2007/05/21

子猫たちのその後♪

卒業生からのお写真が届き始めました。

卒業する前にお父さんからみんなアドバイスをもらっていました。

「メインクーンのたしなみを勉強して、可愛がられる子になるんだよ。」




みんなお父さんの言いつけを守っているかな?



月ちゃん、階段も上れるようになりました。

「ついでに階段のおそうじー!」

あ・・・・ああ・・・・・・・・・・



花ちゃん(ルナちゃん)は相変わらずです。


「ふたを開けてあげるねー!」

あの・・・・キムチだからやめた方が・・・・・・


「んしょんしょ・・・・・・・・・」

小さい頃から狭い所が好きだったのは変わらないのね。

以前こんなことがありました。





今回一番の優等生は雪ちゃん(ぷりんちゃん)



出窓でポーズ!

立派なメインクーンになるための修行中。






「電球を替える猫」


にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。
また来てもいいよ!の方、ぽちっと !!                


人気blogランキングへ 人気blogランキングへ←こちらもよろしくお願いします!



「緊急のお知らせ」

高速道路入り口で保護された子猫ちゃんの里親さんを募集しています。

この件ですが、保護した方のお家に残ることになりました。

お家が決まってホッとしています。

皆様どうもありがとうございました。

23 件のコメント:

  1. 皆クンちゃんパパの教えを守って
    可愛がられ愛されていますね~♪
    雪ちゃん 働き者!

    いつからそんな技ができるようになったのでしょうか?

    手馴れた感じに見えて ウケました(爆)
    ふふふ~ん♪って鼻歌きこえてきそう(笑)

    返信削除
  2. すごーい最後の写真♪
    可愛いです♪

    みんな幸せになったんですね~~ヾ(@^▽^@)ノ

    返信削除
  3. 新しいお家に行っても皆相変わらずなんですね(笑
    狭い所に入ってる花ちゃんのお尻につい口元が緩んでしまいました(^_^*

    返信削除
  4. わぁ~♪みんな元気そうですねー(≧▽≦)

    相変わらずな仔もいれば、新しい技(?笑)を練習してる仔もいるしー!!(〃∇〃)

    階段掃除ニャンに電球取替えニャンヾ(*≧∇≦)〃
    一家に一匹欲しいですねー!!(笑)

    返信削除
  5. 卒業生のみんな、元気にしているようですね♪
    どの子もとっても幸せそうな表情しているし~。
    新しい家族のもとで愛されているのがわかりますね!
    電球取替えってすごすぎ~♪超可愛いですっ☆
    腰が重くて手伝ってくれないダンナの代わりに、
    我が家の電球交換もお願いしたいで~す(笑)。

    返信削除
  6. まだ卒業して少ししか経ってないのに
    しっかりした顔つきに?

    ふふふ新しい技を取得してる(^m^)
    可愛いだけではなく役立つにゃんこに成長中♪

    元気な写真うれしいですね~(*^^)v

    返信削除
  7. 皆ニャン、ちゃぁ~んとお父さんのアドバイスを守ってるようですね♪
    可愛がられている様子が伝わって来て、嬉しいですね!!
    電球替え、一生懸命あんよをつっぱってるのが何とも言えず可愛い(=^・^=)
    我が家にも是非お手伝いに来て欲しいわ♪

    返信削除
  8. こんばんは~。おじゃましまーす!

    「電球を替える猫」
    サイコーですっ!!
    本当に働いてるようです~(^◇^)/ぎゃはは
    ツボに入ってしまってしばらく笑いがとまりませんでした・・・ププッ
    皆可愛いですオ~~~♪♪

    返信削除
  9. 卒業生さんたちも、それぞれのお家で、dinoさんの教えに基づいて、立派なメインクーンになろうと、日々がんばっているご様子~。
    可愛くてたまりませんね~。
    『電球を取り替える猫ちゃん』そのままポスターになりそう~。可愛い~!!!
    (dinoさん、私もお風呂スイスイのブー君の、パパ・ママには2回程お会いしたことあります。優しそうなパパ・ママのもとだからこその、のびのびブー君なのでしょうねぇ♪)

    返信削除
  10. tomoさん>
    みんな言いつけを守っていい子にしているようです。
    たいそう元気ではあるらしいですが(笑)

    これはメインクーンのたしなみには載っていないような気がしますけれどね。

    手馴れた感じに見えるのは当たり前かもしれません。
    だって毎日やっているそうですよ。
    電球は・・・・毎日切れないと思うけれど(爆)

    返信削除
  11. マイティーさん>
    可愛いでしょう?

