2009/06/30

猫もエコ・・・・・・・・大家族にいい缶詰?

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪




昨日の正解です。

実はこれ紙パックのウェットフードなんです。


ボジータというメーカーで、スウェーデン製。

ぺったんこに折り畳んで捨てられます。

内容も厳しい基準をクリアした材料が使われているようです。


見えますか?

さすが北欧、「トナカイ」って・・・・・・

みんな、どの種類もよく食べます。

お腹がゆるくなる子もいませんでした。


で、内容量は360グラム。

大家族にはいいサイズです。

でも・・・・普通のご家庭には無理かなあ?

小さいサイズがないのかなあ?


「説明はいいから、早く頂戴!」


昨日、動物病院に行きました。
キャリーにアズールが入っていると、それを見た小学生の子達。
「どこに連れて行っちゃうの?」「捨てないで!」って。
もう笑っちゃいました。
アズールは小学生の子達の通学路に面した部屋にいます。
子供たちとはお友達なんです。
小学生から「シロちゃん」と呼ばれています(笑)
終わって帰ったらちょっと疲れちゃったようで、寝ちゃいました。
ちょっと体力が落ちているんでしょうね。
あ、まあ三匹連れて行ったんですが・・・・・

今日は自分の病院、その後仕事です。
コメントを頂いた方のところには伺うと言っておきながら、
その約束も守れていません。
ごめんなさい。
あんまり言い訳はしたくないんですが・・・・不甲斐なくって。


にほんブログ村 猫ブログへ    


ランキングに参加しています。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



Posted by Picasa

22 件のコメント:

  1. え゛ー(@O@)
    まさか缶詰だとは思いませんでした。
    この中にぎゅうっと詰まっているんですね。
    確かにゴミが少なくていいかも♪
    しかもトナカイが入っているなんてすごい。
    どんな味がするんだろう?

    アズールくんは小学生ちゃん達のアイドルなんですね(^▽^)
    半泣きのおちびちゃん達が目に浮かぶようです。かわいいなぁ。
    このまま心優しい猫好きに育って欲しいな。

    返信削除
  2. いくらのかぁちゃん2009/06/30 11:00:00

    アズくんも小学生にかかっちゃ、、
    しろちゃんですか(>y<) ぶっ!?
    まぁ、子供ですもんねw

    ソファ、、みんにゃに、
    ママ捨てないでぇって、、
    訴えられているんですねr(^ω^*)))ふふ

    返信削除
  3. 子供ちゃんの言うことは可愛いですね(●´艸`)
    それにしてもなんでもデッカイ!!
    箱入りなんてあるんですねー☆
    猫さんの病院にご自身の病院、そしてお仕事お疲れ様です!
    dinoさーん、もぉもぉ気を使わないでわがままに行きまっしょいっ(o´・ω-)b ネッ♪
    早くお身体が楽になりますように☆

    返信削除
  4. 白ちゃん〜人気ものですね。
    捨てないでとは、、、なんてかわいいねぇ。
    ネコ好き推進委員会の大使ですね?!
    ☆エコ〜ネコ〜いいですね。
    しかしトナカイですか?どんな味なんだろう???
    エコ〜日本も色々考えたらいいのになぁ。

    返信削除
  5. 小学生ちゃん達の発想・発言^^可愛いやら♪可笑しいやら^w^
    うふっ*^^*さすがアジュ君!小学生のハートもガッツリ射止めていたのですねぇ~。
    しろちゃん・・・が、何とも可愛い~~っ!うふふ。
    dino様、お疲れ様です。
    今日も蒸し暑くなってまいりましたね。
    お忙しそうですし、ご自身のお体もいとわれますように・・・。
    エコパック!トナカイ!!へぇ~~♪感心~^^♪

    返信削除
  6. こんな形のウェットフード、初めて見ました!!
    スウェーデンのものでしたか~♪♪
    ゴミの量を減らせるのもいいですね!!
    dinoさん、おカラダ大事にですよぉ☆

    返信削除
  7. 今日は読み逃げ・ポチでごめんなさい。

    返信削除
  8. おお、トナカイって(笑)
    すごいわ。
    でも厳しい基準をクリアしたってことはいいフードそうだね。

    おお、小学生の話わらったわ(笑)
    キャリーにいれただけで、捨てるっていう発想がすごいわ~。
    それぐらい大好きなアイドル猫なんですね♪

    返信削除
  9. 体調不良といえども、
    ママの仕事は・・・・(_ _。)・・・。

    3にゃんもつれて病院行きなんて
    元気な私でも大変なお仕事!!。

    体を休める時間がすこしでも長く
    とれるといいですよね。。☆ミ。。

    しかし、紙パックのご飯は
    GOODですよねヽ(=´▽`=)ノ。

    しかし、、量が、、
    多いかも~~(^^;;。。。

    返信削除
  10. ウェットフードなんですね。ビックリ
    ジュースかと思ってしまいます。
    梅雨時ですし、何かと無理しがちなぢのさん、できる限り休んでくださいね☆

