2010/01/21

子猫通信・・・・お母さん、事件です!

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪







え・・・


あ・・・あー!!




引越し王芽芽ちゃんがまたやってくれました。

何かいやな予感がしていたんです。

それはこれです。


この金魚をくわえてあっちへうろうろ、こっちへうろうろ。

お引越しのシュミレーションだったのかなあ?


やっとみんな座ったり、よろよろながら立てるようになりました。


記念撮影をして、1時間後・・・・・・


前の扉は閉まっていたので、またくわえて上に飛び上がって・・

お願いです、子猫が怪我をしちゃうからやめてー!


ま、やっちゃったものはしょうがない。

芽芽の言い分を聞いてやってください。





私、子育ての環境にはうるさい方でございます。

「孟母三遷」を実践いたしたいと思います。

今回、子供たちが成長し、手狭になりました。

新しい家は、広さもありセキュリティーも万全です。

お近くにおいでの節はどうぞお立ち寄りください。


まあこの意志の強そうな顔。

でもねえ、芽芽ちゃん、それ・・・もとの産箱だよ。

セキュリティー・・・確かにアズールはいつも上に乗っているけれど。



子猫たち這って歩くようになりました。
今回は兄弟が多くてお乳が足りなくなったみたい。
1日3-4回ミルクをあげないといけなくなりました。
あと1週間もすれば離乳食。
それまで頑張ります。
ちょっと時間がなくなりそうです。
ちゃんと遊びにうかがえなくなりそうです。
ごめんなさい。


にほんブログ村 猫ブログへ    

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

23 件のコメント:

  1. 引っ越し女王芽芽ちゃんまたまた引っ越しですか~
    咥えて場所移動も大変ですよね~
    今回w~これで終わるといいですね~
    引っ越し(爆)

    そうか~6匹いるものね~
    お乳も足りなくなるよね~~

    返信削除
  2. 芽芽ちゃん、お引越しお疲れさまでした!
    これが最後のお引越しになるのかな??
    子猫ちゃんたちも大きくなってきましたね~~。
    dinoさんもますますお忙しくなるようで(涙)。
    おカラダに気をつけつつ、頑張ってくださいね!!

    返信削除
  3. 実は多分、そろそろ引っ越しかな~って思ってました。
    芽芽ちゃんの引っ越しサイクルって、結構しっかり決まってますよね。
    とりあえず、しばらくはここで落ち着いてくれるのではないでしょうか。
    でも、芽芽ちゃん疲れてるね~。
    そして、dinoさんも大変ですね。
    また今夜から寒くなるそうなので、風邪引かないように気をつけてくださいね。
    くれぐれも、うっかり昼寝とかダメですよ!

    返信削除
  4. あぁ~、引越し先がまたもとのおうちですか(^^)/
    まぁまぁ、ご無事で何よりですw

    かぁさんは大変なようで、
    かなりやつれが見えますが。
    離乳までもう少しがんばれぇ!
    芽芽ちゃん!
    おいしいものいっぱい食べてたくさん
    ミルクをたくさん出してねw

    返信削除
  5. 忽然と消えちゃったら怖いですよね~
    もとの場所がやっぱり落ち着くのでしょうかねー(ー'`ー;)
    授乳大変ですがdinoさんも体調を壊さないように頑張ってくださいね!
    ベビにゃん、鼻血がでるほどかわいいですねーヾ(*≧∇≦)〃

    返信削除
  6. 芽芽ちゃん、お引越しお疲れ様です~(笑)
    どうかこれが最後のお引越しになりますようにぃぃぃ( ´艸`)ムププ
    でもでもこれからは子猫ちゃんたちが歩き回って忙しくなっちゃうかなー?
    dinoさんも子育てお疲れ様です。
    体調崩さないように休めるときはゆっくり休んでくださいね~!!

    返信削除
  7. お引越ししちゃったのね(笑)
    仔猫の数が多いと、お乳足りなくなる子とかでてくるもんね。
    がんばってね!
    あ、でもお体だけはきをつけてー!

    返信削除
  8. ガブママン2010/01/21 12:47:00

    芽芽さん、お引越しお疲れ様ですー。
    おっぱいも足りないのですかー?
    子育てって、本当に大変ですよねー。
    dinoさん 頑張ってくださいねー・・・
    でも、こんなに可愛い子たちを見てたら
    疲れも吹っ飛んじゃうかもー?
    どんどん可愛くなって来ますね!!
    全員あさりちゃん、しじみちゃんみたいになって
    チョロチョロ歩き出したら・・・・楽しみですー\(~o~)/

    返信削除
  9. 芽芽ちゃん、またやっちゃいましたか!!
    子育てに疲れているんだから
    のんびりしてたらいいのに・・っと思いますが
    本猫さんは、やっぱお引っ越ししたくなっちゃうンでしょうね(汗)
    あと少しで離乳食、それまで頑張ってください
    dinoさんも大変でしょうが、風邪などひかれませんように・・・

