2008/11/14

切っても切れない縁・・・・猫と箱

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪




猫のDNAには

「箱と袋を見たら中に入る」

って組み込まれているんでしょうか?


こういう姿を見て思いました。

だって誰にも教わっていないのに、箱で遊びます。


左 ジェード、右 ユウタです。


「いい、いくよ!よーい!」

「すたーと!!!」


こういう遊びの最中に、その子の性格がわかります。

ジェード、1ヶ月上のユウタと遊んでいても負けません。


ユウタが考えている隙に、あっという間にすっぽり!


ユウタはあっけにとられているみたいです。

あららら、どこまで入るつもり?


「見てないで助けて」

あはは、本当にそうだね。

でも、もうちょっと写真を撮っていい??


今週末はシャンプー強化週間です。
主だったメンバーのシャンプーをしたいと思います。
3日間ほど皆様のところを読み逃げに近くなります。
お許しくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ←ランキング参加中です。

 ぽちっと クリックお願いします!!  

  ←こちらもぽちっと。


頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。



足の不自由な子猫ちゃんの里親さんを募集しています。
毛の長ぁぃ猫達とのモッフモフな日々のDuchessさんがお探しです。
うまくバナーがはれませんのでこちらからお願いいたします。

せっかく助かった命です。
ぜひ新しいおうちで暮らさせてあげたいと思っています。
Posted by Picasa

29 件のコメント:

  1. あはは│(≧∇≦)~~*
    確かに性格がわかりますね。
    コネコさんは遊びの天才っ!!

    うちでも、、似たような光景が繰り広げられていますw

    ジェード君=イクラに見えたりして・・
    どっちもがんばれヽ(>ω< )ノ( >ω< )ノ★

    返信削除
  2. 性格、分かりやすい!
    ジェード君は、とりあえず前に進む猪突猛進タイプですね。
    ユウタ君は、考えてから行動するちょっと慎重なタイプですね。
    でも、こうやっていろいろと勉強するんでしょうね~。
    家の場合…、考えて考えて、尻ごみするタイプかも(笑)

    シャンプー強化週間にしたくなるほど、いい天気ですものね。
    実は我が家も、先ほど丸洗いの刑に。
    是非とも、ぎっくり腰になりませんように。

    返信削除
  3. わー、ティッシュの箱に入っちゃう大きさなんですよね~(´∀`*)
    かわいいですね~
    各箱に入れて並べて置いときたいなw
    うふふふ。

    返信削除
  4. 遊び方w~誰も教えなくてもいろんなやり方で遊んでますよね^^
    しかしチッシュの箱に入れるのw~こにゃん達だけですネ(笑)
    ファントム君ジャ~お顔も無理だものね(爆)
    ジュード君無事にお箱から救出されましたか~?

    返信削除
  5. 久しぶりのご訪問ですが、応援ポチのみで失礼します・・・
    いつもごめんなさい・・・

    返信削除
  6. うんうん、箱とか袋とか何に教えてもらっているんでしょうね!
    遊び方にも性格は現れますね。
    おっとりとした子、やんちゃな子・・・。
    どの子もみんなかわいい~~^^
    シャンプーですか!
    数が多いから大変ですよね。
    頑張ってくださいね~。

    返信削除
  7. これはティッシュ箱かな♪
    ジェードくん、すっぽりコンパクトにまとまっちゃいましたね!ヶラ((*´∀`*))ヶラ
    反対側から出るのはちょっと無理そうかな?
    ユウタくんも反対側から入ったら面白そうなのに~(@´艸`@)

    返信削除
  8. きゃ~(*/∇\*)
    まだまだティッシュ箱に入れちゃうんですねー♪
    簡易シャカトン、とっても楽しそう~☆☆
    ユウタくんも反対側から入ってゴッツンコ♪みたいなことにはならないのかなー( ´艸`)

    返信削除
  9. 昨日から急にパソの具合がおかしくなりました(汗)。
    いきなり勝手に電源が落ちるんですよぉ!!
    この後色々チェックしますので、
    今日は応援のみでごめんなさ~い(ペコリ)。

    返信削除
  10. 猫って何故こんなに箱好きなんでしょう。ホント、DNAに組み込まれているとしか思えないくらい(・・;)

    やっぱりユウタ君は慎重なタイプなのですね。考えている間にジェード君に取られちゃうぞって思っていたら・・・今回は‘慎重派’が正解だったかな?

    返信削除
  11. ジェードくんのその後が気になってしまったtemariです(笑)
    箱を見ただけで瞳がキラ~ン☆って輝く瞬間、大好きです^^

    それにしても、ユウタくんの頭の柄、美しいですね~☆*うっとり

    返信削除
  12. あっ、このティッシュ、私も大好き!
    って、もちろん中に入りませんけど・・・。
    そっかぁ、ジェード君とユウタ君はこのティッシュに入れるくらいの大きさなんだね。
    カワユイです。
    キョネコさんたちは、あんよしか、入らないね。でも、じっと見てただけなのかな。
    ファンちゃんあたり、そっと鼻、つっこんでたりして・・。

    そのキョネコさんたち、シャンプーされちゃうんだね。濡れたら、どんな姿になっちゃうんだろう・・。
    でも、沢山で、たいへん。
    え~っと、どこかの動物園のカピバラみたいん、みんなでまったり、湯船につかってくれればいいのにねぇ。
    腰、痛めないようにしてくださいね。

    返信削除
  13. ほんと、教えられなくても遊びますもんね~^^
    @@ティッシュの箱にすっぽりなんだぁ~!!
    あらら・・つっかえちゃったの^^?

