2007/12/17

ちょっと寂しい・・・・・それはわかるけれど。

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



昨日茜ちゃんが卒業していきました。








みんないなくなっちゃった・・・・・・・




「新しいおうち」に行ったんだって。

つまんない・・・・・・・




僕一人・・・・・・・・






ねえねえ、バースト、何か忘れていない?







今はまだ金太郎がいるじゃない。

でも、この先金太郎が行ったら寂しがるかな?





新しいおうちに行った子達は楽しく過ごしているようですが、

わが家に残った子、大人共にちょっと気が抜けちゃったようです。

いつもこんな状態で暮らしていましたので。






なんて、ちょっと可哀想だなぁって思っていたら・・・・・







クンちゃん、バーストっ!何をやっているのー!!






親子で「お勝手平のかけ流しの露天風呂」に・・・・・



それも自分たちで水を出しちゃっています・・・・・・



一子相伝・・・「秘儀、水飲みの術」

何を教えているんだか・・・・・・・

もう、悪いところばっかり似ちゃって・・・・・・






にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                

人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。


現在dinoはちょっと多忙でバタバタしております。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
ブログをお持ちでない方は、こちらでお返事させていただきます。

Posted by Picasa

19 件のコメント:

  1. 一仕事終わった後の虚脱感が、写真からも見てとれます。
    皆様、この静けさに少し慣れたら、また元気一杯いろいろ悪戯してくれるんでしょうね。
    それにしても、なるほどこうやって悪いことは伝授されるわけですか…。

    返信削除
  2. いきなり静かになっちゃいましたね~・・・
    バースト君も寂しいだろうけど、実はdinoさんがすんごく寂しいんじゃないですか?
    でもでも、新しいおウチから元気な姿の写真が送られてくるのが楽しみですね。
    金ちゃんとバースト君は、このまま居残り組みなのでしょうか・・・?

    返信削除
  3. そうなのですね・・・。
    お家に残る子も寂しいのですね・・・。
    ジュピが、うちに来た当初、家中を「プルニャ~ン!プルニャ~ン!・・・」と言って、ママや兄弟ちゃん達を探し回るかのように歩き回る様が、とっても寂しげで可哀想に思えて、胸が痛かったのを思い出しました・・・。
    あ!金ちゃんもいる!
    あ~あ!父さんからは、何やら伝授中~!??^^;

    返信削除
  4. 昨日の茜ちゃんで最後でしょうか。
    dinoさん、お疲れ様でした。
    そしてみんな卒業おめでとう。
    バーストくんがそんな寂しい顔してると
    なんかうるうるきちゃう・・・(ノ_・。)
    と思ったらかけ流し露天風呂ですかっ!?(・∀・)
    自分で水出しちゃうなんて賢いですねぇー。

    返信削除
  5. クンちゃん、なんてこと…
    自分で水が出せるの?

    みんな卒業なんですね(><)
    さびしいなぁ。
    ちびちゃんたちを見るのが楽しみだったのですが…

    返信削除
  6. そうですね。いきなり静かになっちゃったら
    寂しいですよね。すごくわかるかも。。
    金ちゃんとバーストくんはおうちに残るんですか?
    私としては、ずっと会えるから嬉しいんだけどなw
    あー?!何をしてるのかと思ったら、かけ流し?!!
    でも自分でだせるなんてすごいわぁ~
    あ!感心してる場合じゃないっすね。。笑

    返信削除
  7. さすがクンパパ♪ちゃんと悪いこと伝承してるんですね♪それにしてもそっくりですね。

    返信削除
  8. カっ賢い!自分で水をだすの~!
    すごいわ・・・でももし留守中にだしたら
    すごい水道代になりそう(汗)

    キャットショーでみたメインクーン素晴らしかったです。あまりの大きさに娘は
    ホワイトタイガーみたい・・・
    と言っておりました。
    dinoさんの所のみんなにも逢いたいわ!
    名古屋においでになる際は是非教えて下さいね~^^

    返信削除
  9. 茜ちゃんが見れなくなるのが
    一番寂しいです~
    茜ちゃんのファンだったので(T_T)

    バースト君、色々覚えることがあって
    寂しがってる暇が無いかもね?(笑)

