2009/01/22

メインクーンはドアを開ける名人?


<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪




メインクーンは力が強く、手先が器用です。


わが家のドアノブは不思議な向きについています。


リビングから出ようとするお客様は「あれ?」と言う顔をします。



だってね、こういう事をする人がいるからなんです。


「よーいしょっ!」

クンちゃん・・・・頭はよくないんですが・・・器用です。




こちらがいくら知恵を絞っても・・・・・・・・


ここまでされちゃあお手上げです。


「入りたいなあ」


「うーん、ここを回すんだったな。」


「よし、後は頭で・・・んしょんしょ・・・」


「開けゴマ!」

まったく・・・・開けゴマじゃないでしょう。

バスルームに入りたくってしょうがないアズール。

そして・・・彼の後ろには、余禄に預かろうとしている子が待っている。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへランキング参加中です。

 ぽちっと クリックお願いします!!  

←こちらもぽちっと。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。


Posted by Picasa

36 件のコメント:

  1. ♪なるほど・・・ドアのぶがそんな風についてるのには訳があったんですね^^
    ♪猫ちゃんは賢いんですね^^;
    ♪バスルームってうちもはいりたがるのですが・・・・
    かおりがいいのかな(・・)?

    返信削除
  2. 確かにこんな風につけないとダメなんですネ(爆)
    クンちゃんもアズール君もすごいわね~~
    バスルームに入って余禄に預かるのって何かナ~~

    返信削除
  3. ええ!!
    器用にもほどがある…。
    上のドアノブなら分かるけど、下の丸いドアノブまであけるんですか~。
    やっぱり大きいから、普通に立ち上がると届いちゃうんですね~。
    それでちょいちょい遊んでたら、確かに開くこともあるかも(笑)

    それにしても、クンちゃんもアズール君も、現場押えられてるのに全然平気で開けてますねぇ~。
    普通こういうことって、こっそりやるものだと思ってたので、それにも驚きました。

    返信削除
  4. ココアの容態がよくなってきたので遊びに来ました♪

    あはは。こんな向きのドアノブ初めて見たわ。
    猫さんって意外と器用だから人間も頭を使わないといけないですね。
    根競べみたいなもんかな??
    メインクーンは背丈もあるからなおさら開けやすいんでしょうね!

    返信削除
  5. クンちゃんもだけど、アズールくんもすごいですね〜
    ちゃかはまだちっちゃいから
    背伸びしても届かないけど、いつか・・・(・▽・;)
    ドアノブ、その方法もありましたか!!
    ストッパーをつけましたが
    案外もろそうなので、だめになったら
    拝借させて頂きます〜

    返信削除
  6. うわぁ。すごい!
    丸ノブまで開けちゃうの!!
    メインクーンは力が強いから、お手手でぎゅっと挟めちゃうんですね。

    アズールくんは賢くて力持ち♪
    でも結果、困ったちゃんになっちゃた(^^;)
    ふふふ。そしてこの後ろでは行列ができているのね。何だか目に浮かぶようです。

    返信削除
  7. クンちゃんもアズールくんも
    器用ですよね。

    うちは、開けろコールで
    しまっていたら呼びつけるように
    なってしまって。
    「自分で開けれないなら、
    あきらめてよ~。」と思いつつ
    あけてあげてる状態です。

    返信削除
  8. そうそう、猫って賢いというか
    勘がいいんですよね~
    うちのにゃ~こは窓を空けてしまうので
    通常の窓のカギだけでは危険なため
    つっかえ棒と2重ロックを併用してますよ。
    でないと、留守中に窓をあけられたりしたら
    ・・・想像だけでも怖いですもん(^◇^;

    返信削除
  9. あ、やっぱり開けますか!?
    うちも完全に仕組みは理解しているようです^▽^;
    でもクンちゃんやアズール君みたく大きくないので届かないみたい。
    これ以上なにか思いつかれるとヤバイです。
    もはや時間の問題かも・・・

    返信削除
  10. スゴイ!!
    クンちゃんお見事~♪
    これじゃ、あの不自然なドアノブも納得です!
    アズールちゃん、それを開けちゃうのぉ?
    なんだか、ウチの連中がアホに見えてきた…

    返信削除
  11. ドアノブ、我が家も改良してます。
    いまだに私が慣れませんw

    メルの実家で、必ず開けるから改造してネと言われました!