    返信削除
  11. さすがスウェーデンって感じですね☆
    トナカイさんかぁ~、我が家は鹿が不人気だからどうかなぁ?
    ってか量が多いっ@笑
    忙しい時や体調が悪い時はご無理なさらずにねん~。

    返信削除
  12. 病院お疲れ様です。
    ゆっくり休んでくださいね~\(@^0^@)/

    しろちゃん捨てないでには笑っちゃいました!
    可愛いですね(≧▽≦)

    返信削除
  13. ボジータのウェットフードですね!
    ミート系のウェット大好き大家族のdino家には最適のフードが見付かって良かったですね(*^^)v
    我が家は2ニャン飼いでミート系のウェットは食べてくれないからお試しは出来ないけど、
    地球にも優しいエコなパッケージのフードだし、ニーズが合うお家にはぜひお勧めしたいですね~♪

    アズール坊ちゃまは、近所の小学生のアイドルですもんね~(@´゚艸`)ウフウフ

    返信削除
  14. 今日は時間が無くて、ポチ逃げですいません(>_<)

    返信削除
  15. 病院おつかれさまです^^

    返信削除
  16. アズールくんとお友達の小学生が羨ましいです~(笑
    てか小学生の間では白ちゃんになってるんですね~(*≧m≦*)
    紙パックのウェットなんてあるんですね~ヽ(*'0'*)ツ
    これは本当エコですね。
    dinoさん家の子はみんなウェット好きですか?
    うちは何故かウェットをまったく食べません(汗
    今はいいけど病気になった時や高齢になって食欲が落ちてきた時とかどうしようとちょっと悩んだりします(^^;

    返信削除
  17. 可愛い小学生ですね、良い子なんだわ~きっと!
    捨てなさいっていうお母さんもいるのにね(ちなみにうちのマンションの上の人!)
    そのまま大きくなってほしいなぁ。

    トナカイ・・・北欧ですねぇ、
    カンガルーも良いらしいからトナカイも良いのかも。
    360g!
    うちには最高にイイサイズ!
    探してみようかしら。

    返信削除
  18. おぉ・・・やっぱり、そうだったのね・・・って、えへへ・・・。
    dinoさん、日本語が書いてあるのなら、早く見せんかい!!(笑)
    でも、トナカイ・・・。
    なんか、不思議・・・。
    ニャンコが大きなトナカイを・・・。

    アズールちゃん、シロちゃんって呼ばれているんだ・・・。
    小学生にしたら、びっくりするような、大ききななんだろうね。
    でも、やさしい気持ちのお子たちだわ・・・。
    日本の未来も、明るいぞ。

    返信削除
  19. とってもカラフルな商品の正体はウェットフードだったんですね。
    パウチタイプでもゴミが少なくて良さそうだけど
    紙パックもいいですね。

    小学生の子かわいいですね。
    アズールちゃんも毎日通学風景を見守ってるんだろうなぁ。

    返信削除
  20. ヒサプー2009/07/01 6:18:00

    まさかパテだとは・・・
    かわいいパッケージ☆
    でもやっぱりトナカイはどうなんでしょー?サンタさんに怒られそうです。

    病院、お疲れさまでした!
    それにしても捨てないで!なんて、やっぱり捨てる人が多いのかなぁ、って思っちゃいました。
    みんなが大きくなっても、そのままの気持ちで動物を大事にしてくれるといいですね。

    返信削除
  21. トナカイってスゴイですね〜
    にゃんこのご飯にもなってるとは
    (北欧行きの機内食でトナカイのサンドウィチでるんですって)
    私も食べてみたいと思ったり(笑

    ゆっくりお休みできないかもしれませんが無理しないでくださいね
    お大事に・・・

    返信削除
  22. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    この紙パックのウェット、面白いでしょう?
    さすがエコを推進している北欧のものですね。
    原材料も厳しくチェックされているようです。
    わが家の子達は肉が好き。
    魚はあまり好きじゃないみたいです。
    日本製の猫缶は、魚が主原料になっているものがほとんど。
    肉はあっても、鳥のササミくらいですよね。

    結局海外の製品に頼る事になります。
    今まではアニモンダでした。
    これからはもう少し色々探してみようと思っています。

    アズールたちは定期血液検査でした。
    小学生の「必ず帰ってきてね!」の声に送られつつ、苦笑しながら出かけた私です。

    やっぱり体調の悪い時には三匹は無謀でしたね。
    疲れて気がついたら寝ちゃっていました。


    >太陽さん
    いつもありがとうございます。

    大家族の母は休めませんね(笑)
    やる事がきりなくわいて出ます。

    でも、サボりつつやるようにしているから大丈夫ですよ。

    返信削除