2010/06/07

子猫通信・・・・初めてのご挨拶は?

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい♪
海外から変なコメントが入るため、
しばらくコメントを承認制にさせて下さい。


この間コメント欄で

「首の後ろをつかんでぶら~ん」とするのは可能か?

そういう質問が入っていました。


はい、お答えします。

大人の男の子だったら、100%無理です。



だって・・・・この大きさです。

その上、去勢していない子の頭は大きい。

首筋もぱんぱんに硬くて、つかめない感じです。




「なにすんだよぉ!」

モデルはエルドラードと・・・パパさん。

猫背の矯正って言って笑っているパパさん。

それ以上やると噛まれる・・・・と思う。





子猫にとって、すべての事が初めて。

新しい物を見た時の反応が楽しい。


「お?」




「ん?」




「だあれ?」



ちびこ、クンちゃんだよ。



ご挨拶は?






「イカ耳」

なぜにイカ耳?

クンちゃんが立ち上がったので、怖かったみたいです。



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

Posted by Picasa

17 件のコメント:

  1. いくらのかぁちゃん2010/06/07 9:46:00

    でっかいのに立ち上がったら
    驚くよね!
    でもくんちゃんも
    ビックリしたんじゃなぁい^m^

    元気いっぱいのちびこちゃんw
    しばらくdino家の台風の目に
    なりそうですね!

    私はアズぱぱに大切にされてきた
    はーとちゃんがはたしてどうするか
    興味心身です(^^♪

    返信削除
  2. 自分の何倍も大きい子が立ち上がったらビックリしちゃうよね~( ´艸`)ムププ
    なのにうちのみぃみちゃんはごろに向かっていきます(笑)
    なんて怖いもの知らずなのか(*≧艸≦)プッ!!
    ちびこちゃん、いっぱいお兄ちゃんがいて
    刺激もいっぱいで楽しいだろうなぁ(*´∀`)

    返信削除
  3. あぁ~確かにこちらの猫ちゃんみたいに
    大きい子だとそのつかみは難しそうですね。
    しかも掴むところが硬いんですかぁ~。
    エルくん、モデルありがと♪

    確かに全ての反応が新鮮ですよね☆
    大きいお兄ちゃんが立ち上がったら
    びっくりしちゃいますよね。
    仔猫のイカ耳もたまらなく可愛いですね!

    返信削除
  4. 最近、エル君とファントム君の区別がつかなくなってきました。
    おっきいい

    返信削除
  5. ちびこちゃん、びっくりしたのね(笑)
    こんなちびっこでもイカ耳になるのってかわいいよね。
    小さい子ながらがんばって生きてるんだなっておもうわ。

    それにしても去勢してないと頭がでっかくなるの!?しらなかったわ。

    返信削除
  6. 猫背強制^^;・・デッカイね~@@

    @@ちびっこケバケバだぁ~
    イカ耳に・・しっぽもブンブンだね~^^

    返信削除
  7. ちびこちゃんおっとりしたクンちゃんに安心して寄って行ったけど、立ち上がられて大きさに驚いちゃったのね、可愛いヾ(≧∇≦*)ゝ
    キミもいずれはその大さになるんだよ~♪

    10キロさんを片手で持ち上げるのも無理ですよね~
    私は10キロのイブを抱いた次の日は腰痛です(笑)

    返信削除
  8. パ、パパさんも、モデルだったんですね・・・・(笑)
    エルちゃんとちーさんとでは20センチくらい違いそう・・・。

    ちびこちゃん、クンちゃんはやさしいからね。

    あらら・・・その前の4枚のお写真、ちびこちゃんのしっぽっぽ・・・、右左・・右左・・・。
    かわいくちょこちょこ歩く様子がよ~くわかりましたよぉ~。
    かわいいなぁ~・・・。

    返信削除
  9. クンちゃんを見て、イカ耳になるちびこちゃん♪
    可愛い〜^^
    やっぱり大きい子が立ち上がったら、ちっちゃいちびこちゃんはビックリしちゃうものね〜
    子猫ちゃんって元気いっぱいで、
    見ているだけで楽しいですよネ〜^^

    返信削除
  10. ちびこちゃんもびっくりしたみたいだけど
    クンちゃんもきっと・・・ねえ?(笑
    しっぽぼんぼんになってるちびこちゃんが可愛いですね
    こうやっていろんな事学習してくんだろうな〜〜

    返信削除
  11. そりゃびっくりするでしょ~(^∇^)アハハハハ!
    イカ耳にもなりますって( ´艸`)
    でも私はクンちゃんの行動に興味があるんですが・・・
    果たしてクンちゃんは何故立ち上がったのか?
    本当はクンちゃんも怖かったので逃げようとした所、ちびこちゃんの方がびっくりした
    又は、ちょっとビビッたので虚勢を張ってみた
    どっちかだと思うんですが(*^m^*)

    返信削除
  12. ちびこちゃん、イカ耳になっちゃったよ、くんちゃん。
    クンちゃんだったからなんとなくおかしくなっちゃいました^^

    首根っこを持つだけでもてるかって事?
    私も出来るだけしないし、無理な子もいますねぇ、デカイ子!重い子!
    一瞬ぐらいしか出来ないですね。

    返信削除
  13. 首根っこを持つ・・・う~ん、我が家はどうかな?クロちゃんはいけそうかもだわ、やる事は多分ないけど。
    長老は細くて首が折れそうで←シャレにならん!!
    ちびこちゃん、クンちゃんが立ちあがってビックリしたのね♪
    んでもクンちゃんもビックリしてたりして!?笑
    あ、昨日メールしたんだけど・・・もしや届いてない?汗

    返信削除
  14. おきょー2010/06/08 5:10:00

    こ・・・・小型犬よりデカイよね(笑)
    パパの足の長さあるんだもんね
    そりゃ首根っこつかむのは無理~!

    ちびちゃん可愛すぎる~!
    欲しい・・・っとつぶやきました
    御親戚が手放したくなくなった気持ち
    わかる~❤

    返信削除
  15. 確かに首の後ろを持って持ち上げるの無理よね~
    なんちゃっての風鈴コンビだって無理だもの~~
    本物のじゅあ~~とてもね~~

    それにしても驚いたんでしょうね
    クンちゃんも大きいものね~

    返信削除
  16. 首根っこを持つ?
    こんな大きな猫さんたちは
    ぜ~~ったい無理ですよね

    ちびこちゃん、クンちゃんが座ってる時は
    大きさ(高さ)が同、じくらいだから
    平気だったのに
    クンちゃんが立ち上がって大きさにびっくりしちゃったんですね
    イカ耳になったお顔がかわいいですね

    返信削除
  17. ガブママン2010/06/08 9:08:00

    ちびこちゃん、お手手が大きいですねー^m^
    きっと、クンちゃんよりも大きくなるのでしょうねー\(~o~)/
    クロスしているあんよがに ムネキュンですー\(~o~)/

    返信削除