2010/10/12

きのよわいきょねこ・・・・ファントムの場合

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪

わが家一の「困ったちゃん」のファントム。

子猫に時間を取られ、こんな事をしていましたよね。



ご機嫌をなおしてもらうには、新しい物を出すのが一番。


寒くなってきたし、フカフカマットはいかが?


「んふ♪ いいかも♪」


表情が明るくなったかな?


「でもね・・・・・・・・」

あれれ、何か微妙なお顔になってきたねえ。



「だってさ・・・・あ・・・来る!」


ファントム、何を見ているの?


来るって、誰が?


あ・・・・・・・・


「年寄りに席を譲るのは当たり前じゃ」



あ~あ・・・・・ディーノじいに取られちゃった。

ファントムは他の子ともめるのは大嫌い。

体が大きい割に気が小さいんです。



「いじけ虫」


あ~あ、また何かやらかさなきゃいいけれど・・・・

もう一つ出す?

それともストックしてある他のベッドにしようか?

大家族の場合、生存競争は激しい。

ケンカしない分、ストレスがたまるんですよね。






本日のお・ま・け♪



「小さな親切大きなお世話。」


幸せそうなあさりさんと・・・・つぶされた琥珀。

まあ、それでも一緒にいるっていう事は、

琥珀もまんざらじゃないのかな?



dinoのつぶやき
腰をかばっていたら、首と肩に来ました。
下を向くとすごく痛いです。
あっちもこっちもがたが来ているようで・・・・いやだなあ。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
Posted by Picasa

13 件のコメント:

  1. にゃあすけまま2010/10/12 10:18:00

    ファントムくんの
    なんともこまった顔
    失礼かもしれないけどかわいいな。

    家族が多いと、なかなか、
    思うようにいかないのは
    いずこも同じですね。

    でも、ディーノじぃじに
    やさしいってすばらしいですよね。

    dinoさん、首肩もつらいですよね。
    急に寒くなったせいもあるかもしれません。
    私も背中が張るなぁと、
    接骨院にいったら、マッサージの柔術整復の人に「パンパンです!蝋人形押してるみたい。」だって、失礼な。
    dinoさんもあまり疲労がたまらないようにくれぐれもお大事に!

    返信削除
  2. 大きくても男の子は甘えん坊が多いですね
    我が家の男子チームも交代でそばにくっついてきます
    ちょっと離れようとすると一緒についてくるし(笑
    ファンファンは優しいからきっと甘えきれないのよね
    みんなと仲良くできるんだもんね

    クビとか腰とかしんどいですよね
    私も最近整体のお世話になってます〜
    グキッとされるのがちょっと怖いけど
    大分楽になりました
    お大事にしてくださいね

    返信削除
  3. 大きいのに揉め事嫌い。
    ジャイアントジェントルの鑑です。
    ↓のみった君、見事な尻尾。
    愛しのグーグーのプロショット、
    あ~、また会いたくなってしまいました。

    返信削除
  4. 体の大きい子ほど甘えん坊だったり
    するんですかねぇ~。
    あと男の子の方が甘えん坊の子
    多いのかなぁ~。
    うちなんてあっさりしたものです。
    ↓プロショット、素敵ですねぇ~。
    やっぱり違うなぁ~って思いました。

    返信削除
  5. >ケンカしない分、ストレスがたまるんですよね。

    なるほど。暖かい寝床とたくさんのゴハン、これでなんの不足があろうって思うのが人間だけど、
    家猫には家猫の生存競争があって決して楽ではないのですね。

    琥珀ちゃん。。。一体どこにいるの??
    生きてるか~~!?

    返信削除
  6. ファントムくん、可愛いですね。
    いじけないで(^_^;)
    あさりちゃんと琥珀くん、同化しちゃってますね(*^m^*)

    返信削除
  7. そっか、けんかしないはしないでストレスたまるだろうし、してもストレスたまる子もいるだろうし、なんだかむずいよね。
    うちはけんかしてるだけましなのかしら。
    つかずはなれずが一番いいのかもしれないわね。
    でもいっぱいにゃんずがいるとそうはいってられないしね

    返信削除
  8. ファントムくん、もめ事は嫌いなのですね
    大きい身体には優しさがいっぱいつまっているのですよ、きっと^^
    家族がおおくなればなるほど、
    思うようにいかないこともあるのでしょうね
    家なんて3にゃんなのに…すぐバトルになってしまいます^^;

    dinoさん、首と肩にきちゃいましたか?
    どうぞご無理なさらぬように〜〜

    返信削除
  9. ケンカしないんだぁ~・・
    それはそれでストレスたまっちゃうんですね~@@

    うちはバトルが日課になってます^^;

    返信削除
  10. あらら
    ファントム君いじけちゃったんですか?
    折角ふかふかベット出してもらったのに
    横取りされたんですね・・・
    争いごとが嫌いなんて、気持の優しい男の子ですね
    大家族の中では、その優しさがストレスの原因になっちゃうんですね・・
    がんばれ~~ファントム君

    お身体大丈夫ですか?
    ご無理なさらないでくださいね

    返信削除
  11. 猫さんは世界一気ままなイメージを持たれていますが、本当は譲り合いの精神がある優しい生き物ですよね~

    私のトイレについてくる子も、マリアがロンに、ロンが夢にって譲っちゃってます。
    それに、マリアを追っかけまわすうっとうしい夢も、マリアが餌を食べ始めたらピタッと止めますし、暗黙のマナーがあるみたいです(笑)

    可愛いツーショット、どちらも幸せそうですよ(*´ω`*)ウットリーヌ~~

    返信削除
  12. ファントム君は優しいからね~~
    喧嘩しないんだね~
    甘えん坊で優しい最高に可愛いよ~ファントム君
    そんな可愛い寝方を見たらたまらなくなるw~~
    ほんと最高だよね~~

    大きなお世話か~~
    でも気持ちよさそうに寝てるものね~~
    だから良いんだよね

    つらいですね~
    腰をかばうとあちらこちらに負担がかかる
    お大事にしてください

    返信削除
  13. たくさんいるって
    本当にいいですね~。
    見ているだけで幸せになります。
    ずっとdinoさんのおうちにいたいです(*≧m≦*)

    返信削除