2009/01/20

メインクーンはよく食べる・・・えさのストックなど♪


<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪





クンちゃん!余計な事をばらさなくていいの!

昨日載せたサバ・・・の山・・・・


これはもちろん人間用です。猫には「青魚」ってダメ・・・・ですよね。

その上「塩サバ」だから調理法も限られています。

見えてないけれど、下にもう1段。

冷蔵庫にしまうのも大変でした。

いくら大人買いが好きな私でも・・・・サバは勘弁です。

早くおすそ分けしなくては。




こっちは楽しい大量です。



年末に大量のえさを買って・・・写真を載せていませんでした。

以前見た方もいらっしゃるでしょうが・・・


缶詰のストック棚です。


1ヶ月もたつとだいぶなくなっちゃっています。

この頃は手作りのおやつも食べているから、3か月位もつかなあ。



調子の悪い子がいると写真を撮る暇がなくなりますね。

ちょっと前に撮った写真のストックから・・・


ディーノとつくし

お気に入りの出窓でくつろぐみんなです。


ファントム、ネロ、アズール、手前で寝ているのがエルドラードです。

黒いペルシャ系の子、実家の子ですが、兄弟そっくりなんです。

写真で見ると、よく似すぎていて迷ってしまいます。


ちょっとまだ調子の悪い子がいて、皆様のところにきちんと伺えません。
昨日も半分くらいしか・・・・
ぼちぼちと遊びに行きますのでお許しくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへランキング参加中です。

 ぽちっと クリックお願いします!!  

←こちらもぽちっと。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。


Posted by Picasa

38 件のコメント:

  1. そか!
    猫さんにサバはダメなんですね。
    塩サバおいしそうだなぁ♪
    今日もdinoさんちの食卓もサバづくしなんでしょうか??
    栄養たっぷり取って早く元気になってくださいね。
    でも毎日サバはさすがに飽きるかなぁ(●´艸`)
    パパさんも大人買いがお好きなんですね(*≧m≦*)
    まだ無理せずゆっくりしてくださいね☆

    返信削除
  2. うわ、サバが下にもう一段…。
    確かにこれは、すごい困りそう。
    青魚はおやつにはできないし、おすそ分けするしかないですよね(笑)

    いつもながらの、ご飯大人買い!
    うちなら、一生暮らせそうなくらいのご飯の量も、場合によっては一月でなくなるんですね。
    体も大きくて、しかも猫数多いし、どんどん胃袋に消えていくんでしょうね。

    寒い季節、体調崩す子が多いようですが、どうぞ無理なさらずに。
    dinoさんもお疲れだと思いますので、今週はスローペースでお願いしますね。

    返信削除
  3. dinoさん、お体のお加減は大丈夫でしょうか~?
    サバだらけの所へ、“Ca va?”のaquaまで足を踏み入れてはいけないかな?^^;とちょっと躊躇したりして~^^;爆
    昨日のお写真といい、本日の食料備蓄のお写真といい・・・猫のレストランの厨房かなぁ~^^?みたいな、豪快な光景ですね~♪

    本日も薄暗くて寒いですね。
    dinoさん、くれぐれもお体お労わり下さいませ。

    返信削除
  4. Dinoさんも、猫ちゃんも
    大丈夫ですか?
    獣医さん連れて行ったり、看病は
    目が離せないのでdinoさんも
    お疲れのことと思います。
    ご自分が復活する時間がありませんよね。
    あまり無理なさらないでね。

    なんともおいしそうなサバ!
    軽くあぶって
    ほぐし身を炊き込みご飯
    にしてもおいしいいですよ~。
    ん、お料理どころじゃないか。

    Dinoさん、しっかり睡眠と栄養とって
    猫ちゃんのためにも元気になってね。

    返信削除
  5. そうでしたね
    青魚w~いけなかったんですネ
    しかし早くどうにかしないと大変ね

    いつ見てもすごい量ですネ
    これでも3ヶ月ぐらいしか持たないんですネ

    何時もながら大変だよね~^^楽しいけどね

    にゃんちゃん大丈夫早く元気になりますように

    返信削除
  6. サバ、私もイマイチ調理法が…
    レパートリーが少ないなぁ~
    ニャンズのご飯のストックにビックリ!
    凄い量だけど、あっと言う間なんでしょうね
    dinoさんファミリーのみんなも
    元気ハツラツになってね!!