    返信削除
  14. (゚-゚*)(。。*)ウンウン!
    きっとDNAに組み込まれてるはずです!!
    きょねこの大人チームはさすがにティッシュの箱には入れないけど、子ニャンたちには格好の魅惑の箱ですねぇ~♪
    ユウタ君とジェード君、良い遊び友達なのね!
    ネット動画で人気の『箱猫』、ジェード君みたいに、ティッシュの箱があると、速攻ですっぽり入っちゃうんですよ。
    ジェード君も、箱猫で話題になるかぁ~い?( ̄m ̄* )ムフッ♪

    dinoさん、猫洗いで、また頭煮えちゃうのね・・・(`m´★)シシシ...

    返信削除
  15. こんばんにゃ♪ 今日はおさむにぃの代わりにアタシがおじゃましたにゃー!

    アタシも袋と箱を見たら入るにゃ~w
    うちにもたくさん箱があるにゃーw

    返信削除
  16. 箱って見ると入りたくなるんですよねぇ。
    本当に不思議ですよね。
    入り方にもそれぞれ性格が表れますね(笑)
    ユウタちゃんは慎重派なのかな?

    シャンプー強化週間なんですね。
    大変そう。。。
    頑張ってくださいね。

    返信削除
  17. ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン、ニャンコは「ダンボーラー」で「ふくろ~ら~」だもんねぇ@笑
    ティッシュの箱に入れる大きさ・・・いいなぁ~♪
    あ・・・シャンプー強化週間なのね・・・。
    我が家のボサノバ隊もこっそり紛れ込ませちゃおうかしら@爆

    返信削除
  18. あはは、ティッシュの箱にすっぽり入っちゃって。
    この後、あとずさりで出られたのかな?
    かわいいなぁ。

    返信削除
  19. 私も日頃から思っていました。(笑)
    ネコって袋や箱が異常に好きだな、と。
    うちのキー坊も袋&箱があれば目の色が
    変わって爆裂猫になってしまいます。(笑)

    返信削除
  20. ユウタくんとジェードくんは1ケ月違うのに大きさもかわらないで仲良しですね~
    ティッシュの箱もニャンコにとっては
    楽しい遊び道具になっちゃうのって
    すごくかわいい~(´ω`*人)
    ジェードくんはやんちゃさんなのかな?
    ユウタくんはおっとりさんですね~

    dinoさん、ニャンコシャンプー強化週間!
    なのですね~
    疲れてダウンしないように気をつけて
    がんばってくださいね
    (p`・ω・´q)ガンバッ☆

    返信削除
  21. まこが病みあがり&週末で仕事が立て込んでるので、応援のみですみません<(_ _)>
    マットは今日も元気です♪

    返信削除
  22. ホントなんでか、箱って猫と切っても切れない関係ですね~
    ユウタ君とジェード君性格の違いがこういう光景をみるとよくわかりますね~★
    ユウタ君はちょっとおっとりさんなのかな~(*^_^*)

    シャンプー強化週間…dinoさん頑張ってください…(*´ェ`d)

    返信削除
  23. いつもポチ! ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノでごめんなさい(@_@;)

    返信削除
  24. ホント、箱と袋には誰も教えなくても入りますよねー♪
    ジェード君、このまま撮り続けたら反対側から出てきたのかしら??
    さすがに無理??
    それともユウタ君が反対側からズボーッ!!なんて♪(≧ε≦●)ノ

    ニャンコシャンプー強化週間!!
    無理せず頑張ってください~~m(。≧Д≦。)m

    返信削除
  25. ポチ逃げです。
    ごめんなさい。。。

    返信削除
  26. ウチもダンボール箱や紙袋が大好きです!!
    ジェード君もユウタ君もまだ小さいから、「ティッシュの箱」っていうのがとってもかわいいなぁ~♥

    今日は高速ポチ応援中です(汗)
    (日が変わる前にバナー押してます)
    またゆっくり遊びに来ますね!

    返信削除
  27. 言われてみればそうですね(`・ω・´)b
    箱や袋って興味持たない猫を見たこと無いものな~。

    ジェードくんとゆうたくんも盛り上がってる!
    シャンプー頑張ってください!ヾ(э^・ェ・^)э

    ゾロの名前の由来には、そんな秘密があったんですよ^^
    なんちって(*^^)ヾ

    返信削除
  28. 確実にDNAに入ってますよ!
    とりあえず箱を見たら入ってみる。
    明らかに無理な大きさに見えても…(-ω-;)

    2にゃんとも、まだティッシュの箱に入れるサイズなんですね♪
    可愛い(*´∀`*)

    返信削除
  29. コメントをくださった皆様へ

    いつもありがとうございます。

    不思議だと思いませんか?

    誰にも教えられなくっても、猫は「箱」と「袋」が大好きです。
    これは絶対遺伝子に組み込まれているはずだと思います。

    こんなに小さいのに夢中になって遊んでいるでしょう?
    性格の違いが見えて楽しいですよぉ~!

    返信削除