2011/08/12

メインクーンのたしなみ・・・・・後継者不足の危機



<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2

をご覧下さい♪





今までにも何回も載せていますが

 メインクーンは必ずといっていいほど手を伸ばして座ります。


 そこで考えたのが、「きっと何かみんな同じお手本があるに違いない。」

それが「メインクーンのたしなみ」です。







「メインクーンのたしなみ」という本があるのをご存知ですか?

立派なメインクーンになるための礼儀作法が書いてある本です。

それをお手本に日々わが家のメンバーは、立派なメインクーンになるための修行中。


その1.座った時は手をまっすぐ前に。

    このときは片手両手どちらでも構わない。

    指先まできれいに見えるように注意すること。




(実際にはそんな本はありません。あしからず。)




「ダブルでたしなみ」

懐かしい写真で、私のお気に入りです。(ファントムと金太郎)


いつどんな時でもわが家のメンバーはたしなみを忘れません。



なんて以前から書いてきましたが・・・・・

ちょっとした危機に瀕しているdino家です。


おいでちゃんは上手に香箱をする事が多い。

ま、女の子だからと思っていました。

そうしたら、そのおいでちゃんが可愛がった2人が。


シンシア




バロン。

たしなみはどうしちゃったの?

2人とも香箱でいる事が多い。

が~~~~ん・・・・・・・・・






私の大好きな『たしなみ』が・・・・・


アズール





だらけていたって、たしなみだけは忘れない。

クンちゃん




ポーズが決まったときの誇らしげな顔(ファントム)


みんなの合言葉

「メインクーンのたしなみ」



これが見られなくなったら困る。

ファントムやクンちゃんに弟子入りさせなくっちゃ。



dinoのつぶやき
カニとメロンが帰ってきた。
あ、じゃなくて・・・パパさんが帰ってきた。
「カニのパスタを作って~!」と叫ばれたが・・・・・
毛がにでパスタは無理でしょう。
毛だらけで痛いから無理と言ってそのまま「カニ酢」
まったくお外のにゃんこ並みにフリーダム。
で、今日からまた行方が・・・・・・

にゃんこハウス計画進行中です。
工事でばたばたしております。
うまく行くといいなあ。
みなさまの所へはもう少し落ち着いてから伺います。
なので、わが家もお時間のあるときにのぞきに来て下さるくらいで構いません。
しばらく自分勝手でごめんなさい。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

4 件のコメント:

  1. “メインクーンのたしなみ”我が家も最近してくれません。
    その代わり、床に転がってる猫は多数いますが・・・。
    カニとメロンさんはお盆もお仕事ですか?(笑)

    返信削除
  2. カニとメロン・・・えっと・・・粉雪のレミオロメンみたいだし(笑)

    ちーさんと暮らすようになって、dinoさんの所ではじめて「メインクーンのたしなみ」を知って、本当にそんな本があるのかと思った一人です(笑)

    是非、いつまでも継承してほしいです。
    くんちゃんに弟子入りしたら、他のなにか・・も教えてもらえるかも(笑)

    返信削除
  3. 見事なたしなみがなくなると寂しいですよ~~
    ファントム君ここはしっかり教えないと~~
    風はよくたしなんでますよ~~
    メインクーンのたしなみじゃなくて
    メイクイーンのたしなみを(爆)
    頑張れ~~ファントム君

    返信削除
  4. らんらん2011/08/13 7:13:00

    いいな~、いいな~
    カニやらメロンやらが帰って来るお家なんて^^
    メインクーンのたしなみ・・・探しましたよ!アマゾンでっヾ(@^▽^@)ノ
    我が家はみんなたしなんでますよ
    一番のチビにゃんで暴れん坊の侘助でさえ
    きっと竜之介が教えたに違いない
    クンちゃんのたしなみ、たしなんでいると言うより
    だらけてるだけのような・・・

    返信削除