    見てビックリですよ~!!
    本当にお手伝い?って思ったくらいです。

    みんな幸せそうですよね~♪
    嬉しいですよ~!!

    返信削除
  12. ハシさん>
    はい、子猫のときの性格ってそうそう変わるものではないと思います。

    みんな新しいお家に馴染んで本領発揮!と言った所でしょうね。

    うちにいたときと同じようにしているのを見るとホッとします。

    返信削除
  13. とっちーさん>
    みんな元気で、やんちゃをしているようです。

    いいでしょう?
    一家に1匹お掃除ニャン!

    あ・・・・花(ルナ)の名誉のために付け加えておきますと・・・・下にはいった洗濯ばさみを取ろうとしている所で、いちおうお手伝い???(笑)

    返信削除
  14. chocolatさん>
    こういうお写真が届くとホッとすると同時に嬉しくなります。
    どの子も可愛がられて幸せそうな顔ですよね?

    一家に1匹「お手伝いネコ」いかがでしょうか?
    毎日取り替えようとしてくれるらしいですよ。
    どうします?(笑)

    返信削除
  15. みるさん>
    確かに日々お顔が変わってきました。
    わずか2週間のことなんですけれどね。

    お父さんの言いつけを守って、りっぱな「お役立ちにゃんこ」に成長中です♪

    いっぱい皆さんが送ってくださるので、嬉しいですよ~!!

    返信削除
  16. baraiさん>
    はい、まだ言いつけを忘れずに守ってくれているようです。

    いっぱいお写真が届いて嬉しいです。
    こうしているうちにもメールが来ていました~!

    一家に1匹「お手伝いにゃんこ」いかがですか~?
    あ・・・じゃあ「巨猫軍団」を送りますよ~(笑)

    返信削除
  17. Chikaぽんさん>
    今晩は~♪

    本当に働いているんですって~(笑)

    本にゃんは一生懸命やっているつもりでしょうか?
    毎日電球を替えようとしてくれているらしいです(笑)
    別のお手伝いを覚えてもらわないと困りそうですね。

    返信削除
  18. aquaさん>
    はい、お写真が届いてくるようになって、「ちびメインクーンのたしなみ」をしっかりと守っているようですね♪

    こういうのを見ると可愛がっていただいているのがわかって嬉しくってたまりません。

    ブラン君とはずっと一緒でいつも隣同士でしたので懐かしかったです。
    にゃんも、パパもママもノンビリした方たちでした。
    親切にしていただきましたよ~。

    返信削除
  19. 仔にゃんこたち、それぞれのおうちで
    のびのび過ごしているみたいですね♪
    今は簡単に画像をみることができていいですよね~。

    電球を替える猫…
    我が家の照明もほぼ同じ形ですが、
    ぽてちは替えてくれません。
    育て方が悪かったかしら(笑)?

    返信削除
  20. うーさん>
    こういうお写真が届いてくると本当に嬉しいです♪

    今はメールで送れるし、何よりデジカメですものね。
    楽でいいですよ~!

    うちのメンバーもやってくれません。
    きっと行ったおうちのしつけがよろしいのではないでしょうか?

    返信削除
  21. それぞれのお家で、絶好調!!ですね。
    電球交換も、毎日やると慣れるんでしょうか?日々大きくなるので、もっと高いところの交換も出来ますね~。

    高速・・・の子猫ちゃんも、お家が決まって幸せへまた大きく踏み出したんですね。
    飼い主さん、きっと悩まれて、決断されたのですね。飼い主さんも、先住猫さんも、子ニャンも幸せになるといいですね。

    返信削除
  22. 海松さん>
    みんな可愛がられてのびのび暮らしている様子がわかり、涙が出るほどうれしいです。

    電球交換は可愛いですよね~♪

    でも・・・・毎日仕事はないから・・・(笑)

    保護猫ちゃんもおうちが決定しました。
    そのままそのお家にいられて幸せな子です。
    きっとみんなが幸せになってくれると思います。

    返信削除
  23. みんな可愛い~~~(〃▽〃)
    それに伸び伸び幸せに暮らして
    いることがお写真から伝わりますね♪
    みんなが幸せそう(〃▽〃)

    返信削除