2007/01/18

猫とシッポの関係

いつでも不思議に思うのですが。

猫って自分のシッポのことをどう考えているんでしょうか?

で・・・他人のシッポだったら????



「アズール、邪魔だから目の前でシッポをはたはたさせないで!」

フォーチュン、ちょっとお顔が嫌そうです。


短毛種のシッポは面白い



フォーチュンがつくしのシッポに興味津々。

「うわ~~!ぱったんぱったん動くよ~!これってな~~に?えいっ!!」

「むっかっ~~!!!」


「メインクーンって失礼なやつが多すぎっ!」

「うっ・・・怖っ・・・冗談だってば、えへへ~♪」

「特にフォーチュンとクンの兄弟は許さないっ!兄弟そろってろくな事しないっ!」

[前回の事件は9月4日のブログ『今度こそ許さない』をご覧下さい。]



「うわ~~~!!いたたたた・・・・・・」

あ~~あ・・・・またやっている・・・・・・

つくしが可哀相な被害者かというと、そうでもありません。

ここにちゃ~~んと証拠写真があります!!



つくしちゃん・・・・あんまりメインクーンにイタズラしていると・・・・・

今に痛い目に会うよっ!


本日のおまけの1枚。

高飛び込みの選手と、それを見守る熱烈なファン。




にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!                

人気blogランキングへ 人気blogランキングへ←こちらもよろしくお願いします!

8 件のコメント:

  1. しっぽってすんごい敏感ですよねぇ。先っぽの毛を2~3本引っ張っただけでオニョニョってなるし・・・。
    つくしちゃん。毎回毎回果敢に立ち向かいますなぁ。。笑

    てかカイたん&つるちゃん・・・笑笑笑

    返信削除
  2. メインクーンって控えめ!?
    つくしちゃんも強いんですねー。つい最近の日記でもソファで寝ているファントムくん?は控えめな表情でしたし。。
    大柄は人間と一緒で優しい子が多いのかな!
    平均的には猫ちゃん達にとってどっちの尻尾が好みなんでしょうねー。フワフワ系かなぁー。。どっちかニャ☆☆

    返信削除
  3. ちえたんさん>
    シッポの動きって面白いですよね~♪
    確かにちょっと触っても、キッとなって振り返るしね(笑)

    つくしちゃんはCAVALLINOの『ビックリ箱』なんですよ。
    何でそんなことを!っていうことばっかりやってくれますよ(^-^)/

    カイとつるはいったい何がしたかったんでしょうね(笑)

    返信削除
  4. PONYさん>
    う~~ん???
    自分より小さい子に控えめかもしれない。
    短毛の子のほうが性格はきついですよ。

    犬もそうだと思いませんか?
    小型犬は気が強くてキャンキャンほえるけれど、大型犬って結構控えめで優しい子が多いですよね。

    お互いに無いものが好きなようです(笑)
    メインクーンは短毛種のシッポをイタズラするのが大好きですよ♪

    その代わりに・・・・大騒ぎになって必ず猫パンチをくらっています(爆)

    返信削除
  5. しっぽって…不思議なことだらけです。
    意識的に動かしているのか、
    無意識で動いてしまうものなのか、
    しっぽを触られるのをなぜあんなにも嫌がるのか…
    考え出したらいっぱいあります。
    しっぽって…

    返信削除
  6. つくしちゃん強いですなぁ!
    でもシッポで遊びたくなるのはわかります。
    私もよく小町のシッポをチョイチョイグイグイと。。。

    短毛の子のシッポ触ってみたいです!(爆

    返信削除
  7. うーさん>
    本当に不思議ですよね。
    本人たちの中でシッポってどんなものだと考えているんでしょうか?

    ついつい・・・・引っ張っちゃうんですけれどね(笑)

    思いっきり馬鹿にした顔で見られますね~(>_<)

    返信削除
  8. ドリーさん>
    つくしは無類のメインクーン好きです。
    で・・・おまけにいたずら小僧で無鉄砲(>_<)

    まあ・・・反対にメインクーンたちは、つくしの毛のないシッポが「ぴこぴこ」って動くのがたまらなく楽しいらしいので、お互い様でしょうね(笑)

    動きが面白いですよ♪

    返信削除