2008/04/21

猫による猫のための・・・・・なんだ?

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪


先週は何かばたばたした1週間でした。
ケージを組み立てたり、お客さんが来たり。
昨日は出かける直前に先方の都合で外出がキャンセル。
その報告を待っておいでの方もいたのに・・・
でも仕方がない。仕切りなおすしかないですね。




外で犬や猫を散歩させている人をよく見かけます。

(あ、猫を散歩させる人は・・・・少ないですが。)

ただ、本当に本人たちがその散歩で満足しているのか?

だって、連れているのは「人間」、散歩するのは「犬や猫」

絶対に好みが違うと思うんです。



と、言う事で本日は・・・・・


猫だったら猫の気持ちがよくわかるはず・・・ん?










「お疲れ様でした。」

あはは、発想はよかったんですがさすが猫です。

勝手な者同士じゃうまく行くはずないですよね。



にほんブログ村 猫ブログへ← ランキング参加中です。

             ぽちっと クリックお願いします!!                

人気blogランキングへ ←こちらもぽちっと。



頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



Posted by Picasa

33 件のコメント:

  1. うふふ、猫の猫による散歩講座!
    しかと拝聴いたしました。
    この遊び、実家に帰った時にやってみようかな~。
    実は車で帰る時は、車内でリードつけているんです。
    帰宅するとすぐにはずしちゃうんですが、一度そのままの姿で嬉嬉と対面させてみるのも面白いかも!

    返信削除
  2. なるほどメモメモ...φ(._.*)y-。o0 やっぱりネコの気持ちはネコに聞け!ってことですね 納得(^^) うちのは相変わらず紐を引っ張り出してきてバタバタ一人遊び(^_^;) やっぱりいっぱいのニャンコはいいなぁ(*^。^*)

    返信削除
  3. はは〜ん!発想は素晴らしいが。
    なかなか。。
    そうそう勝手な物同士難しいですよね。
    でもやってみたくなるのが
    わたくし飼い主です。笑
    ズラ写真〜あのー
    おのようこ好きですがTが、、、。涙
    *日曜ドタキャンなんですね。
    様子見守りますです。*

    返信削除
  4. dino家のみなさま はじめまして!
    いつも楽しく読ませて頂いていたのですが、つくしちゃんの素晴らしい(!?)リードっぷりに感激!で初コメントさせていただきます♪
    たくさんにゃんこがいるといろんな遊びができていいですね~。
    私は先月、初めての猫(メインクーンの女の子:そら)をお迎えしてただいま子育て奮闘中です。
    dino家のみんなのように個性豊かで素敵なメインクーンに育ってくれるようがんばります!
    また お時間がある時に一度、うちのそらにも会いに来てやってください。まだまだ未熟なブログ(&私)ですが、お待ちしてます♪

    返信削除
  5. (●≧∇≦)ノアヒャヒャ
    このネタ面白い!!
    リード付けたらつくしちゃんが引っ張ったんですね((艸≦*)☆(*≧艸))
    自分よりはるかに重いのに、必死に引っ張ってる。
    同じにゃんこでも行きたい方向は違うって感じ!?

    返信削除
  6. お散歩猫講座ですかー!
    つくし先生、よろしくご指導くださ~い^^
    迷惑そうなファントムくんが笑えます(^m^)
    その様子を見ているバーストくん、何を思っているのかな(笑)
    これからはお散歩に丁度いい季節ですね♪
    ウチはリードつけてベランダに出るくらいです。
    でも、リードを見るとうれしくて興奮します♪
    お散歩猫・・憧れます~♪

    返信削除
  7. バーストのスタンスがさりげなくおもしろい・・・・
    すきさえあれば、リードで遊ぼうと思っておるな、オヌシ

    返信削除
  8. 散歩にちょっと憧れてリードなんか買っちゃったんですけど、うちの2匹、ハーネスをつけると匍匐して動かなくなるし、リードにはからまるし、もういいことなしなので諦めました。
    内弁慶もいいとこです!(笑)
    そっか!!あの、つくしさんが我家に来て指導するってのはどうでしょう(*´艸`)

