<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。
をご覧下さい。
に掲載されました。クリックすると見られます。
ブリードをしているといろいろな事が起きる。
突発的な事故や病気。
そういう子はわが家に残ることが多いのですが・・・・
足が不自由になってしまった子は、なぜだか素敵なご縁を頂いている。
昨日ご紹介したチリ。
チリとほとんど同時に卒業した子がいる。
「大きくなってもお兄ちゃん大好き」
あの・・・・そこ、ワンコさんのケージだと・・・・
一緒にいるのはノンノン。
お母さんに足を踏まれた。
運の悪い事に、獣医さんがテーピングをしたらかえって・・・
「大きくなるにつれよくなる」という言葉を信じたために、
専門医に行くのが遅れ、足が曲がらなくなってしまった。
子猫を見に来た方がどうしてもノンノンをと。
迷いました。
将来、痛みが出る可能性もあるし。
でも「全部考えた上です」と。
祈るような気持ちでお任せしました。
小さなお嬢さんたちと兄妹みたいに育った。
広いお家で好きなところに行ける暮らし。
「もう一人増えたよ~」
保護した子とも仲良し。
「あいたたた・・・・」
サプリなどにも気を使って下さって、幸せな子です。
「ウサギと人参」
いつもコスプレ写真をありがとう。
そうそう、大きい子は「肥満でしょ?」なんてお思いのあなた。
これはいかが?
「サマーカット軍団」
これを見て、大丈夫だと。
この幸せな時よいつまでも。
本日のお・ま・け♪
「至福の一杯」
蛍ちゃん、パパさんにべったり。
パパさんの一番好きな時間だそうです。
dinoのつぶやき
不思議な事に足が悪かった子はみんな卒業して幸せになっている。
落下事故で骨折。
ノンノンの事もあって、早めに専門医に連れて行った玄武。
2回も手術をしたのに足は曲がらなくなった。
でも今は、大切にしてくれる家族と一緒。
先天性の異常で立てなかったカーマイン。
別の専門医で何回も手術を受け、歩けるようになりました。
ずっと世話をしてくれていた看護師さんが、別れたくないと。
その方の子になりました。
足が悪くなかったら、って思うこともあるけれど・・・
いいご縁を頂き幸せになれて・・・・
本当に感謝しかないです。
責任放棄したような気もして後ろめたい気持ちもいっぱいですが
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
猫のご縁って不思議ですね。
返信削除「猫が飼い主を選んでいる」かのごとく、一度決まっても
どういうわけか、違う飼い主に行くことになったり。。。
猫ちゃんが選んでいるのかもしれません。。。
いい飼い主さんとご縁があってしあわせになっているお話を
聞くと、ほんと、よかったなぁ~と
関係のない、こちらもうれしくなります!
飼育放棄でなないです!
いいご縁があったのですから💛
これからも楽しく拝見させていただきます!