    返信削除
  7. お魚は新鮮なうちに~ですものね!!
    サバが苦手な私は、あんな風にいただいたら、
    あとはダンナさんに全てまかせそうです(苦笑)。
    フードのストックはお見事!!ショップみたいですよぉ♪
    dinoさん、引き続きお大事にですよん☆

    返信削除
  8. すごい量のお魚ですよねぇ
    ( ̄ヘ ̄)ウーン塩鯖・・・焼くくらいしか思いつかない・・(^。^;)

    こちらもすごい量ですねぇ
    ストック。。。
    我が家にこの量+猫砂は無理だぁ
    床が抜けちゃうかも。。。

    返信削除
  9. お疲れ様です!
    美味しそうですねぇ!しかし、それだけあると、飽きちゃいますよぉ!!冷凍で少しは保管出来ますよね♪
    お大事になさって下さい。調子悪い子がいると大変でしょ。dinoさん、御無理なさらないでね。
    お手伝い出来る事あれば、伺いますから遠慮なくご連絡下さい!

    返信削除
  10. いやぁぁ♪。
    ニャンズさまのストック棚♪。

    本当に沢山、充実ですね(*^.^*)。
    だけど人数(にゃん数)が多いから
    手作りのおやつしなかったら一月くらいなのですね ウヒョウ!!。

    全てが大人飼い♪。
    さばさんも、大人買い・・・・♪。

    さばの塩焼き、大好きです\(o⌒∇⌒o)/。
    だけど毎晩だと、、どうかなぁぁ、苦笑。。

    ガラス張りの出窓。
    寄り添うニャンズちゃん♪☆ミ♪。

    時が止まっているような感覚になっちゃいますよね☆ミ。

    返信削除
  11. お魚は早くしないとダメになっちゃうから、続けて食べなくちゃかな?
    体調不良の時はお料理するのがしんどいから、買ってきてくれたパパさんがお料理までしてくれるといいですね(^^)

    dino家の猫達は人間でも猫でも、人見知りしないからすごいですよね。
    お実家の猫ちゃんとも「前からいたでしょ?」的な感じでくつろいでいるところがすごい!!

    返信削除
  12. さすがですね^^;
    いつ見てもお店状態^^
    サバ美味しいですよね~
    でもサバけませんw

    早く良くなりますように。

    返信削除
  13. Σq|゚Д゚|p ワオォ
    鯖どうなったか気になってました
    わああーーーーーーすごい缶詰の量!
    (*`ロ´ノ)ノびっくりです

    無理なさらないでくださいね
    調子悪いにゃんちゃんもよくなりますように・・

    返信削除
  14. サバ~!!
    光り物好きな私にはお宝のようですが、
    その後、どうされました~?
    冷凍しちゃいました?
    味噌煮作りたいです~♪♪

    体調良くなってよかったです☆
    ほっと一安心ですね(〃∇〃)

    それにしても、見事なストック!!
    圧巻ですヾ(@^▽^@)ノ

    返信削除
  15. サバ、2段目もあったのねーっ(>_<)

    それにしてもストックすごすぎーっ
    のえるさん、ウェット缶、絶対食べないから、なんだかちょっとうらやましいわーっ
    それにしてもそれがあっという間になくなるなんて。
    大変だなぁ。

    返信削除
  16. 私も塩サバは好きだけど、そんだけあるとさすがにキツイですねぇ~(T▽T)アハハ!
    塩抜きしてサバ味噌煮、カリっと焼いたのをほぐしてサラダのトッピングもいけますよ~♪
    ・・・って、やっぱり飽きますよね(^▽^;)

