2009/02/28

化ける猫・・・・その名はメインクーン♪

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



昨日は雪でしたね。

わが家は何も変わらずのんびり。

あ、雪を見た子たちの反応はまた後日・・・・




天気が悪いと鳥さんも来ない。


そういう日はお部屋でじーちゃんと遊ぶにかぎる。


エルドラードとユウタ。

本当のじーちゃんと孫です。


まだまだ子供っぽいじーちゃんと、妙に大人っぽい孫


じーちゃんのくせに、子猫と一緒になって遊んじゃうエル。

たまにはもっともらしく子猫に教えています。

でもね、じゃあ何でそんな事をしているの?

ほーら、突っ込まれた。


「なぜなぜ攻撃」

小さい子って「何で?」「どうして?」っていっぱい聞きますよね。

きっとユウタやジェードはそういう年頃なんじゃないかなあ。

大人たちがうっとおしそうな表情をする時があります。

この時はソファーで取っ組み合いをしていました。

気がついたらクッションが二人の上に・・・・・




dinoのつぶやき

このところ天気が悪くてトイレの全取替えをしていません。
今日こそはしようと思います。
お風呂に消毒薬を入れた水を張って漬け込むので半日がかりの作業に・・・
鉱物系の砂を使っているので隅っこにこびりつきやすいです。
フードつきがほとんどなので、洗う手間がかかります。
大家族なのでトイレの数もすごいです。
今日は5個ぐらいできるかなあ?
消毒薬のにおいでくらくらしてきちゃうんです。
ご訪問がなかったら、のびちゃったと思ってください。


にほんブログ村 猫ブログへ    

Posted by Picasa

36 件のコメント:

  1. 木の葉型のクッション可愛いですね(*^。^*)
    dinoさん家は可愛い物がいっぱいあるなぁ。
    「なぜなぜ攻撃」の
    エルドラード君とユウタ君の会話を聞いてみたいですね(*^m^*)

    トイレ、消毒薬に漬け込むんですか。徹底してますね。
    たくさん数があって大変だと思いますが、頑張って下さいね。

    返信削除
  2. この葉だったんですか!
    てっきりハンバーガーのパンの部分かと。

    なぜなぜ攻撃ですか☆
    知的な会話でうらやましい。
    きっとうちなんんか、「ボクのごはん取ったでしょ」、「いや取ってない」の繰り返しだと思います♪

    トイレの消毒はそうやってやるものですか!
    私もお風呂で洗うので、洗剤はなんとなくお風呂用洗剤を使っていました。
    これは間違い???

    返信削除
  3. なんで?どうして?これなぁに?
    聞かれてますね。。。笑
    でも三代で一緒のうちに
    暮らせるとはいいなぁ。。
    ☆トイレの数もやっぱり多いですね。
    今日は雪は降ってないけど
    寒いんで風邪引かないように
    多くとも5個くらいにしてくださいね。

    返信削除
  4. あら、じいちゃん葉っぱをかぶって、
    ほんとは、いったい何に化けたかったのかしら?

    ねこトイレのお掃除そこまで、
    きちんととは、驚きです。それでは、
    本格的なマスクとゴーグルが必要になりそうですねw

    返信削除
  5. 確かに。そんな年頃かもしれませんね。
    猫ってそんなに歳いってなくてもすぐにおじいちゃんになっちゃうから、人間の感覚でいくと何だか妙な感じがしますね。

    わわ。トイレを丸洗いするんですか。
    大変そう。
    今日は一応晴れているけど、まだ寒いから乾きが心配ですね。

    返信削除
  6. ちょっと夜勤明けでお疲れモードにつき、応援ポチのみでごめんなさい!!
    夜に記事の更新するかもしれません(しないかもしれません・・・(^ ^;;)

    返信削除
  7. おトイレ掃除もたいへんですね~(汗
    どうぞ順調に進みますように・・・。
    ユウタ君、エルじいじに聞いてよかったね。
    これがディーのじいじだったら、もっと大きな嘘を教えられたかも~。
    「この木の葉を被って、メインクーンはりっぱな狸に成長するんだよ~」とか!
    このクッション、リーフパイみたいで、おいしそうですね!

