2011/06/10

バロンの知恵と・・・・・進化するにゃんこハウス


<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2

をご覧下さい♪


子猫だって考える。

梅干1個分くらいの脳みそだって、いい案が浮かぶ事もある。



「やーい、ここまでこれないでちょ!」

しつこい母のアディーから逃れるいい場所を発見したバロン。

もしかして、君は頭がいい?


ここはどこかと言いますと・・・・



以前、頭がつかえて登れなかった、そのトンネルです。




彼はついに大きい方のタワーにも登れるようになりました。



右下に見えるのがそのトンネル。

小さすぎて大人の猫は入れないけれど、

バロンにとってはそれがよかったんでしょうね。


でもね、バロン、すぐに入れなくなっちゃうんじゃない?




そして、進化するにゃんこハウスです。

女の子のお部屋の奥の扉の外に、こんな物をつけてもらいました。



「家の中の網戸」


もとのドアがあるので、一緒には付けられない。

ですから、上から吊り下げる形です。

横引きの戸で、強力なマグネットがついています。

色を塗って完成!




さあ、目の肥えたお嬢様方の為に「内覧会」を。

さあ、いかがでしょうか?


「あら、まあ・・・・・・」

お気に召しましたか?


「強度チェ~~ック!」

あああ・・・・・やめて~!!

一応プラスチックなんだから・・・・



奥のキッチンとミニバスルーム(今はトイレルーム)

その左側のドアの外にこの網戸をつけました。

奥の部屋は子育て用か、未来のお婿さんとの「お見合い用」

奥の部屋は北向きなので、夏は涼しいです。

避暑用の部屋でもいいな。

電力事情を考えて、奥の部屋も使えるようにしました。


さて、次は何をしようかな(笑)


にゃんこハウス計画進行中です。
工事でばたばたしております。
うまく行くといいなあ。
みなさまの所へはもう少し落ち着いてから伺います。
なので、わが家もお時間のあるときにのぞきに来て下さるくらいで構いません。
しばらく自分勝手でごめんなさい。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

4 件のコメント:

  1. @□@;;;すごいですね~~!
    一体どうなっていくのでしょう?・・・

    あのぅ、人間さんの物は残ってますか? とお聞きしたくなります。

    トンネルの中のバロンくん、かわいいなあ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

    梅干一個くらいの脳みそですか・・・

    返信削除
  2. 着々と進んでますね。にゃんこハウス。
    この網戸のドアいいなぁ。
    うちも付けたい。
    桜母さん生まれたのかなぁ?
    元気にと願ってます。
    梅干し一個の脳みそって・・・笑。

    返信削除
  3. 網戸いいねー!
    でもやぶられそう!
    というかちょっと期待したい?みたいな?・・・もごもご

    返信削除
  4. ご無沙汰してます!!

    おっきくなりましたね〜
    ほんとかわいいちびちゃんず♪
    あっという間ですね^^

    この新作扉。
    めっちゃ気になるのですけど!!
    これは、是非取り入れたい!
    今度お教えくださいませ♪

    ちゃかちゃん、元気に3歳になりました♪
    ぐだぐだブログもアップいたしましたが
    もっとかわいい写真あったのに〜^^;な、、

    ほんとご無沙汰訪問でごめんなさい!
    また来ますね♪

    いつもありがとうです♪

    返信削除