    返信削除
  9. つくしちゃん、自分よりおっきいファントム君をしっかり調教してますね!
    力関係はつくしちゃんの方が上なのかな~ww
    ファントム君、やっぱり人間にお散歩させてもらった方がいいって思ってるかもしれませんね!だって人間のほうがネコのいいなりになるものねww

    返信削除
  10. つくしちゃん、もしかして・・・ファントムちゃんのこと手下かなんかと思ってる??
    ところで、バースト君は一体なにをアシストしていたのかしら??
    茶々入れてただけにしか見えませんわ(^ ^);

    返信削除
  11. アハハ!
    猫の気持ちは猫に聞け!ですね(笑)

    つくしちゃん、自分よりも大きいファントムくんを上手くリード出来るかなぁ~
    ( ´艸`)ウフフ♪

    返信削除
  12. ははは。
    猫にお散歩させられちゃった猫、かわいいですね~♪
    でも、同じ猫でも、それぞれ好みがあるもんね。
    あっちこっち。

    ソニヤは、部屋でリードをつけてあげると・・・「むっなんでついてくるんだ~!!」って怒ってます。リードに。

    返信削除
  13. ちとバタバタしてて高速ポチ逃げでごめんなさい・・・@(/ェ・o)@クスン

    返信削除
  14. にゃはははっ。(ノ∀≦。)ノ
    やっぱdinoさんワールド最高です♪
    アシスタントのお仕事をはたしてなさげな
    バースト君がツボです(≧w≦*)
    猫さんのお散歩は大変そうですね(。-∀-)

    返信削除
  15. 猫が猫の散歩・・・さすがdinoさん
    納得の発想です~♪
    でもそれぞれがマイペース過ぎて
    散歩にならない・・・これもまた事実(笑)
    結論としては、猫は散歩しないってことでしょうか(^^ゞ
    風の向くまま気の向くままウロウロ。
    ・・が猫ですよね♪ 

    ところでディーノじい様、出遅れましたが
    お誕生日おめでとうございます。
    5歳なんて、まだまだ若いじゃないですかっ
    年を見て、びっくり致しましたよう~
    実家のネコは倍以上生きています。
    まだまだ人(猫)生長いですよ~!
    dinoさんのためにも、長生きしてくださいね♪

    返信削除
  16. つくし先生おもしろい!!自分より大きなファントム君を手懐けてますね~。
    ムカっのファントム君も笑えます!
    アシスタントのバースト君は見てるだけ?
    ニャンコの散歩って憧れますけどいまだ未経験。。こんな風ににゃんこ同士で散歩してくれたら~
    楽かな(笑)

    返信削除
  17. あはは、ネコの散歩は難しい(笑)。
    うちもTJは外が怖いんでダメなんですが、子供の頃飼ってた子はお散歩してました。
    と言っても、
    すぐに歩かなくくなっちゃうんで、
    私が抱っこして歩く・・という(苦笑)。

    返信削除
  18. むーwww
    ふたりで楽しく遊んでいるわけですね!w
    家のほうの近所にお散歩にゃんこがいます。
    ペルシャかチンチラかどっちかだと思うんだけど、今度みかけたら飼い主の方にお願いして写真撮ってこようと思ってます。

    返信削除
  19. 猫により猫のお散歩ですね!!
    なんだか面白い光景ですよぉ♪♪(笑)
    お散歩って憧れるけど、難しいですね~。
    でもいつかチャレンジしてみたいなぁ☆

    返信削除
  20. あはは楽しい~(^m^)
    お散歩講座受講させていただきました。
    バーストくんリード持ちたかったんだよねwww
    つくしちゃん上手な手綱さばきです。
    たのしすぎ~!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆

    返信削除
  21. なるほど!!
    講師がつくし先生だから判りやすい♪
    まめじろうに見せなきゃ。
    でも誰にリード持ってもらおう…
    私しかいないじゃん。
    次回はdinoさんが講師をしてください!!(笑)

    返信削除
  22. つくしちゃん、おおきいファントムくんを連れて行くのは大変じゃない^^?
    引きずられちゃいそう^^;
    って、じゅうぶんリードしちゃってますね^^
    さすが講師さんだぁ~!