    いつみても大量ストックの猫缶棚は壮観ですね~!
    これが1ヶ月でって・・・お値段で考えたくないですね(笑)

    返信削除
  17. この鯖の数・・・人間×2で食べられる量じゃありませんね。
    にゃんずが手伝ってくれればいいけど、そういうわけにもいかないし。
    缶詰の数も、相変わらずすごいわ~。
    やっぱり手作りおやつのほうが少しは安くすむのかしら?
    黒いペルシャ系の2ニャン、この間お邪魔した時にもいて、名前が分からなくて焦っちゃいました。
    全然見分けが付かないよー(ノД`)
    ジェードくんとモスくん、体調不良だったんですね。
    落ち着いてきたみたいでよかったです~。
    しかし原因が食べすぎとはΣ(´Д`lll)
    毎日が争奪戦だと、食べられる時に食べとかなきゃって思っちゃうのかしら(笑)

    返信削除
  18. サバも大量ですが・・
    缶詰すごいですね~@@
    それぞれお気に入りとかあるのでしょうか^^?
    それとも好き嫌いないのでしょうか^^?

    調子の悪い子・・はやく良くなりますように・・

    返信削除
  19. 夜にもう一度遊びに来れたら良いのだけど…
    ちょっと判らないので応援だけして帰ります (´・ω・`)ショボーン

    返信削除
  20. 読み逃げポチ逃げでゴメンなさい・・・(´_`illi)

    返信削除
  21. 以前にも拝見させていただきましたが、ゴハンのストックすごいですねー!

    ホント、ショップみたいで見事ですw

    出窓が広くて景色が良さそうですね。
    猫さんたちがお気に入りになるのもわかります^^

    調子の悪い子がいると心配ですよね。
    よくなりますように。

    返信削除
  22. 大量買い・・・すごいですぅ。(笑)
    うちはビンボーなので、こんなには
    買えません。(爆)

    返信削除
  23. クンちゃんのお話の続きが気になります~(笑
    それにしてもクンちゃん相変わらずかわゆすですね~~(*´∇`*)
    そのかわいいポーズとお顔にどれだけ癒されてるか(〃∇〃)

    そしてそしてにゃんずのご飯のストックすごい量ですね~~ヽ(*'0'*)ツ
    これだけあればうちはきっと1年以上もつと思います(笑

    返信削除
  24. 塩サバ、私なら一匹でも困っちゃいます~
    でも一匹なら焼いちゃえばいいだけですよね?(笑)

    調子の悪い子が居ると落ち着きませんよね・・・
    お大事にですo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

    返信削除
  25. こんばんは。
    すっごーい!
    うちにもアホみたいに食べる子がいるので玄関の収納が全て猫食料庫になっていますが・・・比じゃないです。
    って当然ですけど(^_^;)
    ディーノちゃんの後姿、美しい♪
    ほれぼれ見入っちゃいました。

    返信削除
  26. 今日はマットの応援です♪

    返信削除
  27. (*'▽'*)わぁ♪塩鯖がたくさん!
    私、塩鯖大好きですけど2箱は困るなぁ(笑)
    近所だったら頂きにいくのに残念(笑)
    今日もまた鯖を食べているのでしょうか?

    1枚目のクンちゃん、洗濯物のポーズですねd(ゝω・o)
    めっちゃかわいい♪

    返信削除
  28. そうそう、dinoさん家ってショップだったんですよね~♪
    って、違ぁ~う!!
    すごいストック(・・)
    お猫様がたもこれだけあったら安心していられますねぇ(^^)

    返信削除
  29. くんちゃん、相変わらず・・・洗濯物。
    でも、その後ろのイチゴハウスにちょこん・・と入って寝んねしてるのは、だれかなぁ・・、かわいいなぁ・・。

    さば、ちーさん地方では、生・・ばっかりで、塩サバ・・・ってのがめずらしい。
    塩焼きにするのかな?

