<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。
をご覧下さい。
に掲載されました。クリックすると見られます。
トントン、退院からもうすぐ3か月。
帰ってからしばらくは「出た」「出ない」で大変。
今はウソのように順調。
「高い所も上がるよ」
よく食べよく出す。
過ぎた日を思い出したくないけれど、
今は幸せ。
と言えない大事件が・・・・・・
また愚痴なので後で書きます。
小さく。
「色々起こりすぎだよね。」
うん、本当に。
どれだけ頑張れば楽になるんだろう。
一番下まで落ちたと思ったら・・・・まだ下があった。
dinoのつぶやき
dinoの母は認知症です。
他人さまから短時間見ると「普通に見える人」です。ただ、父がいなければ暮らしていけない。
父の入院予定などもあって、老人ホームに入ってもらった。
妹とdinoでいろいろ探して費用は掛かるけれどよさそうな所に。
しかし・・・・入って3週間で母がおかしくなった。無気力でほとんど動かなくなった。
何と新しい認知症の薬を私たちの許可なく投薬していた。
薬はやめることになったのですが、会いに行ったらおかしいほど具合が悪い。
ナースコールをしても看護師さんが来ない。
全く動けない状態でかろうじて「お腹が痛い」と。
「便秘だから」と言われたのですが、吐き始めた。
絶対におかしいからと何回も言って往診を頼んで・・・・結局救急車で大きな病院に搬送。
そして・・・結果は腸閉塞で緊急手術。手術は明け方までかかり人工肛門設置に。
もう少しで腸が破裂する寸前だったと。何でこんな事になってしまうんだろう。
看護師さんが24時間いて医療体制がしっかりしている所を選んだのに。
お母さん、ごめんなさい。
そして多分、母も父と同じ病気だと・・・・・・
今までどこも悪くなかった両親なのですが、ここにきてこの状態は・・・・
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
えっ。看護師いるのに?
返信削除恐ろしい施設ですね…
dinoさん、大変でしたね。。精神的にも。