2007/11/20

特大サイズとミニサイズ・・・・・・・同じ猫なのに。

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



リビングでの光景です。

男の子たちは子供をとても可愛がります。


まあ、同じ種類なのにかたや2キロで、かたや8キロ・・・・・・・


クンちゃんとミニクンちゃん



アズールとミニアズール(サンセット)


この二人は、親子ではないですが、よく雰囲気が似ているでしょう?

おじさんと甥っ子です。

(アズールとサンセットのお母さんのうちゅこは兄弟です)




リビングにもなれました。


ウォーターファウンテン初体験。


「わっ!お水が出てくるー!」

そこら中びちゃびちゃ、本人たちもびっちゃびちゃ・・・・あーあ・・・・




自分たちのお部屋に帰って、こんな光景が。

楽しかった冒険をばあばに報告しているのでしょうか?


「ばあば、あのね、あのね・・・・・・・」

「はいはい、楽しくってよかったわね。」



ゆっくりお休み・・・・・・・・・・



「子猫の大冒険」





  にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                

人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。


現在dinoはちょっと多忙でバタバタしております。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
ブログをお持ちでない方は、こちらでお返事させていただきます。

Posted by Picasa

19 件のコメント:

  1. CAVALLINOファミリー☆バンザイ~ッ!!!
    うぅ~ん、幸せがあふれていますぅぅぅ~~♪*^^*ポッ!
    ポチ!ポチッ!となぁぁぁ~♪(いっぱい幸せ気分頂いて、帰ります~♪)
    可愛過ぎ~ッ♪。・*

    返信削除
  2. ロクサーヌちゃんに報告するなんて…
    かわいい光景♡
    幸せいっぱいですね~。
    大人にゃんとチビにゃん、
    こんなに雰囲気が似て並んでると
    面白いものですね。

    返信削除
  3. いやあ、日々カワゆさが増していますね。
    ばあばに報告しているミニクンちゃん、たまりませんわ~
    それにしても、親子そっくりですよね。今度セットで貸してください\(^o^)/

    返信削除
  4. いや~~~ん( *´艸`)
    ベイビーズ達の大冒険☆☆
    大人ニャンコ達とのふれあいも、とっても優しくて和みますねー!!
    うぅん♪もうもう見てるだけで幸せになっちゃいますー
    ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

    返信削除
  5. 読み逃げポチ逃げでごめんなさいぃo(=・ω・=o)=3=3=3=3=3=3

    返信削除
  6. ミニくんちゃんもミニアズールくんも
    本当によく似ていますね。
    これから体重4倍になるんですね(笑)
    リビングにもずい分慣れてきたようで
    すっかり馴染んでいますね。
    ばぁばとはこれからもずっと仲良くやっていくんでしょうねぇ(^^)
    優しいロクサーヌばぁば。

    返信削除
  7. パパ連が仔猫たちに何を教えているのかとっても気になりますw
    人間の男は社会性を教えるのだそうですが~。
    8㌔と2㌔が並んでいると、使用前使用後♪(もちろん可愛がった使用でw)って感じですごくほほえましいですね。

    返信削除
  8. 今日はどの写真もあったか~くなりますねw
    こんなに大きさが違うんですねぇ。
    似すぎてビックサイズとミニサイズって感じ(笑)
    あら~ばあばに報告してるのかしら??
    ほんと見てるだけで幸せになりました~

    返信削除
  9. クンちゃんとバースト君
    私の(笑)アズール王子とサンセット君
    ほんとそっくりですね~
    これって間違い無く遺伝子の作用ですよね??
    私も広いお家と経済力があれば、好みの子猫ちゃんをバンバン作りたいな~
    って、体力が持ちませんが(^^ゞ

    さっきも、ちょっと頭痛がするな~
    って思ってたら、いきなり大きな発作が始まって、ちょっと寝込んでました(T_T)
    ちょっと疲れたら色々出るので、子育ては無理ですね~(涙)

    返信削除
  10. リビングの大冒険、とっても楽しそうですよぉ☆
    ばあばに報告する姿にも、キューンときちゃいました!
    私がばあばになりたくなっちゃったじゃないですか♪

    返信削除
  11. ばあばとミニクンちゃんが、何ともほほ笑ましい!!
    子猫のみんなが、大人猫からたっぷり・しっかり社会性を学んで、立派なメインクーンになっていく様子が伝わります(^^)

    返信削除
  12. 冒険楽しかったみたいですね!
    それも男の子たちが温かく迎えてくれるからこそできる事^^
    エライよみんな~!!
    おばあちゃまは帰って来た孫の報告が
    嬉しそうね^^

    返信削除
  13. ばあばに囁く姿がかわい過ぎて、
    きゅうう~ん!ってしました☆

    今日はウィさんのシャンプーDayなので、
    短コメ残しで失礼しま~す☆

    返信削除
  14. ほんとにそっくりだぁ(*/∇\*)
    おじさんと甥っ子の関係でも、やっぱり同じ遺伝子なんでしょうね。
    ウォーターファウンテン初体験だったんですね!
    怖がって触れない子はいなかったんですか?
    さぞ水浸しになったことでしょうw

    返信削除
  15. ちゃんとばあばに報告するなんて良い子ねぇ~(*/∇\*)キャ
    そのまま寝ちゃうなんて可愛すぎです~~~
    ゚+;:・+*ポ(*゚Д゚*)ッッ*+:;+゚

    クンちゃんもアズール王子も、
    チビーズをちゃんと面倒見るのが凄いっ!!
    いつもながらびっくり&感動です!
    ( ・`ω´・ノノ゙☆パチパチパチ
    素適なファミリーだわぁ~(*ノωノ)キュン♪

    返信削除
  16. きっとリビングでは色々な冒険があって楽しいんでしょうね~
    ばあばにちゃんと報告してるんですね~
    そしてその後はばあばにもたれて安心して寝てる様子がと~~~っても可愛いです(*^^*)
    こんな様子を見ているとやっぱり手放したくない気持ちになってきますね
    今回は沢山で大変だった分みんなが巣立っていくと寂しさが押し寄せてきそうですね
    落ち込まないで下さいよ~dinoさ~ん!

    返信削除
  17. 就職活動で疲れた私に癒しを下さい…。
    と思ってブログ訪問してみたら!

    なんとも幸せな大小ペアが二組も!!
    しかも、リビング大冒険も!

    ばあばに何をお話してたんでしょうね。
    もうすぐ卒業するって思うと、なんだか少し寂しい…。

    返信削除
  18. 子猫たちにかかると、水のみ場は遊び場なんですね~(*´∀`*)ノ楽しすぎます♪

    ばあばと孫猫ちゃんのツーショット、猫も大家族の中で育つのが幸せなんですね。
    ますます多頭飼いに憧れます!

    返信削除
  19. コメントを下さった皆様へ。

    いつもありがとうございます。

    子猫たちはリビングに慣れたようです。
    大きなお父さん、おじさん、おじいちゃんと楽しく遊んでいます。

    どうも自分と同じ様な色の猫と一緒にいる傾向があるようです。

    でも、自分の色ってわかっているわけじゃあないですよね。
    鏡を見たことがあるはずないですし・・・・

    お父さんたちの部屋での遊び方と、お母さんたちのお部屋での遊び方がちょっと違っています。
    やっぱりお母さん、おばあちゃんと一緒だと安心して甘えられるようです。

    でも、何の説明も要らないと思います。
    ただ、写真を見ていただきたいだけです。

    寒くなりましたので、皆さん体調にはじゅうぶん気をつけてくださいね。

    返信削除