    それにしても、まぁ!
    アズールクンのはレベルが高いですねぇ、そこまでやられちゃぁもう降参…

    アズールくんの後ろには誰が待機しているんでしょう、気になりますねぇ(^^♪

    返信削除
  12. ドアノブは我が家も縦になっています(苦笑)。
    今のところニャン部屋だけですんでいますが、
    そのうちあちこちマスターされそうで~~。
    丸いドアノブは、開けるのが難しそうですね!!

    返信削除
  13. あはは、ご苦労様です^^;
    背も高そうだしね^^;

    返信削除
  14. 初めてコメントします♪
    お会いした事は何度もあるんですが… (^,^
    クンパパの事を頭悪いなんてひど〜い!!!
    で、で、でもまぁ…
    うちもドアノブの方向全部変えました。

    返信削除
  15. すごい(^-^)//""ぱちぱち
    めっちゃ器用だわ(*^_^*)
    ノブの方向が違った意味がわかりましたぁ(汗)

    我が家のばくちゃんは・・
    ノブの意味がわかってないみたで・・・
    押入れはなんとか時々自分で開けて入ってるみたいです

    返信削除
  16. 凄く器用なんですね。
    ウチはスライド式のドアは開けますが、さすがにこれらのタイプは無理です(笑)

    返信削除
  17. すごーい!
    賢いわ~っ!!!
    のえるさんに何度か教えたことあるけど、バカだからできないんだって(^^ゞ

    返信削除
  18. あれ~?
    dinoさんちのドアノブ、猫仕様になってたっけ~(((´゚艸゚`*)))クククッ
    クンちゃんの立ち姿、背筋が逞しいわ~(*´д`*)ポッ
    立ち上がって届いちゃうってとこがMCですよね♪
    って、感心してる場合じゃない!
    アズール王子は丸ノブ回せちゃうの?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
    こ、これはかなりのテクニシャン?"(""▽""*) イヤン♪"

    返信削除
  19. すご~い@@レバーハンドルを開けちゃうネコさんは見たことがありますが、
    まるいドアノブも回しちゃうんですね~@@
    賢~~い^^v

    返信削除
  20. メインクーンは賢いですよね。
    私も初代の子がMCでしたが、ベランダの鍵をジャンプしてはずそうとしていましたから\(◎o◎)/!
    私が鍵をはずして扉を開けるのをちゃんと見てるんですから凄いと思いました。

    他の子はそんなことはしないので大きな頭は伊達では無いのかも?(笑)

    アズール王子と一緒にお風呂に入りたい(≧▽≦)

    返信削除
  21. うわースゴイですねー@@

    なんでも開けちゃうんですねー

    そのうち、金庫のダイヤルも覚えて開けそうですねw

    うちの2ニャンは、高いところのジャンプは得意ですけど、ドアノブを回して開けることはできないですね。
    できないでほしいですけど(^^;

    返信削除
  22. え~~!すごい頭がいいですね!
    ものすごく感心した私です。(笑)

    返信削除
  23. あっはっは~!
    そんな風に開けられて脱衣中だったら、いや~ん♪恥ずかしい。
    それにしても手先が器用ね。

    返信削除
  24. (*≧m≦*)ププッ プー!
    我が家も取り替えることが出来たドアノブは
    縦になってます。

    アズールちゃん凄い!!
    丸いドアノブもあけちゃうんだぁ。
    普通のニャンコさんは背が低いから
    丸いドアノブは回し辛いですよね。

    後ろに行列が出来てるんだろうなぁ。
    こういう時の団結って凄いよね(笑)

    返信削除
  25. アズールくんすごいっ!!
    そのノブでも開けちゃうの~~??ヽ(*'0'*)ツ
    どんな器用なお手手を持ってるんだ(笑
    にょーーんと伸びたクンちゃんも素敵です~!!
    dinoさんっ!!クンちゃんが頭がよくないなんてひどいですっ!!
    いくらdinoさんでも私の大好きなクンちゃんを悪く言うのは許しませんよぉ~~!!(笑
    悪知恵が働くと言ってください。(褒めてるのか?? 笑

    返信削除
  26. クンちゃんの件・・・私も↑ねこばかさんと同意見でございますよっ!プンプン・・。

    それにしても、ステキな背中・・・。
    ぴゅん~としたおしっぽ・・・。
    惚れ惚れいたします。

    実はちーさんも、この手のドアノブを開けちゃいます・・・。
    しかも、クンちゃんみたいに届かないので、ジャンプして、バシャ~ン!!ってな感じで、それは・・・もう、オンニャの子なのにぃ・・・とあっぱれなくらいです。

