2009/05/12

子猫にカート・・・・・新しいおもちゃ。


<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



以前に載せたものの正解は・・・・・


お久しぶりです。

ニャパネット「きょねこ」です。

今回のお勧めはお買い物カートです。


さあ、マイカートでお買い物はいかが?


このようにお好みの物をたくさん乗せて。


下にもぐる。


ち・・・・違いますー!


「てへ♪」



では、クンちゃん、お手本をどうぞ!


あ・・・あれ???


「間違った使い方」




ここで、使用上のご注意を申し上げます。


お子様を乗せる時は・・・・・・

決して目を離さないようにしてください。


「悪い使用例」


本物そっくりで楽しいでしょう?

お友達にお願いして買ってきてもらいました。

桜とロータス。

こういうお母さんじゃ困りますよね。

ロータス、頑張って!

にほんブログ村 猫ブログへ    


ランキングに参加しています。


Posted by Picasa

27 件のコメント:

  1. にゃあすけまま2009/05/12 9:39:00

    カートでお買い物、さすがだわ。
    でも、猫的には使用法が違うのかも?

    小さいカートで一緒にお買い物
    してみたいな。

    お子様~危ないですよ。
    ニャパネットスーパーの店員さん
    立候補しますよ。

    返信削除
  2. 缶詰が入ったのを見て、やっと大きさがわかりました。意外と大きい。ってことは・・・子猫ちゃん達も、意外と大きい・・・。
    周りの大人がさらに大きいので、写真だとまだまだみかん二つ分くらいの大きさかと思ってました。

    返信削除
  3. 職場で覗き見してて爆笑してしまいました(笑)。
    みなニャン役者ですなぁ~。
    #天然?(笑)

    ではでは。

    返信削除
  4. 猫ちゃんサイズのカートなんですね!
    好きなものを入れて、さー押すのかぁ~!?
    っと思ったらもぐっちゃうのね(笑)
    でも猫だったらやっぱりその隙間は
    見逃せないですよね。
    悪い例に爆笑してしまいました。
    目を離しちゃだめですよねぇ~♪

    返信削除
  5. いくらのかぁちゃん2009/05/12 10:37:00

    猫的には使い方あれが正解なのかも!
    必ず隙間に頭突っ込みますよね(^_^)

    ちゃんと押してくれるの、誰かなぁ~?

    お子様を乗せたらちゃんと見ましょうね(≧∇≦)/ ハハハ

    返信削除
  6. このカート可愛いですねぇ(´▽`)
    ねこサンサイズなんですね!!
    ウチのねこたちが乗ったら暴走しそうで
    とっても危険だわぁ

    うふふ、悪い例、ウケますね〜(^◇^)
    お子様をちゃんと見ていないとネ〜^^;

    返信削除
  7. ニャンに小判を持たせてカートでお買い物? 「猫に小判」だった? でもカートと遊ぶこんなに可愛いにゃんずを見てるとなんでもOKです!!

    クンちゃん、お手手をぴったりそろえて「これからご使用法について詳しくご説明いたします」って言ってるのかな。で、もぐっちゃった(笑)。たのしー。

    返信削除
  8. か、かわいい~♪
    ほんと、本物みたいだね!
    そういえば、ジャスコで子供をカートにのせてる人みたわ(座るところじゃなくて、カートの中にね)
    猫だったらOKよっ!

    返信削除
  9. 最高にうけますねっ♪♪
    どうしてカートの下に
    もぐるんだろ〜^^
    みったくんはお利口に
    座ってえらいね!
    桜ちゃん、たっちしたら
    危ないよお〜
    よそ見してるロータスちゃんとの
    コラボが可愛いですっ♪

    みったくん、お口が立派に^^

    返信削除
  10. こんにちは~♪
    ロータスさん、どこみてるのぉーーー
    お子ちゃまが大変ですぞ~~~w
    カート可愛いですよね~ミニ大好き人にはたまりませんです^^

    返信削除
  11. やっぱりミニミニサイズの買い物カートでしたね~!
    すっごい良く出来てるぅ~!!
    本物をサイズダウンしただけみたいにしっかりしてますね♪
    クンちゃんってば、立って押してくれるか期待したのにぃい~(笑)
    みったんを乗せて、そのまま拉致って帰りたいですぅ~(*/∇\*)キャ

    ロータスちゃん!桜ちゃんが経ち乗りしてるよぉ~!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
    子守の練習はしっかりやろうね(笑)

    返信削除
  12. 可愛いお買い物カートですね~♪♪
    こういうものも売っていること自体楽しいですね☆
    みんにゃ個性的な使い方しているし(笑)。
    こんな風にニャンと一緒にお買い物できたらいいな~♪

    返信削除
  13. ちっこくって、よくできていていいですよね~^^
    誰か・・ちゃんとした使い方・・
    ころころ押してくれないかなぁ~^^?

