2008/01/21

可愛いかくれんぼ・・・・間抜けなかくれんぼとも言う。

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪



「巨猫軍団」が遊ぶわが家。

ソファーにカバーをしてあるのですが、みんなの遊び場所になっています。


不自然なふくらみが・・・・・・・


クンちゃん、みーつけたっ!

「えへ。」




「ん?なんだろう?」


「あっ!アズール、みーつけたっ!」

「ちぇーっ!見つかっちゃった。」



こうやって陰に隠れて見つからなければ他の子を驚かします。




これは以前からみんながやっていた事なのですが・・・・・・




ここからは生物の授業です。

「遺伝の不思議」


この頃二人の子供たちがまったく同じ事を始めました。


バーストと金太郎です。


バーストだって他人の事は言えないくらい、「おつむテンテン」


ほーら、そんな事を言っているから大変な事に・・・・



「うわーっ!!」

あーあ、二人がかりで寄ってたかって・・・・

「もぐらたたき」

ねえ・・・・カバーに穴を開けちゃったのね・・・・・・・・・





にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                

人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。



現在dinoはちょっと多忙でバタバタしております。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
ブログをお持ちでない方は、こちらでお返事させていただきます。

Posted by Picasa

22 件のコメント:

  1. 楽しそうです!!
    そういう間抜けな…いや、エキサイティングな遊び、大好きですよ~♪

    親子でおんなじ遊びって…猫って…すごい!

    返信削除
  2. こーんな同じ事してるのはやっぱり遺伝?
    すごいなぁー。
    似てる子たちが多いけどdinoさんはいつまでも見分けがつくのだろうなぁー。
    金太郎ちゃん、小さい頃、おなかにもんもんの模様(豹紋みたいなの)ありましたけど
    今もあんな感じなのかな?
    大きくなるとモフ毛が伸びて曖昧になってくるのかなぁーって感じてます。
    遊び相手に困らないから適度なダイエットにもなりそうでいいですねw

    返信削除
  3. ニャン同士のかくれんぼって可愛いですよね!!
    我が家ではカーテンがメインですが(汗)、
    こういうカバー系だと、もっと萌えるのでしょうね♪
    見ているだけだともったいないから、
    一緒に参加したくなっちゃいますね~~(笑)。

    返信削除
  4. ププ―(◎゚艸゚)―ププ!!

    すごい!DNAの力ッ!
    まったく同じようにして遊ぶんですねぇ~♪

    dino家のメインクーン軍団は
    趣味が合いそうだわッ
    壁|m`)ムフッ

    返信削除
  5. ( ´艸`)ウフフ♪
    こんなところにまでDNAの神秘がっっ!!(笑)
    カバーでの遊び方が全く一緒で笑ってしまいましたー(*≧艸≦)!!
    我が家のごろもカバーでかくれんぼが大好きで…やはり穴があいています(爆)

    返信削除
  6. あははとっても楽しいです~♪
    うちもカバーにもぐるのとか
    カーテンに隠れるの好きです。
    先日、コユキとイチャイチャと
    カーテンの向こうを覗いていると
    パティにボコボコと殴られました。
    うちは、私がもぐら?

    返信削除
  7. カバーで遊ぶのって面白いんでしょうね。
    我が家はこのテのカバーがないからなあ・・・
    DNAなのか、他の子たちの遊び方を見て真似するのか・・・(^ ^);

    返信削除
  8. おー、うちのコもやります!
    ベッドカバーの下に隠れて..。
    お尻や尻尾が出ているときがあるんですけど、それが可愛かったりします。
    こりもDNA?

    返信削除
  9. (ノ∇≦*)キャハッッッ♪みんにゃ楽しそう~!!!
    カクレンボ、我が家はベッドスプレッドでやります。
    でもって・・・雷ぞーがやるのでボロボロに@涙
    それにしても遊び方が全く一緒、DNAの神秘ですねぇ~!!!

    返信削除
  10. ポカっポカって音が聞こえてきそう(笑)
    見つかったら最後獲物ですね・・・

    楽しそうでほのぼの~❤

    返信削除
  11. そうそう、何にでももぐりたくなるんですよね。
    我が家も、実家から帰る際、家具に埃よけのカバーをするのですが、桃がいるとまったく仕事になりません。
    でも、何人もがこういう場所に集まると、知恵がついてくるものなんですね。
    遊び方がもう人間っぽくて笑っちゃいました!

