2009/03/09

今日は何の日・・・・検査の日

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



昨日の模様替え・・・・まだ半分しか終わっていません。

大きいものの移動って結構大変ですね。


そんなこんなでどたばたして掃除をしながら・・・・・

ふとカレンダーに目をやりました。

「ぎゃー!、明日は心臓の検査の日!」

予約に時間がかかるから、忘れる所でした!

メインクーンは大型の種類なので、心臓の病気の心配があります。

1年に1回大学病院に行ってエコー検査をしてもらいます。


以前載せた写真を覚えておいでですか?


これじゃあ、まるでサーカスの移動ですよね。

今日はモスラと女の子たちです。

ジュリア、うちゅこ、ロータス、モスラ。

モスラはキャリーを見るとこうなっちゃいます。


「絶対拒否!」

関係ないメンバーはくつろいでいますね。

つるとエルドラードです。


「いってらっしゃい。」

これだけのメンバーを連れて一人で行くのは大変です。

今日は帰ってからもぐったりになっちゃうかな。

お休みをいただいてもいいでしょうか?


にほんブログ村 猫ブログへ    

ランキングに参加しています。

Posted by Picasa

30 件のコメント:

  1. え~!もう病院でしょうか??
    あ~、今日じゃなかったら応援に駆けつけたかったですぅ。
    今日は、お客様でで家をあけられない~><
    dinoさん、お腰が心配ですよぉ。どうかご無事に行ってらっしゃいますように。

    返信削除
  2. うわっ、1人だと大変ですよねぇ~!!
    病院って猫もだけど人もグッタリーヌだもん・・・。
    我が家も年に一度はやっぱエコーとか心電図やりますね、ノルも心臓の病気多いしね・・・。
    あと高齢者が@笑
    今日はお疲れだと思うので帰宅後はゆっくりなさってねん。
    腰もお大事にっ!!!
    あ、今日の記事でちとLinkさせてもらいますです、はい。

    返信削除
  3. しばらく読みぽちばっかでごめんなさいでしたっ。
    もう1年って感じました。早いですね。
    すべてのブリーダーさんがdinoさんみたいだといいのに…☆
    いっくんのことでもdinoさんには大変お世話になりました。
    知り合えてほんとよかったって思います。
    病院とかでも猫さんの心臓病は増えてるって聞きます。
    大移動!!大変だと思いますが腰に気を付けてがんばってくださいね∑∑d(`ω≡+)
    モスラくんの絶対拒否の後姿可愛すぎますー♪♪
    今日はゆっくり休んでくださいね☆

    返信削除
  4. うひゃぁ~大学病院ですか!
    人間でも大変なのに、猫さんたちには、
    つらいですなぁ~。。。
    エコーって、麻酔無しでできるんですか?
    な=んて疑問持っちゃいました(;_:)

    おきおつけて、いってらっしゃ~い!!!

    返信削除
  5. こんにちは!
    コメント、ご無沙汰しちゃってごめんなさい。
    明日の検診、がんばってくださーい!!

    いつも楽しく拝見しています☆
    ポチ逃げでごめんなさいっ

    temariことmizuki
    ※ハンドルネーム、変更しました☆

    返信削除
  6. 大変ですネ~
    頑張ってきて下さい
    そしてゆっくり休んで下さい

    断固拒否のモスラ君に大笑い
    頑張ってね~~
    dinoさん

    返信削除
  7. お一人で!?
    大変だろうなぁ…
    dinoさんお疲れ様ですぅ

    断固拒否! この背中は頑固そうだぁ~
    タヌキ?あ、ゴメン!モスラ君だったぁ♪

    返信削除
  8. 片付け半分ですか?あと半分♪あと半分♪
    うちもなんですがね。。涙
    ☆検査ですか?うちは暮れにやってきました。。
    この数は大変だ。うち2匹でも腰痛めたのに。
    腰気をつけてくださいね。。
    ☆dinoさんいつもあたたかいコメントホントにありがとうございます。

    返信削除
  9. 3人でもぜいぜい言ってますのに
    圧巻です。。
    でもモスラくんたら・・^^
    ちっぽがぶっといわ♪

    ↑ほんと皆様がおっしゃってるのと同じく!
    腰にはくれぐれもお気をつけてくださいまし。。
    いくらのかあちゃんさま同様、エコーって
    どうやって検査するんだろ・・って思っちゃいました^^;

    つるちゃん、息してますかあ〜
    お鼻つぶれちゃうよっ

    返信削除
  10. わっ!! すごい・・・キャリーの山。
    エコーだと、往診も無理だし・・・。
    大変だわ・・・。
    dinoさん、腰・・・気を付けてくdさいね。
    病院で、ストレッチャーをかして貰いたいくらいだね。

    帰ってきたら、どうぞゆっくり休んでくださいね。

    返信削除
  11. 検診、お疲れ様です。
    民族大移動~って大変だ!
    御苦労さまで~す!
    腰・・・大丈夫ですか、ゆっくりされて下さいね。

    返信削除
  12. 検査デーですか!!お疲れさまですぅ。
    立派な体格のMCニャンの大移動ですから、
    dinoさんもホントに大変ですよね(涙)。
    帰宅されたらゆっくりなさってください。
    みんにゃ検査結果に異常がありませんように☆

    返信削除
  13. 本当に大変そうですね。

    こればっかりは往診で測定
    できないですものね。
    移動だけでも大変だと思うし
    検査だとストレスも少なくしてあげたい
    から神経使いますよね。

    dinoさんも腰大事に
    気をつけて行ってきてくださいね。

    でもモスくんのふさふさしっぽ
    すごいなぁ。

    返信削除
  14. モスラくんのたぬきしっぽ、かわいいわ~♪

    今日は検査の日なんですね。
    今頃最中かしら。
    検査結果いいといいね!