    2段・・・ってそれは・・・。
    ツナ缶・・ってどうして・・作るんだろう?
    ガンバ!!

    具合の悪いニャンコ、dinoさん、早くよくなりますように・・・。

    返信削除
  30. きゃ~!
    いつ見ても嬉しくなっちゃう、この缶詰の棚!! ≧▽≦
    dino家のみんにゃは幸せものだなぁ。

    ↓ご飯の準備、すごい数ですね。
    お皿洗いは・・・もっとすごい・・・
    毎日ですもんね。
    かがんだ体勢は腰に負担かかりますからお大事にしてくださいね~。

    返信削除
  31. わぁ~!!
    ご飯のストック、前も拝見しましたがキレイに並んでいて、見てて気持ち良いです~♪

    ショップよりもたくさん置いているんじゃないでしょうか~(^_^)

    返信削除
  32. プチお久しぶりです~
    dinoさん体調良くなりましたか?
    腰大丈夫?
    おお~!相変わらずすごい量のご飯のストックとお皿の数々ですね。
    塩サバ…おいしそうだけど、大人2人でこの量はきついですね。
    おばばは、塩がきつくなかったら「サバの味噌煮」が好きです。
    片栗粉をつけて竜田揚げもいいかも~
    面倒じゃなかったら、竜田揚げをあんかけにしてもおいしいですよ~
    ホイル焼きや蒸し焼きもいいけど、毎日サバではあきますよね?(汗)

    ↓「自分の病院は行かなくても獣医は行く」
    おばばも同じです。
    自分は市販の薬でも我慢できるけど、ニャンワンは心配ですよね。
    ↓クンちゃんとジェードくんのラッコすごくかわいい~
    モスラちゃんのラッコもかわいいよ~
    小さい子優先でもファントムくんだけは違うって笑ってしまいましたぁ~
    そんなファントムくんだ~い好き~!!

    返信削除
  33. クンパパはやはりこの格好が一番ですね♪

    返信削除
  34. 缶詰のストック棚、すごいですね!!
    お店みたい。
    他にもカリカリのストック棚や、
    猫砂のストック棚があったりするのかな?(^▽^;)

    早くみんな元気になってくれるといいですね。
    dinoさん、腰はもう大丈夫ですか?

    返信削除
  35. いつもありがとうございます。
    今日は先に応援させていただきますね^^;

    返信削除
  36. 沢山のフードに沢山のミルク。
    次にミルクが出番になるのはいつごろでしょう。
    ネロ君を見てると、もう一度黒い子も欲しいなと思ってしまいます。

    返信削除
  37. お!!これだけ食料があれば・・・とおもいききゃ、たくさん猫さんいるから・・・
    すぐなくなるのね^^;
    アニモンダ・・うちも好きです。
    ♪↓食事の支度・・・たいへんだ(@@)

    返信削除
  38. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    お返事が遅くなってすみません。



    すごい量でしょう?

    大家族は全ての物がこのような迫力です。
    この他にドライフードもセメント袋のような大袋、砂も大量です。

    愛の重みでしょうか?
    そんな事を言っていられないくらいすごい量です。

    サバは・・・・これは別です。
    猫にも食べさせられないので本当に困りました。
    やっとの事で知り合いの方々に引き取ってもらいました。



    >にゃあすけままさん
    いつもありがとうございます。
    調子が悪い子がいると大変です。
    自分のことはついつい後回しになってしまいますね。

    少しずつ落ち着いてきているので大丈夫だと思います。



    >太陽さん
    いつもありがとうございます。

    すごい量でしょう?
    さすがに1月では消費できません。
    これで3か月分くらいかなあ?

    サバは大人買いじゃないんですよ。
    さすがにこの量は買いません~。
    頂き物なんです~。

    返信削除