2025/07/05

家出母のフロリダ日記・・・・・・その2♪

  <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


オーランド2日目です。

前の日なんてアメリカについただけって言う感じでしたから。


夜遅くまで日が沈まないけれど朝は普通の時間に日が昇る。

知っている人もいないから今日は半日何をしようか?

まず何か食べなくちゃ。

時差が13時間。

全く昼夜逆転。

ぼんやりする頭で(早起きしすぎもあって)・・・・


早すぎてコーヒーショップが開いていない。

スターバックスが入っているって・・・・


さすがに6時前じゃ誰もいない。

この左側に朝食を出すレストランがあった。

贅沢しちゃおうかな。

バイキングでした。


黒人のおじーちゃんコックさんにオムレツを焼いてもらった。

う~~~ん・・・・・・・


お・・・おいし・・・・くない。

皿の端っこに「ペンッ」って乗せてくれたし(笑)

何を食べても・・・・微妙だったなあ。

フィンランドが懐かしい。


気を取り直して・・・・・・


日が昇るとこんな感じ。

アメリカでも下の方なので気候は亜熱帯。

でも、気温は日本と同じくらい。

いや、日本の方が高い?

湿気が少ないのか日陰や風が吹いている時は涼しい。

日差しは痛いくらいですが。

あ・・・・可愛い子、み~っけ!



見えますか車のタイヤの横にリスが。

寒い場所にいるリスより細身で毛がなかった。


亜熱帯気候だなあって思うのは・・・・・



午後になるとあっと言う間に空が暗くなって、

ものすごい雷と土砂降りの雨。

傘なんて役に立たない。

毎日こうらしいです。

うっかり出かけられない。

ものすごく観光地なのに。


昼間はこんな感じですが、夜はちょっとまた別世界が・・・・

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/07/04

大家族の母家出する・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

dino、しばらく家出中でした。


大家族の母はやる事がいっぱい。

家を留守にすることはとても難しい。

でも、今回はどうしても行かねばならぬ。


もう年なんで、車をどこに止めたかわからなくならないように(笑)

旅行の最初の撮影がこれって・・・・・どうよ?


羽田空港。

コロナが収束したんだなあって思います。

以前は人がいなかった。


バイバイ日本。

ま、すぐ戻ってきますが。


サファを迎えに行った時、腰からくる足の痛みで歩けなくなったんで、

今回はちょっと贅沢してアップグレードした席を。

ご飯が結構おいしかったし、コップがガラスだ~!

まあ、ブロイラーになっちゃうくらい色々食べさせられて、

12時間後についたのは・・・・・


乗り継ぎ地のデトロイト。

以前も何回か乗り継ぎで降りた。


巨大な空港で中をトラムが走っています。



トラムに乗って移動。

で、また新たな飛行機で3時間弱。


フロリダ州オーランドの空港です。

また移動はトラム。


すごく巨大な空港なのかな?


反対側にも走っています。

夜8時なのに明るい。


タクシーでホテルに。


やっと着きました~!

一人じゃ大きすぎる部屋。

後からアメリカのお友達が合流します。



こんなホテルでした。

思いっきりリゾート地なのです。

やっとゆっくり寝られます。

猫がいなくてせいせいするかと思ったけれど・・・・・

いないと寂しい。


dinoのつぶやき
出かける前からバタバタしていて疲れていた。
オーランドの空港でぼんやりして、白タクに捕まっちゃった。
気付いたけれど時すでに遅し。
50ドルくらいの料金が倍以上だった(泣)
日本って・・・・平和な国だって思いました。



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/07/03

話が幕の内弁当・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


男の子はある年齢に行くと「縄張り争い」が起きる。

そしてボスの座を狙う「下剋上」も。


ちっちゃいちゃんとマーヴェリック

仲良しの時もあるけれど、取っ組み合いすることもある。

どっちが上か決まると収まりそうです。

大体それが普通なのですが、

もっと年齢が行っても不思議な仲良しがいる。


アリゴテとピオーネ

3歳と4歳ですがすごく仲良し。

ケンカしたことがない。


「アリちゃんがいない」

検査とかでアリちゃんがいない時のピオーネ。

耳の目盛り最低レベルです。


でっかい体なのがわかりますよね?

クリアボウルが足湯(笑)


「メガ盛り」

気が弱いから、アリちゃんに頼り切っている。



「そう言うのっていいよね~」

いつも小競り合いのあなたたちはちょっと大変だよね。

あ、今日はわっか、取られなかったのね。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/07/02

実は・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


「猫は液体」って言いますよね。

この暑さじゃ別の意味で液体になっちゃっている。

溶けて液体化。

メインクーンは特に暑さに弱い。


いい年して仲良しなサファと空。

本来ならそろそろダメなはずなんですが・・・・


で・・・・・・


サファ





だらけ方まで同じ。


で、中が微妙に良くなくても・・・・・


カメ吉






ラピ蔵

もうねえ、だらけるしかないんでしょうね。


「凍らせて」

そうだねえ。


エアコンは24時間フル稼働。

でもやっぱり暑いようで・・・・・


そして実は・・・・・・

dino、家出中で。

どなたも気づいてないと思いますが(笑)

ご報告は戻りましてから。



にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/07/01

いい年した男たちのかくれんぼ・・・・・・男の子通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


メインクーンの男の子っていつまでたっても子供っぽい。

そこがまた可愛いのですが。


本棚型のキャットタワー。

中で複雑につながっています。

迷路状ですね。

カメラ目線の空の下に・・・・・


見えますか?

怪しい影が(笑)


消えた。


そして・・・・・・


「ん?」

段を上って上に行った。

空のいる所とは繋がっていません。


「何かいる?」

空からは気配はしても見えない。


そしてまたサファは移動する。


「ヘヘヘ・・・・・」

意外とおちゃめなやつなんです。


「ココダヨ~!!」

空は上ばかり気にして気付かない。


このいたずらっぽいサファの表情。


何だかわからず空は・・・・・・


そして1枚目に戻り・・・・・


かくれんぼが繰り返されます。


二人ともいい歳なのに。

2歳と3歳。

人間で言ったら20代半ばと30代。

いい年した男たちのかくれんぼでした。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。