2011/02/10

にゃんこルーム・・・3部屋目、お披露目です♪

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2

をご覧下さい♪




にゃんこルーム、3部屋目お披露目です~!

縦長の9畳を仕切れるように作ってもらいました。


去勢していない男の子を飼う悩みの一つ

スプレーです。

する子もしない子もいますが、

誰かがするとつられてする場合も多い。

自分のテリトリーを示す本能ですからしょうがない。

でも、自由にしていいよとは言えず、苦労しました。

家を留守にするときはケージに入ってもらったり。



これからは壁も床も拭けばOK。

壁はアクリル板、床は土足でもOKの素材です。

仕切りの建具も下はアクリル板を貼ってもらいました。



エル、皆さんに自分の部屋をご案内して。



「僕のお部屋だよ」

奥の部屋にあるものは、全部エル専用のもの。

ケージも横120センチで高さが80センチ。

お食事どころとして使っています。



仕切りの網に使うものを収納。

右にぶら下がっている鍵のような物が何かわかりますか?



仕切りの内側に入って掃除する時に、こうやって止めます。

うちの子たちは器用で横引きの戸を開けちゃうから。



機嫌が悪かったり、仲が悪い時は閉めちゃえば安心。

1人分3畳ですから、我慢のできる広さだと思います。

「出しなさ~~い!!」

あははは・・・・・・

閉めると鳴くんですよ。

でもねえ、床も壁も新しくて臭いが無いから・・・・

スプレーが止まりました~!


にゃんこハウス計画進行中です。
工事でばたばたしております。
うまく行くといいなあ。
みなさまの所へはもう少し落ち着いてから伺います。
なので、わが家もお時間のあるときにのぞきに来て下さるくらいで構いません。
しばらく自分勝手でごめんなさい。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

Posted by Picasa

5 件のコメント:

  1. いくらのかぁちゃん2011/02/10 10:20:00

    おや、もうにゃんたちお引っ越し始まったの?
    綺麗なおうちで羨ましい限り^^
    エルくんはVIP仕様ですか~いいなぁ。

    ↓グーグーがママになったなんて
    早く見たいなぁ。
    みんにゃはやくお披露目になるといいなぁ!

    返信削除
  2. すごい!
    機能的になったんですね
    エルさま専用ルーム広い!
    ゴージャス!
    仕切り網って収納をあんなふうにできるのか…
    何が入ってるかブラシ以外わからないですけど(笑)

    返信削除
  3. 個室にもできるんですね\(@^0^@)/
    スプレー凄い匂いですものね・・・
    し無くなったのなら嬉しいですよね♪

    家のロンはスプレーをしないので、まだ虚勢手術をしていないのですが、初代の子みたいにそこかしこでスプレーしてたらとっくの昔に手術してたと思います。

    清潔で機能的なニャン子部屋、ほぼ完成ですか?

    返信削除
  4. すご〜〜い!
    エルくん専用のお部屋なんて
    王様だ!!
    だけど立派ですね〜〜
    今度見学に行かせて下さ〜い

    返信削除
  5. う~ん、豪華だわ∑o(*'o'*)o
    エル君良かったね^^
    と言いたいけど一人になるとやっぱ寂しいのかしら(*^m^*)
    スプレー、大変なんでしょうね
    風助は去勢してあるんですが竜之介が粗相をして困った事がありますよ~
    本当にすごい臭いだったY(>_<、)Y
    これでdinoさんの苦労が一つなくなりますね^^

    返信削除