2010/06/12

キャットショーの思い出・・・・・ジェードの場合

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪
海外から変なコメントが入るため、
しばらくコメントを承認制にさせて下さい。



順調なすべり出しに見えたのですが、大きな問題が発覚。

実はジェードは「怖がり」だったのです。


家でこうやってのんびりしていた子ですものね。

知らない所に連れて行かれて、たくさんの猫や人がいる。

怖がって当たり前だと思います。





ショーをあきらめるかどうしようか。

やれる事はやってみようと思いました。

 

リードをつけて外に慣らすことにしました。

人のいっぱい来る所に行きました。

いろんな人に声をかけてもらい、段々慣れて行きました。



夏は関西に遠征。

初めての新幹線、そしてホテルでお泊まり。

お母さんを独り占め。

 

「小顔マッサージ」


 

「イカ耳度チェック」

あ、もちろんそんな審査はないです。




慣れて余裕しゃくしゃく

抱っこしてもらってショー会場を眺めるのが大好き




そして慣れすぎてしまって悪い事が・・・



ベテランのジャッジさんの言う事はちゃんと聞く。




でも、見習いのジャッジさんだと・・・・・

 

「起こせるもんなら起こしてみな!」

わざと力をかけて起こせないようにする。


彼の周りには笑いが巻き起こる。


長いショーの間、一度も怒ったり唸ったりしませんでした。


「どうにでもして~」


ジャッジさんに遊ばれるジェード。

ここまでされても不動明王

あ、そう意味じゃないって?



余裕でショー会場を歩く。

歩いちゃダメだって。



素敵なプロショットもいっぱい撮ってもらいました。

なんと4人のカメラマンに・・・・親ばかですね。

でも、この写真が一番好きなんです。


「出番待ち」

抱きしめたくなります。

ジェード、私のわがままに付き合ってくれてありがとう。


皆様、3日間にわたってお付き合い頂き、

ありがとうございました。



「こんな格好で失礼します」



夏、ジェ-ドはパパになります。

将来、ジェードの子供とショーに行けたらいいなあ。



今日はグローリアと一緒にキャットショーに行ってきます。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

Posted by Picasa

13 件のコメント:

  1. ガブママン2010/06/12 8:43:00

    ジェード君が 怖がりサンだったなんて
    知りませんでしたー(ー_ー)!!
    最初から デーンと構えて余裕のヨッチャンなのかとー^m^
    出番待ち、リードもないのにちゃーんと待っているのですねー!!
    最後のお写真、ツヤツヤですー\(~o~)/
    アタマから おシッポまで一気に撫でたら
    すごーい気持ち良さそうですー\(~o~)/

    返信削除
  2. そっか、ジェード君も最初は怖がりさんだったんだ。
    少しずつお外や人に慣れる訓練をしたんですね。
    本当に堂々として素敵です。
    最後のぺたんと寝てるのも可愛い(*^m^*)
    ジェード君の赤ちゃん、楽しみです♪

    返信削除
  3. やっぱりジェイジェイの毛はツヤツヤですね~つるん、するん、でうらやましい!
    1年間おつかれさまでした
    可愛いちびにゃんずのお知らせ楽しみにしています

    返信削除
  4. ジェードくん、そうやってショーになれていったのね。
    あはは~見習いだと動かないのね(笑)
    すごいわ、わかってるなんて。

    今日もショーなのね。
    がんばってきてね(^^♪

    返信削除
  5. そうにでもしてポーズ私の前でして欲し~い(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ

    返信削除
  6. ショーキャットになるにも様々な努力がいるんですねっ!!
    我が家の猫ら~は絶対に無理そうだわ@笑
    最後の写真のカエル足、めっさ可愛い♪
    これ、クローネもやるんだけど全員はやらないのよね。
    股関節?が柔らかいのかな~?
    今日はグローリアちゃんとキャットショーなんですね、お疲れ様でっす。
    今日のお話も楽しみにしていまっす。

    返信削除
  7. お疲れ様ですぅ~^^
    見習いジャッジさんの写真覚えてますよ~^^

    返信削除
  8. じゅんぞう2010/06/12 20:59:00

    いつも楽しくROMしてます。2009年猫カタログで隣のページにのった猫のオーナーです。
    私は、2008-9年、2009-10年のシーズンTICAの方でノルウェージャンのオーナーとしてキツンクラスで出してましたが、キャットショーの難しさに改めて気づかされました。人間のわがままに猫を突き合せれる、付き合ってくれるっていうのはどうなんだろうか??と何度も思いました。
    ジェード君がCFAであれだけの成績を残せたのは気力、体力、金力たいへんなことだと思いますが、何より、成績を残せる子をブリードできた幸せは、ブリードをしていない私たちオーナーにとっては、とてもうらやましいことです。キツンでRWをねらってショーに出しているとブリードしたら??といわれたことが何度かあったのですが、ブリードでって簡単にできるものじゃないんですよね。特にキャットショーというのは、イケメンでも、性格が悪ければ、落とされる・・・うちにいるラグドールの子がそれなんですが・・・難しい世界です。
    今後も、dinoさんのキャッテリーの活躍楽しみにしています。CFAのショーでどこかでご一緒するかも・・・あ、うちは、ブリードしてないので、次出すとしたら、プレミアですが・・・

    返信削除
  9. わ~~~!!!
    昨日はお目でとうコメントを残したつもりだったのですが・・・
    出遅れましたが、おめでとうございます~~~~!!!
    世界の「ジェード」君なんですね~(‐^▽^‐)
    過去のジェード君の写真、覚えてますよ~
    私は見習いジャッジさんとの写真が一番好きです( ´艸`)
    赤ちゃんが産まれたらどんなお父さんになるのかしら~

    返信削除
  10. いくらのかぁちゃん2010/06/12 22:24:00

    ショー会場でも何度か見させて
    頂きましたが、とても怖がりちゃん
    には見えませんでしたわw
    影に努力が隠されていたとは!
    思いも寄りませんでしたw

    無事にシーズンをおえて
    あとはかわいいあかにゃんを
    待つばかりですね(*゚▽゚)ノ

    返信削除
  11. そんな風にして怖がりさん克服ですか~
    素晴らしいです
    素晴らしい成績が撮れたのにもこんな努力があったればこそ
    本当に素晴らしいご褒美を頂きましたね

    夏か~~楽しみですね~
    どんな可愛い子が生まれるのか~~

    返信削除
  12. 怖がりだだったなんて
    想像も出来ませんでしたw
    これもdinoさんの努力の成果ですよね
    愛情をかけて育てられたおかげ
    今度は可愛いベビーを待つだけですね

    返信削除
  13. はじめて見る写真や、なつかしい写真に、じーんときます
    引退しても時々ブログで見たいな~*~♪

    今度は近々ベイビーとツーショットの
    パパジェードの写真、見れるかな(*^0^*)
     期待してまーす!

    最後の写真の「カエルペッタン」父系遺伝ですか?
    ラルちゃんもまったく同じです
    脱力系後姿に癒されてマス^^b

    返信削除