ちをやわらげてあげたいですね・・・
    それにはやっぱりdinoさんの側にいるのが一番!
    退院出来て本当に良かったですね。

    返信削除
  28. 連日バタバタしております・・・
    相変らずのポチ逃げでごめんなさいっ!!
    ココア、メイメイ共に元気にしております!

    返信削除
  29. コメントをくださった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    ストレスがたまると買い物でウサ晴らし。
    もう皆様dinoの性格はご存知でしょう?

    へへへ、またやっちゃいました。

    でもねえ・・・・実は・・・・まだまだいっぱいあるんですよ~!!
    徐々にご紹介いたしますね。


    >にゃあすけままさん
    本当にありがとうございます。
    思ったより元気で、自分の足でちゃんと歩けます。
    ただ体力の回復が今までと違って遅いので、その所はちょっと・・・・

    今はベビーシッターさんが面倒を見てくださっています。
    彼女には静かな環境が必要ですから。

    返信削除