    さすがに、アズールくんみたいに、マルノブは開けられません。

    dinoさん、知らない間に、ワラワラ・・っとお風呂場にニャンズが集合してたら、びっくりだね。
    はだか・・・、覗かれないようにねぇ。

    返信削除
  27. 猫や犬に開けられないようにドアノブを反対につけるお宅があるとは聞いたことがありますが、くるりと回すドアまで開けちゃうんですか!?賢いっ!
    でも一生懸命に開ける姿はかわいいですね。
    アズ―ルくんはひとっ風呂浴びたかったのかな?(笑)

    返信削除
  28. こんばんは。
    クンちゃんは大きいからドアノブまで届くのね。
    うちも開ける子はいますが身長が届かないので飛びついて器用に明けてくれますねぁ。
    嬉しいような、楽しいような。。。
    でもねぇ、恩恵にあずかり班が待ってるのも同じ(笑
    倉庫になっている納戸に入られると、泣きが入っちゃうんですけどね。

    返信削除
  29. クンちゃんすごい!!
    器用だからドアノブが変わった方向についているんですね~(^_^)
    こんなことも出来るんだぁ(゜o゜)

    丸いノブも開けちゃうなんて頭イイですよ(^^)

    返信削除
  30. 頭が良いですよね~
    凄いな~
    でもするコとしないコの違いは何かな?
    面白いですよね~
    猫ちゃんの性格なのかな?
    するコは好奇心旺盛なのかな?
    タッチして開けてる姿が可愛いですね♪

    返信削除
  31. クンちゃんのドアのぶはキヨもジャンプして開けちゃうので要領を掴めばきっとあけれるものなんだって思ってました!
    でもアズール王子のそれはちょっと難しいのでは?
    これあけちゃうなんてビックリです!!

    モス君の泥棒模様(爆
    この先、楽しみが増えましたよね~(o^艸^o)

    返信削除
  32. こんばんにゃ~
    お久ですにょ~~~
    ええ~?クンちゃんもすごいけど、
    アズールくん・・・丸いノブ回しちゃうの?
    むちゃくちゃすごい~!!!
    器用すぎるよ~っ!!!
    ウチは引き戸を開けてくれます^^;
    メインクーンののび~~っとした姿、
    すっごい可愛いですよね~

    返信削除
  33. うちのドラちゃんは、ドアを開けて入ってきました。さすがに閉めませんが。レバー式のドアなので、立ち上がって、あっさりと開けて入ってきました。写真を撮っておけば良かった。

    返信削除
  34. ちょっとご無沙汰してしまいました・・・
    腰の調子はいかがでしょうか?

    MCが器用なんて知りませんでした!
    のほほんとした(いえ実はぼんやり。といいたい・笑)イメージと違うんですね~
    ドアを開けられちゃうのは困りますね(^^ゞ

    過去記事で、キャットショーの疑問が
    解けました。
    容姿チェックだったのですね~!
    勉強になりました。
    どうもありがとうございます!

    返信削除
  35. な~るほどこれが電話で言っていた
    ドアノブ逆さですね^^

    しかし丸いドアノブも開けるとは・・・
    恐れ入りました(汗)
    なんて猫って賢くて器用なんざんしょ(笑)

    TVに出れそうな得意技♪

    返信削除
  36. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。


    ずっと以前に載せた事があるんですが・・・・
    でも、面白いでしょう?
    器用に開けるもんですよね。

    最初は自分が開けっ放しにしちゃったのかと思っていました。
    特に丸ノブのほうはそう思っていました。
    まさか開けていたとは・・・・・・

    普通のノブは結構開けられる子が多いです。
    ただ、丸ノブはアズール以外開けられる子は出ていません。
    出て欲しくはないんですが・・・・もう一人くらいいてもいいかなあ?



    >にゃあすけままさん
    いつもありがとうございます。

    普通はそうですよね。
    呼んで「開けて~!」って言うんでしょう。
    でも、大家族だと、そんなこまやかな愛情はかけてあげられないから・・・・自分で開ける!
    変に進化しちゃって困ります~。



    >三月うさぎさん
    初めまして。
    コメントありがとうございます。

    え??ええ~?
    お会いした事がある・・・・どちらさまでしょうか?
    ヒントを今度ください~。

    えへへ、だって本当に、クンちゃんは、ちょっとおつむテンテンなんです~。
    だからよけい可愛いんですけれどね。

    これからもよろしくお願いいたします。

    返信削除