ファントムはやることなすことすべて大雑把。
他の子をふんづけていったり、自分の体重を考えずに上に乗ったり。
反対にアズールは神経質でまわりに気を配ります。
でも、どちらもかわいい息子たちです。
人気blogランキングへ
メインクーンのキャッテリーCAVALLINOの猫たちの日々の暮らしです。大きくて優しいメインクーンたちとアメリカンカール、アメショーなどのお友達たちのちょっと笑える毎日です。
エルドラードとファントム
オヤジと息子(2才2ヶ月と1才3ヶ月)
さて問題です。
そっくりなこの親子、どの様にして区別をつけているでしょうか?
<正解> タビー(しましま)の幅です。
左側が父親のエルです。タビーの幅が狭いです。
ピンストライプのスーツを着た父と、ボーダー柄のTシャツの息子というところでしょうか。
もちろん顔を見ればすぐに区別がつきますよ。
これって遺伝の不思議?こんなこと学校じゃあ教わらなかったですよねぇ。
人気blogランキングへ
カイ アメリカンカール(ロングヘアー) もと♂
「カイのひらき」の写真と比べるとさらさら
お風呂前のわが家は、アフリカの草原になります。(何のこっちゃ?)
獲物をねらうライオン(私)とシマウマならぬシマ猫の群れ。
みんな逃げ惑いますが一匹とっ捕まった段階で、
「あー、きょうはあいつだー。」
となり、何事もなかった様に草、じゃない、えさを食べ始めます。
「君たちの辞書に友情という言葉はないのかー!!!」
それでもシャンプー後はみんな気持ちよさそうにしています。(私の自己満足?)
特にエルはしっぽの脂が強いので、うっかり洗わないでいると
スーパーのお安い海老天のような状態に・・・・
極楽極楽、
大理石マットを買いました。
みんなにものすごーく人気です。
自然のひんやり感がお気に召したようです。
60×40の物を並べてみました。
メインクーン達にはいいサイズです。
もう2枚買おうかな?
あ!ものすごく重たいです。ぎっくり腰に注意。
おはぎ 6才 (もと♂) 7.2kg
ファントム 1才2ヶ月 (♂) 8.4㎏
こうやって見るとどちらも変らない様にみえます。
(写真が下手ですみません)
が!、おはぎはデブでファントムはデカです。
立った猫を上から見るとわかります。
背中が平らで、お皿が乗せられるなーと感じたらそれはおデブの証拠です。
これからはたまには上から写真を撮って保存しておこうかなぁ、と思っています。
去勢、避妊した子は要注意!です。
ちなみに、おはぎは背中にお皿を乗せて出前ができそう!です。
人気blogランキングへ