    返信削除
  23. 猫のお散歩講座賑やかに始まって
    いますね。猫の気持ちが知りたい私には、
    見逃せませんです♪
    と・・見ていたんですが!
    猫による猫の為の講座はネコにも分らなかったりして~o(≧∇≦)o

    返信削除
  24. あはは(笑)とっても一生懸命、まじめに講習していますね。
    私も見習わなくっちゃな!
    つくし先生!弟子にしてくださいっ!!
    いや~、、、立派だな、つくしチャン(^_-)

    返信削除
  25. オオーw(*゜o゜*)w
    つくし先生による「猫のための散歩講座」!
    なるほど、なるほど… φ(゚-゚=)メモニャン
    (・ω・)ノ ハイハイ~
    わたしも受講させてください~!!
    と、我が家のなっちゃんが言っています( *´艸`)クスッ♪
    つくしちゃん、ファンちゃんをお散歩させるなんてすばらしい~
    ファンちゃんの次はもちろんバーストくんをお散歩ですね(≧ω≦)b

    返信削除
  26. やっぱり猫は猫同士で…ですね(^-^)
    先日ルビーを病院へ連れて行く際に、リードをつけたらラルが綱を引っ張ってました!というか引っ張られてましたね…

    dino家のお散歩講座を先に知っておけばもっとうまくできたかも知れないです(*^_^*)

    返信削除
  27. ^^;ニャンコによるお散歩講座勉強になりました~
    確かにニャンコの気持ちにならないとダメですかね~
    風鈴コンビお散歩大作戦計画練り直さないとダメでしょうかね~

    目指せお散歩ニャンコ♪

    返信削除
  28. キャハハ・・・面白い!!
    猫ちゃんが猫ちゃんを散歩するなんて(笑)
    そんな光景が見れたら最高に可愛いですね!
    でも猫ちゃんは自分勝手ですもんね!
    やっぱり難しいのかな?

    返信削除
  29. すいません。
    ポチ逃げ(^^;;;
    飛び込みのお客様(T-T

    返信削除
  30. なるほどぉ~・・・メモメモ((φ...(-∀-*)イヒヒッ・・
    つくし先生!勉強になりやしたっっ!!(>Д<)イエッサ!!
    つくしちゃんより体が大きいファンちゃんを散歩させてるってのが、ウケまくりですよぉ~~~!!(*`゚m゚´*)ゥププッ

    返信削除
  31. あはは猫さんによる猫さんのお散歩面白い~~(*≧m≦*)
    でもでも確かに猫さん同士はうまくいかないかも~~(笑
    一生懸命なつくしちゃんがかわいかったです~(*'ー'*)

    返信削除
  32. 着眼点はナイスでしたが、やっぱりにゃんはにゃんですね~(笑)
    私もリードを持っても相手の望むままにしか無理です( ̄▽ ̄;)

    dinoさんとこの皆をお散歩に連れて行くのは大変でしょうね( ̄□ ̄;)!!

    返信削除
  33. コメントを下さった皆様へ

    いつもご訪問&コメントをありがとうございます。

    ファントムにリードを付けて、お散歩にでも行こうかなあと考えていたら・・・・・

    まあ、何か愉快な事が始まっているじゃないですか!!
    もうお散歩なんてどうでもよくなっちゃいました。

    でも、いつも本当に考えます。
    人間が動物に対していいと思ってしてあげている事って・・・・動物のほうからはどう見えているんでしょう?
    動物同士だったら相手の気持ちがわかるんじゃないだろうか・・・・

    あはは、勝手な生き物の猫同士じゃ、全然どうにもならなかったようですね。
    でも、この写真って見ていると楽しくなって来ませんか?



    そらまめさん>
    初めまして。
    書き込みありがとうございます。
    こちらからも伺います。
    これからもよろしくお願いいたします~。

    返信削除