2006/12/18

たれパンダ?じゃなくて、『たれメインクーン』

CH CAVALLINO F40

レッドMacタビー&ホワイト  2才1ヶ月  ♂

立派な名前がついています。

普段の呼び名はクンちゃんです。

ディーノとロクサーヌの子です。


きりっとしていれば結構ハンサムボーイ。



気は優しくて力持ち(?)

誰にでも好かれる優しい子です。



写真を見ていて気づいたのですが、クンちゃんの写真はいつもだら~~ん、ぐで~~。

いやし系というよりは脱力系。

まるでその姿は『たれパンダ』です。


やるきな~~く、お昼寝中。



いつもどこかにあごを乗せ。




ちゃんと起きているかと思えば、こんなに子供っぽいことして・・・・・




クンちゃんの十八番『洗濯物』です。

完璧に力が抜け切っています。



「そんなに褒めてくれなくていいよ~。ふぁ~~~あ・・・・」

いえいえ・・・全然ほめてませんって。

あのね・・・・・もうちょっとしっかり・・・・・・・・

そうですね、これでいいんですよね。

クンちゃんあなたが大好きです!




にほんブログ村 猫ブログへ← また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!                

  • 人気blogランキングへ 人気blogランキングへ←こちらもよろしくお願いします!
  •   

    12 件のコメント:

    1. クンちゃんはなんとなく動きが緋見っぽくて凄く知ってる猫さんのような気がしてなりません。
      ホワイトがベースの猫さんってアイラインも口の周りのゴムパッキンもピンクなんですね〜
      うちのは皆くっきり黒なのでこの優しい色合い良いな〜って思います(^_^
      ずーっと思ってたんですが、この洗濯物状態の時ってお腹苦しくないんですかねぇ?(笑

      返信削除
    2. あ。すみません。↑ミスって匿名になってしまいました(汗

      返信削除
    3. ホントに洗濯物みたいですね(笑)
      気持よさそぉーといえばそうみえるけど
      .......しんどそうにも見えるね(笑)
      カメオっていろがきれいで、最近
      きになるぅ~♪

      返信削除
    4. ハシさん>
      緋身ちゃんもこんなにノンビリまったりなんですか?
      こんな子ってお外では生きていけないと思いませんか?

      レッドだからアイラインがないんですよね(^0^)
      ゴムパッキンとはよく言ったものです(笑)
      たしかにそうだ~~!

      どうなんでしょう?1回やってみてレポートしてください。私じゃあ、ただでさえお腹が苦しいかも(笑)

      返信削除
    5. yunoさん>
      洗濯物が干してあるようでしょう?
      それも脱水をかけすぎた洗濯物が(爆)

      この子はレッド&ホワイトです。
      レッドの中を白くしたものがカメオ。
      濃い色も薄い色もあります。
      わが家のカメオは薄い淡いカメオです。
      きれいですよ~~♪

      返信削除
    6. クンちゃんのマズル立派に膨らんでますねぇ~
      ちょっと強面のお顔ですが、気が優しいのが一番いいですよねっ!
      うちのレッド&ホワイトのチャムは小さい時から一番ぶっちゃいくで心配な子でした(´m`)クスクス
      アイラインのある子ばっかり見ていると無い子は余計メリハリが無くて間抜けに見えてしまって・・
      でもクンちゃんはしっかりしたお顔だからいいですねぇ~
      ハシさんの『ゴムパッキン』って表現(≧∇≦)ъ ナイス!ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
      凄く納得してしまいました(笑)
      私もまた使わせて頂きますねm(__)m

      洗濯物は前に居た茶虎の猫が良くやってましたよ~
      安定感があって良いのかあの格好でよく爆睡してましたわぁ~(* ̄m ̄)プッ

      返信削除
    7. 緋見はノンビリというか。。。。
      うちの動画に緋見が殆ど出てこないのは緋ほぼ動かないからなんです〜
      動画にしても写真と変わらなくって。。。(=_=;
      いつもお腹を出して寝てたり、クッションの上で寝てたり、タワーの中で寝てたり、つまりは寝てばっかりです(笑

      それにしてもクンちゃんって見れば見るほど和めるお顔ですね〜♪

      返信削除
    8. おはようございます♪
      脱力系猫もかわいぃ~!!!
      アゴのせちゃったりして♪

      洗濯もののやつに思わず胸キュンです☆
      なぜあんなにかわいぃのでしょう?
      これはファンにならずにはいられませんよ~(●^o^●)
      色んな猫ちゃんがいてホント楽しいです♪

      返信削除
    9. クレアさん>
      ぷっくりマズルがチャームポイント(?)です(笑)
      両親ともに強面なんですよ(>_<)

      レッドはアイラインがないからお目目が小さ~く見えてしまう難点がありますよね。
      この子も、ちょっとぼ~っとしている時はこけしの様な顔になってしまいます(爆

      ハシさんに、「うまいで賞」を差し上げたいですよね。いいネーミングです♪

      返信削除
    10. ハシさん>
      緋見ちゃんそんなに動かないんですか?
      だってまだまだ若いでしょう?

      うちの緋見ちゃんカラーは2頭いるのですが、8才のメイちゃんがやっぱり寝てばかり。
      写真をとってもいつも同じ場所で、同じように寝ている物ばかりです(笑)

      クンは癒し系でしょ?

      返信削除
    11. ドリーさん>
      い~い具合に力が抜けていますでしょう(笑)
      いつもこんな感じですね。おとなしい子です。

      「洗濯物」は面白い寝方ですよね。
      あれで熟睡中ですから人間から見たら???ですよ~(笑)

      わが家は数も種類もたくさんいて、まるでどこかにある「ふれあい広場」ですよ~(^0^)
      入場料とって一般公開しましょうかね(爆

      返信削除
    12. マイティーさん>
      最初にソファーに引っかかっているのを見たときは、具合でも悪いのかと思って心配しました(笑)

      親のディーノもたまにやりますね。寝相も遺伝するのかしら?

      毛は柔らかいんだけれど・・・・・・・毛が伸びないんです(>_<)
      柄の入り方と毛の無さから、しっぽを隠すと、まるで日本猫のようです(爆

      返信削除