2025/04/30

衝撃?のビフォーアフター・・・・・・男の子通信♪

  <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


いい季節になりました。

でも、すぐ暑くなっちゃうんだろうな。

今のうちにできる事をやらなくちゃ。


で・・・・・「衝撃のビフォーアフター」です。


ビフォー

毛玉だらけのぽっくん。




アフター


ん?

これじゃわかりませんね。


よく見ているから衝撃じゃないかな?



細くなったからウナギのように色々な所を通れる。



脱いだら・・・・・・・




「細かった」

なんだかバリカンの歯がなまくらなのか、きれいにできなかった。

もう何日か経てばいい感じになるはず。



「頭隠して尻隠さず」

逃げようとしてこんな感じ。

もう終わったから大丈夫だよ。

もうしないから(来年までは)

30~40分でできたからまあまあかな?



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/29

緊急事態発生?・・・・・・・男の子通信♪

  <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

リビングに入ったら……


「なんだか変だよ。」

ちっちゃいちゃん、誰が変?

くろちじーさん?

あ!!!!


ピクリとも動かず倒れているマーヴェリック


一瞬「救命病棟24時」が頭をよぎりましたが・・・・・

マーヴェ!!


「う・・・?」

そのままの姿勢でこっちを見る。

それも怖いんですけど。


よくそんな姿勢で熟睡できるね。

暖かくなってきたんだなあって思います。

床にあっちこっちメインクーンが落ちる季節。



本日のお・ま・け♪

ぼ~っとテレビを見ていたら目の前にまたこんな姿が。



どの向きから撮っても変な姿にしか撮れない。

本にゃんは平和なんでしょうが、ビックリさせないでね。

あと、通り道に寝るのはやめて。

つまづいちゃって両方ビックリになったから。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/28

残ったのは・・・・・・・男の子通信♪

  <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


せっせせっせと「シャンプーは続くよどこまでも」

「線路は続くよどこまでも」の歌を歌いながら頑張っております。


しかし、人間楽な事を先にしたくなる。

大変な事は後回し。


体調が安定しているロック。

ずっと洗っていないから・・・・・・暴れるかなあ?

洗ってもいいか獣医さんに聞いてみよう。


残っていくのは「大物」ばかり。


去勢してもっふもふのポーラー

マルガリータかなあ?

プロに頼もうかなあ?


ドライヤー大っ嫌いで、バリカンで飛ぶ夏。

う~~~ん・・・・・・・


そして・・・・・・


日本に来てシャンプーをしていないおじーさん。

オジー、どうする?


「ニホンゴワカリマセン」

あああ・・・・どうしよう。



本日のお・ま・け♪


満開になったイングリッシュブルーベル


一つ一つの花も可愛らしいです。

何も手入れしないのによく咲いてくれました。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/27

洗うか刈るか、ソレガモンダイダ・・・・・・大家族通信♪

  <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


暑くなる前に大家族の母がやらねばいけない事。

みんなをシャンプーするか・・・・マルガリータする。

どこでそれを判定するか?


ドライヤーに対する態度で決まります。

あんまり怖がるとストレスになるだろうし。

ショーに出ていた子は定期的に洗っているから慣れている。


カメ吉は・・・・シャンプーかな。


もうちょっとこのきれいになった姿を見たいし。


意外とカメ吉は楽にドライヤーをかけさせてくれます。

その他の判断材料は・・・・・


「毛玉」

あんまり毛玉が出来ていると、ほぐすのに時間がかかる。

そして本にゃんが痛いから。


ぽっくんは・・・・・・・マルガリータかなあ?

バリカンを恐がらないし。


「ヤダ」

わかるけれど、それ以上毛玉になったら困るから・・・・・

ほぐしたんですが、毛玉ができる速度の方が早いようで。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/26

現役ならではの悩み・・・・・男の子通信♪

  <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


現役男子がぞろぞろいるわが家の悩みは・・・「スプレー」

まあねえ、自己主張というか縄張り主張ですから。

不思議な事に、ぴたっと止むこともある。

今はほとんどだれもしない平和な空間になっております。



ただ一人を除いて・・・・・



「ぶ~~~~」

大好きなベッドにシーツをかけられて不服なちっちゃいちゃん。


犯にゃんは・・・・・・


「オレ?」

そうよ。

ちっちゃいちゃんの好きな場所を次々と・・・・・

マーヴェリックです。


「またやった・・・・・・」

あっちこっちにするんで掃除が大変。



「それも僕の好きな所ばっかり」

弟に追い越されたからでしょうか?

ライバル意識があるんでしょうね。


「出ちゃうもんは止められない」

止めなさい~!!

見てわかるとおり色々な消臭剤を用意して・・・・・

不思議な事にちっちゃいちゃんは全くオシッコをしない。

マーヴェリックをライバルだと思っていないのかな?


去勢すればまずスプレーは止まる。


去勢して8か月のポーラー

一回もしていません。

どなたか引退猫としてお家に迎えて下さる方はいませんか?

ちょっと・・・・・大き目なんですが。



本日のお・ま・け♪


この前載せた「30年物のムスカリ」

そこから飛んだらしく・・・・・・


「ド根性ムスカリ」

タイルとアスファルトの隙間から出て花を咲かせた。

いじらしい。

でも、強いなあ。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/25

旅立ちの歌・・・・・・子猫通信♪

  <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


トッカータとフーガが卒業していきました。


二人兄弟でべったり仲良し。

最初は区別がつかなくて困ったっけ。


トッカータ

淡いカラーの子。



フーガ

くっきりした色合い。


こいなりやチビさんと一緒に、

実家中走り回って育ちました。

猫の群れで育ったから猫は好き。

人間は・・・・・微妙。

特にトッカータが。

フーガは人間が好きになってきたけれど。



こうやってみんなで暮らしたことを

心の隅にでも覚えてくれていたらいいな。

遠くからお迎えが来て長いドライブで新しいお家へ。



あなたのもふもふがいなくて寂しい。

二人とも幸せに。



本日のお・ま・け♪


大好物頂きました。


今回はお迎えの都合上、1か月以上普通より後になった。

5か月だから・・・・・

物心がついているから慣れるのに時間がかかるかも。

う~~ん・・・・・・ちょっと失敗しちゃったかなあ。

うちで食べていた物などをいっぱい持たせた。

頑張れ二人とも。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。