    返信削除
  8. 木の葉クッション可愛いですねぇ♪
    dinoさん宅は気になる商品がイッパイで
    見ていて楽しいです!
    トイレ掃除、計何個なんですか?
    消毒に匂いにやられちゃわないように
    してくださいね♪

    返信削除
  9. 木の葉のクッションいいですね~
    確かにこれを上に乗せると化けられる~~
    ^^;でもそれってキツネの話ですよね
    フフフユウタ君誰に聞いたのその話し~~

    エルじいじは時には大人になるんだね^^

    返信削除
  10. なぜ、木の葉のクッションがあったかというと、きっと化けたかったにちがいないわね(笑)
    ってタイトルが化ける猫だったわ(笑)
    ↑気づくのおそすぎ(笑)

    わかるー子供ってなんで攻撃だよね。
    いとこの子供に「なんでちょうちょってそら飛ぶの?」ってきかれて、「羽根があるから」って言ったら、「なんで羽根があるの?」って言われて、とまどってしまった・・・

    返信削除
  11. 週末は2にゃあとまったり曜日なので応援ポチだけでごめんなさい(*- -)(*_ _)

    返信削除
  12. 木の葉のクッション、可愛いです^^
    これを乗せると化けられますよ〜(^◇^;)
    「なぜなぜ攻撃」、姪っ子によくされました
    子供ってずっと追求して行きますよね〜
    今日はいいお天気だから、おトイレ掃除を私もやりました^^
    3個でも消毒薬にやられそうでした(^ ^;
    dinoさんのお宅のネコトイレは何個あるんでしょう?

    返信削除
  13. 昔、スーパーマリオのゲームで、たぬきになるやつありましたよね~
    思い出しちゃいました(笑)

    返信削除
  14. 椎茸かと思っちゃいました、ごめんなさい(ノωヾ*)
    木の葉かぶると化けるのって、なんでしたっけ・・・忍者?
    子供に純粋に「なぜ?どうして?」と言われて、返答に困ることって多いですよね。
    エルじーちゃんファイットー(●≧∇≦)ノ

    返信削除
  15. のびずに^^;大丈夫だったようですね^^;
    ご訪問ありがとうございました~。

    おトイレ何個あるのでしょう^^?
    鉱物系だとチッコ玉ですね~・・
    1日の量もすごいのでしょうね~@@?

    返信削除
  16. ユウタ君、『どうして坊や』になっちゃったの?(*`゚m゚´*)ゥププッ
    「一休さん」ってアニメに、どうして坊やってキャラがいたんですよ~(笑)
    子供の「何で?」「どうして?」攻撃は、私は苦手ですぅぅ~(;´Д`A ```

    頭数が多いと当然トイレの数も沢山ですね。
    全取替え、うちもやりたいけど天気がねぇ・・・
    天日干しはやっぱりやりたいし・・・
    あっ!ライたんのシャンプーもぉ~ヽ(TдT)ノアーウ…

    返信削除
  17. ユウタくん、質問したのがエルじーちゃんでよかったよぉ・・・。
    ディーノじいじだったら、恐ろしい事を吹き込まれていたに違いない!!
    木の葉で、ドロンパ・・・って呪文を唱えたら、タヌキに変身できるんじゃぞ・・・なんて。
    アララ・・・しっぽは・・化けなくてもたぬきさん??

    おトイレのお掃除・・・お疲れ・・・です。
    先日、全砂換え・・だけをして、アルコールを吹きかけて消毒だけしました。
    で、YOさんに、砂入れといて・・・って頼んだら、一袋全部入れた!!
    ちーさん、足・・・埋もれそうでしたから・・・。
    こっちでいう、ごぼる・・状態・・。(汗)

    返信削除
  18. 今日もバタバタの為、応援のみですみません_| ̄|○ガクッ

    返信削除
  19. 我が家も今日は、トイレ掃除でした。
    でも、5個洗っても全部じゃないって考えると、やっぱり大変だなって思います。

    何故何故攻撃…。
    確かに、そんな年もネコにはありそうですよね。
    うちも、小さい桃は何故何故考えてたのかな~!?
    エルさんみたいな、ちょっと嘘つきじーじのいるお家だと、?マークがもっと増えていきそうですよね。

    返信削除
  20. 応援だけでごめんなさーいぃε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

    返信削除
  21. 週末モードにつき応援のみでごめんなさい(涙)。
    月曜日にはゆっくりコメ残したいと思います!!

