2011/04/13

ジャイアンよ永遠に・・・・ファントムの場合♪


<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2

をご覧下さい♪




子猫は遊びの天才。

大人が飽きちゃったおもちゃでも、新しい物を発見したように遊ぶ。

 
ちひろがお魚ちゃんと格闘しています。


「えいっ!えいっ!」




「う~ん、おもいです~!」

お魚キッカーとほとんど大きさが変わらない。

楽しそうで、見ているこっちまで楽しくなる。




子猫がおもちゃで遊んでいると・・・・・・



このブログをご覧になっている方はもうおわかりですよね。



そう、あいつがやって来る。




「あいつ」が・・・・・・・・





ジャイアンファントムです。


「ふ~~ん、あれ・・・・・いいなあ。」


あのね、ファンちゃん、子猫のおもちゃをね・・・・・


あ~あ・・・・・・


「とったど~っ!」




彼は本当に子供っぽい。




見て下さい、この悪そうな顔。




同じキッカーですから大きさが比べられますよね?




こんなに大きいのにやる事は幼い。




「返してやらないよ~~だ!」

いたなあ、こういういじめっ子って・・・・




「かえちてよぉ~!」

見事に知らん振り。




「オレが一番だいっ!」

はいはい。



子猫をいじめるわけではありません。

どうしても子猫の物が欲しくなっちゃう。

お頭テンテンな愛すべきジャイアンです。

ジャイアンよ永遠に・・・・・・





dinoのつぶやき
やっと手専門の先生の居る病院に行ってきました。
両手首とひじの腱鞘炎。
痛み止めとステロイドを関節に注射。
とてもいいお医者さんでした。
一番ひどい手首だけに注射。
様子を見ながら治療しようと言ってくださいました。
痛みをとるためにむやみに注射はよくないと。
いやあ、関節に注射って結構痛いですね。
痛みをとるために痛みを我慢する・・・
もう、字が書けない位に痛みがひどかったのが、今日はずいぶん楽です。
で、今回もまたお医者さんに笑われました。
「へえ、大きな猫を持って腱鞘炎・・・・へえ~~~!」って・・・


 
にゃんこハウス計画進行中です。
工事でばたばたしております。
うまく行くといいなあ。
みなさまの所へはもう少し落ち着いてから伺います。
なので、わが家もお時間のあるときにのぞきに来て下さるくらいで構いません。
しばらく自分勝手でごめんなさい。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

7 件のコメント:

  1. いくらのかぁちゃん2011/04/13 15:00:00

    お医者様「あたり!」でよかったですね。
    ほんとにはずれはかんべんって思うもの。
    私のいってるとこはグループ診療とやらで、
    毎回先生違うんです。それでも昨日はあたりで
    またされても気分良く帰ってきましたw

    返信削除
  2. にゃあすけまま2011/04/13 15:21:00

    手楽になってよかったですね。
    多分、先生も一日20匹のお世話を
    してみたらわかると思うけど、
    きっと人間のお医者さんだから想像がつかないんでしょうね。
    お掃除やフードの移動だって結構力仕事
    ですよね。
    早く痛みがとれますように。

    ちひろちゃん、このあとファントムくんに
    抗議しなかったのかな?
    このお魚をとってうれしそうな顔。
    なにかきっかけがあればなかよくなってしまうんでしょうね。

    返信削除
  3. にゃあすけまま2011/04/13 15:21:00

    手楽になってよかったですね。
    多分、先生も一日20匹のお世話を
    してみたらわかると思うけど、
    きっと人間のお医者さんだから想像がつかないんでしょうね。
    お掃除やフードの移動だって結構力仕事
    ですよね。
    早く痛みがとれますように。

    ちひろちゃん、このあとファントムくんに
    抗議しなかったのかな?
    このお魚をとってうれしそうな顔。
    なにかきっかけがあればなかよくなってしまうんでしょうね。

    返信削除
  4. ファントムくん、さすがっす~。
    のえるくんもそれぐらいりあむくんに対応してくれればいいのにな~。

    手首とひじ、大丈夫ですかー?
    うちも腱鞘炎はひどかったけど、半年もすれば治ったけど、手首をつかわないようにしないといけないから、むずかしいですよね。
    早くよくなりますように

    返信削除
  5. よいお医者様でよかったですね。
    でも・・・きっと「大きい猫・・」って正確にご理解していないと思われ・・・。
    腱鞘炎がよくなったら、是非、一度見せてさしあげましょう~なんて(笑)

    ちひろちゃん、かわいいなぁ~。
    2枚目の後頭部にモエ~です。

    ファンちゃんの気持ちが少しわかるような・・・。
    他の人が持ってるものって・・・よさげ・・(笑)

    返信削除
  6. うんうん、わかってますよ^^、ファンちゃんのジャイアン振り
    でもファンちゃんはこうでなきゃつまらないわニャハハ(*^▽^*)
    良いお医者さんで良かったですね
    簡単に治らないものなんで、ゆっくりいきましょうよ
    でも言ってみたい気も・・・
    「大きい猫なんでぇ~、もう重くて重くてぇ~」(///ω///)テレテレ♪

    返信削除
  7. ちひろちゃんが遊んでると大漁って感じですが
    ファントム君が持つと小魚~( 艸`*)ププッ

    痛み止めの注射の前に痛み止めが欲しいですよね^^;
    いい先生だったみたいで良かったですね。
    で、また笑われたって、大きな猫を持ったからってならないだろうって思われちゃうのかしら?
    でも体重を聞いたら納得してくれますよね(笑)

    返信削除