2013/02/19

生後1カ月になりました・・・・・・アディーっ子


<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2

をご覧下さい♪



外に出たら雪が降っていました。

雪って音を吸い込むのかなあ?

静かな日です。


アディーっ子も大きくなってきました。

ローズっ子の色合いと比べると淡いので、

優しい雰囲気に見えます。



生後1カ月になりました。




春霞






春雷

べたべたに見えるのはなぜか?

「離乳食始めました」



「おかーたんになめられまちた」

春月

生まれが少し遅い分、成長が遅く見えますが、

よく食べてぐんぐん大きくなっています。

両親が違うから、お顔が違うのです。







春雪は??






「熟睡中」

春雪





あれ、一人足りない。


春風

なにもそこで寝なくても……

おトイレも自分でするようになりました。

まだ失敗もするので、ペットシーツを敷き詰めてあります。

猫は犬と違って、トイレの躾がいらない。

いつの間にか自分で出来るようになります。




子育て中の母は、何で美しいのだろう。

身を削って子猫を育てているのに。


きれいだねアディー。

誇りに満ちあふれたお顔です。



「母と娘」


動物の愛情の深さにいつも驚かされます。

誰からも教わらないのに。

人間のように理屈も何もない。

見習わなくっちゃね。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
 
Posted by Picasa

3 件のコメント:

  1. 児童手当詐欺の事件、子供への虐待の事件などを耳にする昨今、今日の写真のコメントは本当にそう思います。素敵な写真ですけど、切ないです。

    返信削除
  2. はくとサラ2013/02/19 13:41:00

    アディーちゃん、凛としたお顔をしていますね。
    誰が教える訳でもないのに、ちゃんと出産し育てていく。動物ってすごいですよね。
    人間が考えすぎるのかも知れませんが。
    そして、そんな存在が人間に気を許して、一緒に暮らしてくれる事に感動します。

    子猫たちがどんどん大きくなって、すごく可愛くて、疲労の多い毎日に、すごく癒されます~。本当になんて可愛いんでしょうか。

    dinoさんもお疲れ様です。もうすぐ冬も終わりでしょうが、気温の変わり目は体調を崩しやすいと思います。
    ご自愛なさってくださいね。

    返信削除
  3. お~~~!!!!
    なんだか、アディちゃんの赤ちゃんはみんにゃ
    キリリ顔で美しいですね!
    赤ちゃんなのに「可愛い」と言うより
    「かっこいい」って感じです!
    将来楽しみだな~^^

    返信削除