    返信削除
  14. 本当にクンちゃんがカートをひいてたら面白かったなぁ~(^-^)
    杏ちゃんを乗せてひいてたら・・・猫サーカスできますよね!
    カートは立ち乗りしてはいけませんよぉ~(^▽^)

    返信削除
  15. このカート良く出来てますね♪
    買い物行く時に一緒に持って行きたいですw

    猫が押してたら皆ビックリするでしょうね(笑)

    返信削除
  16. このカート本物そっくり!
    あはは(^▽^)
    カートってそうやって押すんだー。
    にゃんこ的には正しいのかも。
    dinoさん家は天然ちゃんが
    いっぱいで楽しいですね♪

    返信削除
  17. 本当本物のカートみたいですね~。
    すごいかわいい♪
    クンちゃんが押してくれるんじゃないかと期待しちゃいましたよ~(^▽^;)
    大人にゃんはカートの下に入らずにはいられないのかしら??(*≧m≦*)

    返信削除
  18. カートの正しい使い方なのね(笑
    見てたらコストコでカートで遊んでいる子供たちを思い出しちゃった。
    あのお子達はとんでもないけど!
    (親が注意せんかい!)
    猫だと可愛い♪
    ちゅーか、公衆の中じゃないしね!

    返信削除
  19. (*'▽'*)わぁ♪ こんなのがあるんですね♪
    桜ちゃん、カートに立っちゃうと危ないよ!
    うちの猫たちも間違った使い方しそう(笑)

    返信削除
  20. こんばんは。
    かわいー!
    でもでも、確かにそういうやんちゃな子ってスパーで見かけますねぇ(>_<)
    猫ならかわいー!で許せるのになぁ・・・^m^

    返信削除
  21. dinoさん、ヤッホ~!(笑)

    りすちゃんも書いてたけど、ほんとに、dinoさんのところは、マジックハウス並に、大きさがわかんない・・・。

    缶詰との比較では、ベビニャン、大きくなったぁ~・・と思ったけど、キョネコさんたちは、頭が突っ込めて、いっぱいいっぱいだし・・・。
    って、何故、そこに、頭を突っ込む・・・。
    漫才なら、ボケ担当が2ニャンってことね。
    うけたよぉ~(爆笑)

    みったちゃん、即、お買い上げぇ~。
    さ、桜ちゃんは、おんニャの子にゃ。
    ロータスちゃんは、放任主義??

    そして、私は、てっきり、dinoさんが、ガラガラと押してきたのかと思っていたよ・・・、えへへ。

    返信削除
  22. 今日は応援のみで失礼しま~すm(__)m

    返信削除
  23. おおいに間違ってる!
    人間の子供もこんなことしますね☆
    面白いなぁ。

    ところでちゃんとしたカートの使い方をマスターしてる子もいるんですか?
    みてみたいな☆

    返信削除
  24. 今日は時間が無くて、ポチ逃げですいません(>_<)

    返信削除
  25. ちっこくて可愛いカートですねー(*´∀`)
    ぷぷぷ!カートの使い方もみんにゃそれぞれですねー(笑)
    しかもみんにゃ微妙に使い方間違ってるしー( ´艸`)ムププ
    桜ちゃんみたいに使ってる子、ニンゲンでもいますよねー(苦笑

    返信削除
  26. かわいいですね~
    本物のようですよね

    これでお買い物に行ってくれたら嬉しくなりますね
    クンちゃん頑張ってみて~~

    ロータスちゃん後ろみていちゃいけないのよ~
    オコチャマw~しっかり見てないと怪我の元だから~

    返信削除
  27. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    可愛いでしょう?
    本物そっくりのショッピングカートです。
    何に使うんでしょうか?
    インテリアなんでしょうかねえ。

    子猫の写真を撮ったら可愛いだろうなあって思って買ってきてもらいました。

    撮りたい写真の構図はあったんですが・・・・・
    まあ、うまく行くはずないですよね。
    これでも可愛いからいいかっていう感じです。


    ふふふ、大型スーパーなんかで、こういう子供づれっていますよね。
    まさにそんな感じで大笑いしてしまいました。


    >mimi9pさん
    いつもありがとうございます。

    やっぱりクンちゃんですよね。
    期待させておいて、しっかりはずす。

    そこが彼のいい所ですよね~。

    返信削除