    返信削除
  10. 夜中にポチ逃げでごめんなさいでした(ペコリ)。
    頭痛が治ったので、出直しコメで~す(笑)。
    仔猫ちゃんたちがどんどん卒業してしまって、
    一気にお部屋が広くなったように感じませんか??
    ちょっとさみしくなっちゃいましたね(涙)。
    バーストくん、キッチンで~~(苦笑)。
    しんみりしている場合じゃないですねっ♪♪

    返信削除
  11. そっかぁ、みんな卒業しちゃって
    一気にお部屋が広くなって少し淋しいですねぇ。。。
    バーストくんのお顔見てたらウルウルきちゃいました><

    ってパパと一緒にかけ流しですかぁ(笑)

    返信削除
  12. 茜ちゃんも卒業かぁ。。。
    短期間でみんないなくなっちゃって、バーストくん寂しいよねぇノд-。)
    逆に1にゃんづつ卒業した子達のほうは新しい環境に慣れるのに必死で、寂しいとか思ってる暇はないかもしれませんね。
    パパったら、いたいけな子にゃんに変な遊びばっかり教えちゃだめよッ
    ε=ヾ(`Д´*≡*`Д´)ノ彡=3 プンプン!
    ↓の「スーパーにゃん」がおもしろ過ぎました
    。゜(゜^∀^゜)゜。ブッハハハハハハハハ

    返信削除
  13. うんうん・・・寂しくなっちゃった感が漂ってますよね(涙)
    もうこれで一応卒業の儀式は終わりなんでしょうか???

    あっ、お水!!!
    自分で出しちゃうなんて、お利口さんだけど困りますよね(爆)!?

    返信削除
  14. 茜ちゃんも卒業してしまったんですね~。
    あんなに賑やかだったんだもん寂しいですよね。
    バースト君の寂しそうなお顔がなんともせつない。。。(>_<)
    でもでもクンちゃんには癒されました(笑
    バースト君との2ショットがなんともかわいいです(^ー^* )

    返信削除
  15. ぶはっっっ
    親子そろって・・・・大変なところが似ちゃいましたね~(笑)
    むぷぷっ
    こりゃできるもんなら2ポチポチしていきたいところですよ。しょうがないのであえて1ポチで・・・・・。
    クンちゃんとミニクンちゃんってところが良いですね(^^)

    バースト君はお残りでしたっけ??

    返信削除
  16. ミニメインたちがいなくなるとやっぱり寂しくなりますね…
    あんなに賑やかだったんですもの!
    でもでも、賑やかさは終わったわけではありません。
    親子でこんなことを!爆

    返信削除
  17. 一子相伝・・・
    ((ヾ(≧▽≦)ノ゙))ギャハハ☆((*`m´))ツ彡☆バンバン♪
    いやぁ~~、親子ですねぇ~~~♪♪
    自分で水出しちゃったって凄すぎです!
    くせになったら、留守中困りますねぇ・・・(T▽T)アハハ!

    皆、新しいお家に旅立って行ったのですね・・・
    しばらくは寂しいことでしょう・・・
    バースト君!金ちゃんがいるんだから、
    そんなに寂しがらないでぇ~( p_q)エ-ン

    ・・・って、金たんも旅立つの?!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

    返信削除
  18. この記事読んでいて(T-T )( T-T)ウルウルしちゃいました・・・
    金ちゃんを見ているバースト君の後ろ姿にもなんだか・・・・
    一番寂しいのはdinoさんなのに私が(;_q))クスンしてたらダメですね(^^;)
    大人達もお世話する子が居なくなるとやっぱり寂しいでしょうね

    クンちゃんはきっと寂しい思いでいるdinoさんを慰めようと悪戯を(* ̄m ̄)プッ
    流石親子!!バースト君もパパに習え!ですね(笑)
    パパのすることには興味津々のご様子!
    きっとクンちゃんのすべてが伝授されますよー(^0^; アハハ…
    ついに蛇口まで開けちゃいましたか(-_-;ウーン
    今度は蛇口の交換ですね!
    <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

    返信削除
  19. コメントを下さった皆様へ

    いつもコメントをありがとうございます。

    静かになって、気が抜けたようになっている我が家です。

    可哀想なことをしてしまった・・・・・・
    そんな風に考えて同情していたら・・・・・これですからね。
    まったく油断も隙もありゃしない、といった所でしょうか?

    覚えて欲しくないことばかり覚えていくんですね。

    返信削除