    返信削除
  12. かくれんぼ楽しそうですね。
    親子揃って同じ事するって
    やっぱりDNAに刻み込まれてるんですね(笑)
    カバー系で遊ぶとテンションあがりますよね。
    今度は親子&親子でやってもらいたいです(笑)

    返信削除
  13. 可愛いかくれんぼですよ~~~♪
    バースト君が閉じ込められてるところに、大笑いしちゃいました☆

    チームプレーまでも、素晴らしいMCの知能♪

    返信削除
  14. うちの二匹もやりますよ~!かくれんぼ♪
    そうそう見つからないと急に飛び出て驚かすんですよね(笑
    最後のもぐらたたきに大爆笑しちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
    私も仲間に入りたーぃ!!(笑

    返信削除
  15. 遺伝ってすごいですね(●≧∇≦)ノ
    バーストくんがお顔を出しているところは、まさか穴があいてるんですか!?
    あちゃ~ヽ(゜△゜lll)ノ
    犯にゃんは誰でしょうねww

    返信削除
  16. こんばんは。
    たくさん猫ちゃんが居ると面白いですね!
    DNAって凄いですね!!
    キャハハ・・・バースト君大変だ~

    返信削除
  17. こんばんにゃ~

    みんな同じことしてるの?DNAのなせる技?
    でも、みんな仲良しでいいなぁ
    見てるだけで楽しくなっちゃう~
    でも、被害も甚大だったりして…

    うちのゆずは、ゴミ箱が好きというよりは、入れ物に入るのが好きなのです。
    ゴミ箱に入るというか、ゴミ箱をあさるのは、ミーとてんの2にゃんだけ。
    しかも2にゃんとも血統書つき…
    なにか、因縁でもあるのかしら…
    お願いだから、やめて…

    返信削除
  18. あははっ!バースト君が顔出してたとこって、
    やっぱり穴ぽこだったのぉ~~?(*≧m≦*)ププッ
    やられちゃいましたねぇ~~

    んで、バースト君を押さえつけてるのって、
    金たんとシャケくん?
    金たん、シャケくんと体の大きさ同じくらいになってないですかー?!( ̄□ ̄;)!!
    で、でかい・・・

    父ちゃんたちが楽しそうに遊んでるから、
    自然に同じことするのかなぁ?
    見てなくてやってるんなら、やっぱりDNAのなせる技?∑∑d(`ω≡+)スゴィッ!!!★

    返信削除
  19. あはは・・・
    くんちゃんとバーストくんが同じことしてますね~~(^○^)
    遺伝の不思議!?
    ソファカバーの中は猫ちゃんにとってもってこいの隠れ場所ですよね。
    かくれんぼも楽しいはずです(^.^)
    うちは家族が少ないので私が毎日のように
    帰宅直後、マロとかくれんぼして遊んでいます( ̄▽ ̄;

    返信削除
  20. いや~ん。かわいい(*´Д`*)
    かくれんぼ。楽しそうですねぇ
    うちは、ふゆみがよくカーペットの下にたぶん本気でかくれています。(^_^;)
    一生懸命かくれているのに、上からバッフっと乗るにゃんがぁ…
    見つかると、ピエ~と逃げるから遊んではいないのかなぁ…?

    返信削除
  21. みんな楽しそうに隠れん坊していますね~
    袋叩きになっているバースト君も中で密かに喜んでいますよね~(笑)
    我が家も隠れん坊は大好きですよ~
    キッチンマットやバスマット(小さすぎるのに)でも隠れてますが、頭隠して尻隠さずって状態です(=^m^)クスクス
    ソファーカバーは、座る所にチャムが隠れて寝ている事が多いんですが、ウッカリ座ってしまいそうになるので要注意なんですよ(^^;
    猫同士の遊びって見ているととても面白いですね~(*^^*)

    返信削除
  22. コメントを下さった皆様へ

    いつもご訪問ありがとうございます。

    親子2代にわたって同じ遊びをしています。
    何のためにカバーを掛けたか・・・・・猫が遊ぶため~!!

    今現在もカバーはすぐに「ぐちゃぐちゃ」です。

    こうやってみんなで遊んでいる姿を見ると本当に可愛いです。
    見ているとあきませんね。

    返信削除