    返信削除
  15. あらら、今日は検査の日でしたか。
    天気があまり良くない中の、民族大移動。
    お疲れ様です。
    皆さん、何事もなくクリアしてくれますように。
    モスラ君の断固拒否、笑っちゃいます。
    お家の中で、みんなと遊んでる方がいいに決まってますものね。
    うちは5月にワクチン…、ああ狂犬病やフィラリアで犬だらけの病院に行くかと思うと、今から気が重いです。

    返信削除
  16. dinoさん、お疲れ様です~!!
    ゆっくりお休みくださいね^^

    返信削除
  17. こにゃにゃちわ~
    うわ~~~dinoさん、大変大変っ!!!
    日々、力仕事が待ってるね~^^;
    モスラくん…う~ん…ひっぺがして連れて行くのも大変そうだわ~~
    立派なしっぽなのは知ってるけど、
    怒ってる?嫌だって怒ってる?
    お耳がイカになってるし^^;
    dinoさん、フレーフレー!!!ファイトッ!!!
    今日はゆっくりお休みくださ~~い

    返信削除
  18. エコー検査・・4ニャンさんですか^^;
    頑張ってくださいませ~^^/

    モスラくんのシッポはいつもすごいですね~@@

    返信削除
  19. 久しぶりの猫族大移動ですね~(笑)
    お疲れさまでした。腰は無事でしたか?
    頭数が多いと検査も大変ですね。
    今回も病院入り口で先生達がお迎えして手伝ってくれたのかな?

    ライたんの検査結果は6400倍で増えてますたぁ~(つд・)ウエーン
    でもね、症状が出てないから取り合えずグレーゾーンのまま様子見で、数ヶ月したら定期的に検査するって方向で行きます~♪
    本ニャンは元気だから大丈夫!

    返信削除
  20. 大変だ~@@
    ゆっくり休んでくださいね♪
    つるさんのお顔が~w

    返信削除
  21. えっ!!
    一人で連れて行かれるんですか?
    大変ですね。
    モスラちゃん、自慢のしっぽが更にふっくら。
    お耳がぁ。。。
    中に潜り込んだりしないのがかわいいですね。

    最後になりましたが
    お祝いのメッセージありがとうございました(*´ェ`*)ポッ

    返信削除
  22. 予約から時間経っちゃうと
    ついうっかりすることってありますね。
    気が付いてよかったですね(^^)

    dinoさん、一人で皆を連れて行くんですか?
    大変ー(>。<)
    模様替えでくたくたなところで
    また頑張って体壊さないようにしてくださいね。

    返信削除
  23. モスラちゃんのシッポが、大砲になって
    いるのが、おかしかったです。(爆)

    返信削除
  24. 検診、ご苦労様でした…
    もしかしておひとりで連れて行かれるんですか〜??
    そ…それは大変…!
    モスラくんの絶対拒否姿、なんだか可愛いですネ^^;
    みんな検診を無事クリアしますように。

    返信削除
  25. 昨日は来れなくてごめんなさいです~(涙
    私なんて2匹連れて行くだけでぐったりですよ~。
    こんな団体移動は大変に決まってますよ(^▽^;)
    dinoさん無理せずゆっくりなさってくださいね☆

    返信削除
  26. モスラちゃん、尻尾がすごい!!
    完全な拒否姿勢ですね~~
    お疲れ様です・・・
    一人でこれだけつれていくのは
    本当に大変だと思います。
    うちへのご訪問は
    どうかお気になさらずに~~

    返信削除
  27. dinoさん、お疲れ様でした。
    ひとりで大移動、大変でしたね(^_^;)
    今日は、ゆっくり休んで下さいね〜

    返信削除
  28. サーカス♪大移動ですね。
    って大変ですよね。

    無事に終わられたのでしょうか。
    腰とか痛くなったりしてないといいですけど。お疲れ様でした。

    職場でぎっくり腰がはやってて・・・
    咳をしてなった人もいるんですよ☆

    返信削除
  29. 模様替え大変なのに・・・^。病院つかれさまです。
    どうか休んでくださいね♪
    ♪♪第2回プレゼント企画今日から始めていますので、お忙しいと思いますが。よろしかったら遊びにいらしてくださいね♪締め切りは11日夜10時までですので~♪

    返信削除
  30. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。


    いやいや、もうちょっとで検査の予約を忘れる所でした。
    たくさん一時に連れて行くので予約を取るのも大変。
    連れて行くのはもっと大変です。

    ただ、メインクーンなど大型の猫は心臓病の危険性があります。
    次の代に繋げないためにも検査をさぼるわけには行きません。

    しかし・・・・・疲れました。
    帰ってきてしばらくしたら・・・・・ソファに座ったまま、記憶がなくなっていました。
    疲れて寝ちゃったんですね。

    返信削除