2007/05/22

ねこの単位は1カリカリ

子猫たちも卒業したことだし、ゆっくり美味しいものを食べに行きました。

奥多摩に近い静かな場所です。

古い民家を移築してあり、雰囲気は最高。



お料理もこうやってきれいに盛り付けられます。





美味しいお料理に大満足。


そこまではよかったんですが・・・・・・・






ところで、ネコの考える単位は「1カリカリ」だそうです。


家に帰ってみると、みんなの顔が・・・・視線が痛い・・・・



アズール

「何かいい匂いがする!何食べてきたの?」

いや・・・・大したものじゃ・・・・・・



フォーチュン

「ふーん、じゃあ、何カリカリになるのー?」

あ・・・知らないほうがいいと思う・・・・


ディーノ


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

(ふん、きっと100カリカリはいってるよ・・・・・)



クンちゃん


「どうせ僕達なんて・・・・・・・・」

ごめん!!悪かったと思っています。

ねえ、だから許してよ。

あ・・・・死んでも何カリカリになるかだけは言えませんね。

にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。
また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!                


人気blogランキングへ ←こちらもよろしくお願いします!

14 件のコメント:

  1. わぁ~♪
    とっても素敵な雰囲気のお店ですねー!!
    お料理もとっても美味しそうで
    疲れも吹き飛びそう~(≧▽≦)

    ……で、何カリカリでした??( ´艸`)ムププ

    返信削除
  2. わ~~♪♪ステキな場所ですね~♪♪
    すっごく雰囲気もいいし、お料理も美味しそう☆
    こういうところで落ち着いて食事するのって、
    美味しさも2倍増になりますよね~(笑)。
    奥多摩のほうにこんなお店があったんですね!
    学生時代はよくドライブを楽しんだなぁ…(懐)。
    何カリカリだったのか、内緒なんですか~??
    コッソリ教えてくださ~いっ(爆)。

    返信削除
  3. 奥多摩ですかぁ。今度場所を詳しく教えてください。でもみんなの恨めしそうな顔・・・ハハハ

    返信削除
  4. 素敵な所でお食事したのですねぇ~♪
    奥多摩のどこかしら?是非行ってみたいですぅ~!!!
    埼玉の越生(梅林が有名)に、こういう感じのお店があって、一軒ずつ離れになってて囲炉裏でお食事を食べれる所によく行ってました。まだあるのかな?最近行ってないのよね・・・。雀の丸焼きみたいなのは食べれませんでしたが・・・・・。
    奥多摩のこのお店、本当に素敵!
    ドライブにもいい季節だし、羨ましい!
    何カリカリかしら!??(笑)

    返信削除
  5. 素敵なお店!
    奥多摩へはよく行くので…もしかしてあそこかなぁ~なんて思ってます。
    ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

    子育ても無事に終えたことですしねぇ~
    たまにはいいですよねぇ~♪

    っと…何カリカリ。
    やはり明かさないほうが身のためですよね?
    ププ―(*´゚艸゚`)―ププッ!!

    返信削除
  6. 古い建物を移築ってのがイイですねぇ。
    雰囲気もあるし~。
    お料理の盛り付けも凝ってて良いわぁ。

    これは、何カリカリだったか決して言えませんね。
    多分、大騒ぎになる事間違いなしですよ?

    返信削除
  7. とっちーさん>
    いい雰囲気のお店でしょう?
    お料理もとってもきれいで大好きです♪

    いつもの生活とかけ離れているんでいいんですよね~!

    あ・・・・それはちょっと・・・・今後ろで画面を見ている子が・・・・・(爆)

    返信削除
  8. chocolatさん>
    いい雰囲気のお店でしょう?
    お料理もきれいで美味しいですよ~♪

    何時のも慌ただしさを忘れてゆっくりするって大事ですよね。

    奥多摩の方にはこの系列のお店がいくつかあります。
    結構昔からあると思います。

    あの・・・・書いたとたんに後ろから飛び掛られそうなんでやめておきます(笑)

    返信削除
  9. otokichiさん>
    はいはい、お教えいたしますよ~♪

    お2人で記念日のディナーなぞいかがでしょうか?

    みんなに恨まれて、全身チェックと、お口のにおいチェックで大変でしたよ~(>_<)

    返信削除
  10. baraiさん>
    奥多摩と言うよりは・・・・八王子から五日市に向かうあたりです。
    あきる野市にある「燈々庵」というお店です。
    囲炉裏焼きがよろしければ姉妹店の「黒茶屋」というところももう少し奥にあります。

    あの・・・何カリカリかは・・・・言うとみんなに復讐されるのでやめておきます(笑)

    返信削除
  11. ren's豆さん>
    ご存知ですか?
    「燈々庵」というお店です。

    八王子インターから近いのでよく行くんですよ。
    ゆっくりしたい時はここは本当にぴったりです。

    はい、何カリカリかわかっちゃったら・・・・・無事に明日を迎えられません(笑)

    返信削除
  12. わたたさん>
    古い建物をそっくり移築してあるんですが、中身は近代的な設備です。
    それを見えないようにしてあるので、「快適空間」になっています。

    本来だったら、冬なんて寒くって食事していられませんよね(笑)

    ばれちゃったら大変な事になりますよ。
    外を歩けないくらい顔に引っかき傷がつきそうです(爆)

    返信削除
  13. まぁまぁ、みなさん、いいじゃないですか。
    ママが楽しんできた分、
    皆さんにはまた何かいいことがありますって。
    (笑)。
    多摩のほうはいいお店多いですよね~。
    しばらく行ってないなぁ。

    返信削除
  14. ほんと、みんなの視線が冷たい??(笑)

    猫って,外食して帰った時って
    必ず、お口の匂いを嗅ぎに来ませんか?
    うちの子はかならず(笑)

    最近又パソコンの具合が悪くって
    打ち込めない時間が増えてきたのっで
    急に消えたら修理って思ってね。。。
    今も使えないキーがあって、それを
    はぶいて打ってるの 、日本語が
    okasいくなります。。。
    こんな具合に、変換がおかしく
    なります。。。更新も難しい状態・・・
    (ノ。∂、)グスン

    返信削除