    返信削除
  10. ねこ書士D2010/01/21 14:03:00

    ありゃ、引越ですか(^^;
    なんか複雑な心境ですね
    それにしてもコニャン可愛い(^^

    ミルクあげがんばってください

    返信削除
  11. 芽芽ちゃん、
    芽一杯母親してる!!ってお顔ですね♪。

    dino様も哺乳、ご苦労様です☆ミ。

    離乳食を始めたら、、
    赤にゃんも一気に大きくなって
    芽芽ちゃんのお引越しも終了なのかも~。

    あと一息!!。
    芽芽ちゃん、dino様、
    がんばってぇぇぇヽ(=´▽`=)ノ。

    返信削除
  12. 広さもあってセキュリティーも万全ならOKですねー
    あっ、そういう問題でもないのかな(^^;

    お乳が足りないんですね・・・
    1日3,4回も・・・
    芽芽ちゃん、dinoさん、がんばってくださいねー

    返信削除
  13. 芽芽ちゃん6往復もしたんですか〜〜
    それは危険・・・
    だけどちびにゃんずが歩いたりし始めたらおしまい?
     
     6にゃんのお世話じゃあ芽芽ちゃんもdinoさんもお疲れですよね
    子育てがんばってくださいね!

    返信削除
  14. @@!へぇ~~
    子育て中って引っ越しするんですね~
    セキュリティーも万全@@!なるほど~

    返信削除
  15. あぁ…芽芽ちゃんまたお引越ししちゃったんですね。
    毎回どこへ引っ越したのかドキドキしちゃいます。
    今度の引越し先が最後になればいいのですが…。
    アズールちゃん、今度は引き止めてねぇ。

    返信削除
  16. 芽芽ちゃん、また引越したのぉ~?
    今度は2階かな?子にゃんもどんどん体重も増えてることだし、マジで気をつけてくれ~!(○ `人´ ○) タノンマスー!
    今回は6にゃんだから、芽芽ちゃんも子育て大変そうだものね。
    でも、1にゃんで頑張ってますね~♪
    まあ、オカンの手を借りながらだろうけど(*`゚m゚´*)ゥププッ
    dinoさんも頑張ってね~ヾ(゚ω゚)ノ゛

    返信削除
  17. ぷくくく・・・・
    またも芽芽ちゃんお引越しですかwww
    金魚でシミュレーションしてるあたり・・・dinoさんは大変そうですが、見ているほうはおもしろくって・・・ぷぷぷ
    でも、子猫が居る間だけの名物(?)ですから、もしなくなったらなくなったでちょっと寂しくなっちゃいそうですね(^^;

    返信削除
  18. 孟母三遷には笑っちゃいました。
    三度目はdinoじいじの悟りの境地がいいかな。

    チビちゃんたちには健やかに育って欲しいと思いながら、
    芽々ちゃんにはちょっと期待してました。
    やはりやってくれましたね。
    きっとみんな強い子に育つことでしょう。
    母子愛にはかないませんね。

    返信削除
  19. 芽芽ちゃんやっちゃったんですね~^^
    金魚を咥えてうろうろシミュレーション( ´艸`)ムププ、可愛いです
    アズールちゃんがそばにいてくれて安心ですね
    dinoさん、離乳食大変でしょうが頑張ってくださいヾ(=^▽^=)ノ

    返信削除
  20. 芽芽ちゃん、ご丁寧に、転居のご案内、ありがとうございます。
    きっと、開拓精神にあふれた、消えるワカメちゃんのようなお子に育つ事でしょう・・・(笑)

    6ニャンだとおっぱいも足りないのね。
    なので、dinoさんが2ニャンにあげてるんだ・・・。
    えっ? ほ、哺乳瓶でかぁ~・・・。

    どうぞ、今は、育児に集中してくださいね。

    返信削除
  21. こんばんは
    芽芽ちゃん、お引っ越しなんですね。
    いつまでお引っ越しを続けるのでしょうね。

    返信削除
  22. 夜の作業の後寝ちゃってました@汗
    芽芽ちゃん、またまたやってくれましたね~!!
    金魚でシュミレーションするあたり、良いお母さんで!?笑

    返信削除
  23. コメントを下さった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    またまた芽芽ちゃんがやってくれました。
    子猫ももう大きくなってきて、まさかと思っていたのですが・・・・・

    よく500グラム近い子をくわえて狭い穴から運んだものです。
    それも飛び上がってですよ。

    もうお手上げです。
    彼女がしたいようにさせるしかないでしょうね。
    それだけ子猫のことを考えるいい母なのでしょうけれど・・・・・

    返信削除