    返信削除
  22. トイレ掃除、大変ですよねぇ(;_;)
    うち、ニャンだけじゃなくなったから、疲れまふぅ(涙)
    ニャンのトイレ掃除は、簡単でかなり楽ち〜んです♪

    返信削除
  23. 休日はPCに向かう時間がとれなくて…
    応援だけでごめんなさ~いヽ(;´Д`)ノ

    返信削除
  24. トイレ掃除大変ですね。
    無事終わってるといいのですが☆
    エルさん、小さいユウタくんの質問
    攻撃に困っちゃってますね(笑)

    返信削除
  25. トイレがたくさんあるんですねー!
    掃除も大変ですよね。

    トイレがキレイだと金運がアップするらしいですから、そう思うといいかもしれませんねw

    トイレの数が多いからその分、金運アップしますよー!

    おつかれさまでございます^^

    返信削除
  26. ^^エルドラードくんたじたじしちゃいましたね(笑)
    私も「なぜなぜ」攻撃になると
    逃げてしまいます(笑)
    これがまた、甥っ子が屈しないんですよお!
    も~;

    そっか、トイレ掃除も大変ですよね・・
    なんならバイトに行きましょうか?
    バイト代は猫ちゃんとおしくらまんじゅうで・・^^

    返信削除
  27. 木の葉で化けると言えば、たぬきを思い出してしまいますが、ここにタヌシッポのモスラくんがいたらちょっと馴染んでいたかも~?(^▽^)
    トイレ掃除、たくさんあるから忙しそうですね。うちも明日やろうかな~と思っていました。

    返信削除
  28. のびないでくださいねっ!!

    って・・・あ、そんなに丁寧に洗ってない
    おばで、反省しきりなしです。
    ちゃんとしないとダメなんですね、
    勉強になりました!!

    木の葉。
    dinoさま、この木の葉は・・

    どこで見つけてきたんですかあ〜♪♪

    ユウタくんの無邪気そうなお顔に
    ぐりぐりしたくなるおばです。

    もちろん!
    エルドラード兄さんも♪

    ユウタくん、おっきくなりましたね^^
    エル兄さんと並んでると、ほんと思っちゃいました!

    雪の日の反応、楽しみであります^^

    返信削除
  29. こんばんは~
    何を話してるか聞きたいですね!
    こうやって一緒に寝てるコ達は普段も仲良し(一緒に居る)のかな?
    トイレ掃除も大変ですよね!
    トイレは何個セットしてるのかな?
    dinoさん頑張れ~

    返信削除
  30. 葉っぱのクッションは人間用なのかな?
    かわいいですね。
    小さい子って色々聞いてきますよねぇ。
    子供だからって適当に答えられない性格なので
    困っちゃう事あります(汗)
    エルドラードちゃんとユウタちゃん
    バトルに巻き込まれなくて良かったね。

    雪への反応どんな感じだったのかな?
    楽しみです。

    返信削除
  31. クッションが二人の上に!?
    あはは、なんかおかしい(^O^)
    じーっとしてるとこがウケます!

    返信削除
  32. おトイレのお掃除は気力がないと
    なかなか出来ませんよね~
    うちもそろそろトイレ洗わないと~って思いつつ
    出来たら太陽の光で乾かしたいので
    土日にお天気が良くないとやる気がおきなくて。
    うちも、明日こそトイレ掃除したいです(^◇^;

    返信削除
  33. 確かにこどもは「何故?どうして・・?」って、よくききますね!
    ユウタちゃんのどうして攻撃にエルドラードじぃちゃまはタジタジですね(笑)

    ふたりして、なんでクッションかぶっちゃったんだろうね~^^?

    返信削除
  34. いつもコメントありがとうございます。

    ほんとうのじいちゃんと孫っていうのが
    すごいと思います。
    実際、同じ家に住んでるのがすごいですよ。

    返信削除
  35. 今日もポチ逃げお許しを~(涙

    返信削除
  36. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    またまたお返事が遅くなってごめんなさい。


    頭に葉っぱを乗せて化けるのってキツネでしたっけ?タヌキでしたっけ?

    何で葉っぱのクッションをかぶっているんでしょうか?
    不思議な状況ですね。
    これは近くのホームセンターで買ってきた698円のクッションです(笑)

    なぜなぜ坊やのユウタ、可愛い感じでしょう?

    返信削除