2011/02/21

新しい家族が増えました・・・・タワーちゃん

<はじめておいでの方へ> 大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2

をご覧下さい♪




新しい家族が・・・・いたた、石を投げないで下さい~!!



女の子の部屋にキャットタワーを入れました。

子猫が落ちたらと考えて、今まで躊躇していました。

ここにあった古いケージを撤去して、すっぽりとはめ込んでみました。

これだったら横から落ちないかなあ?



台座は60×80でしっかりしています。

完成品で販売されているので、運ぶのが大変。



横のケージの高さが180です。



男の子は体が大きすぎて、上まで上がりにくい。

女の子は身軽です。

子猫たちももう3ヶ月なので、どんどん登って行きます。



「楽しいよぉ~!!」

あさりの得意そうなお顔。



「うふ~~ん♪」

ハートのくつろぎっぷり。

買ってあげてよかったなあって思います。

アメリカ製でお値段は2万円弱。

ジョイフル本〇で売っています。



今日はこれから「動物取り扱い責任者講習会」
動物取り扱い業って・・・・・微妙な言い回し。
ブリーダーもそうと言えばそうなんですが・・・・
昼前に出かけて帰ってくるのは夕方過ぎ。
延々話を聞くって辛いですね。
さあて、行ってこなくっちゃ。
にゃんこハウス計画進行中です。
工事でばたばたしております。
うまく行くといいなあ。
みなさまの所へはもう少し落ち着いてから伺います。
なので、わが家もお時間のあるときにのぞきに来て下さるくらいで構いません。
しばらく自分勝手でごめんなさい。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ  人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
バナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
皆様の所に伺うのを優先させてくださいませ。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
Posted by Picasa

2 件のコメント:

  1. お疲れ様です。

    どうでしたか動物取集業の講習会は?
    なんだか眠くなりそうな感じですね。
    ブリーディングするのって大変なんですね。

    女の子たちもキャットタワー嬉しそうですね。
    私もここで買おうかとしましたが。。。
    完成品の為、車に乗らずに諦めました。
    どうやって、運んできたんですか?
    羨ましいです。

    返信削除
  2. うわ~
    猫ちゃん達大喜びですね~
    完成品では運ぶのが~~
    でもそんな苦労もこんなに喜んでもらえたら問題なしですね~

    返信削除