2025/04/14

メインクーンの顔色々・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


メインクーンは他の猫種に比べて顔のタイプが幅広い気がします。

色々な顔の子がいる。

同じカラーでも全く違う雰囲気になる。


チビさんはシルバークラシックタビー&ホワイト

顔の白い部分が逆V 字になっている「はち割れ」という柄。


同じカラーだと顔の雰囲気が似るって言いますが・・・・・


チビさん


そして・・・・・・


サファ(お父さん)

のほほ~んとしたお顔。

血が繋がっていたってあんまり似ていないんですから、

血が繋がっていないと・・・・・・


アリゴテ


可愛い系のタイプ

でも、同じ両親のつばめさんが似ているかというと・・・・・


似ていないなあ。

これだけ色々な顔があるんですから、

好みがわかれるのも無理はない。

アメリカ系のスイートな顔、ヨーロッパ系のワイルドな顔。

何でも好きですが・・・・スイートがいいなあって思っていたら・・・

チビさんが生まれたし(笑)



本日のお・ま・け♪


さて問題です。

何が起きた?

あ、見た通りなんで問題になりませんね。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/13

生後4か月のポートレート・・・・・子猫通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

ジェードとサファの一人息子のチビさん。

生後4か月になりました。


初産で一人っ子。

育つか不安で最初の頃は写真を撮るどころじゃなかった。


小さいのにいっちょ前な表情の子。


途中で不思議な「パヤパヤ」な毛の状態に(笑)


気が強いのが顔に出ていますねえ。


モフモフしてきてどんなにゴージャスになるか楽しみ。


あ・・・名前ねえ、Livin’ On A Prayer にしようかと。

大好きなボンジョヴィの曲です。

今の気持ちにもぴったりだし。

どう呼ぶのかって?

う・・・・リーとかリブとか・・・・

あ・・・プーか?

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/12

わかり易い男とわかり難い男・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


猫には表情がないって言う方もおいでですが・・・・・

表情は豊かです。

ただ、わかり易い子とわかり難い子がいます。


マーヴェリック


上機嫌


不機嫌


わかり易いでしょう?

甘えん坊なんですが、気難しい所もある。


いつでも春の海のような子はわかり難い。

ちっちゃいちゃんです。


これは不機嫌じゃなくて「?」の顔。



いつでも穏やかで怒った所を見た事がない。


不思議だなあって思うのは・・・・・

気難しいマーヴェリックのお父さんは穏やかなオライオンで、

穏やかなちっちゃいちゃんのお父さんが気難しいジェードだっていう事。


多頭飼いで悩む方もおられます。

質問された時の答えは「どうにかなる」です。

べったり仲良しになるなんて考えない方がいいけれど。



去勢していない子同士でも、この程度には暮らせる。

たまに取っ組み合いもしますが。


多頭飼いを本にゃんたちが望んだわけじゃない。

だからなるべく気分良く暮らせるように、日々考えています。

ダメな場合は隔離する覚悟もいるし。

去勢してあればそこまでではないでしょうけれど。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/11

トッカータとフーガ・・・・・子猫通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


トッカータとフーガももうすぐ5か月。


最初の頃はよく似ていて区別がつかなかったなあ。

色の濃い薄いで区別していたっけ。


トッカータ


しゅっとしたお顔になってきました。


フーガ


もこもこだねえ。

もうすぐお別れ。

寂しいなあ。


本日のお・ま・け♪

このごろ二度寝して寝坊してしまう事が多い。

だって・・・・・起きると・・・・


「モウチョット」

サファのこんな顔を見ると、もうちょっと寝ようかなって(笑)


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/10

こいなりのポートレート・・・・・子猫通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


こいなり、生後5か月になりました。


シャンプーしなきゃねえ。



「てへ」

小さい頃の甘えん坊がウソのように「しっかりもの」

チビたちがいるからボスになっちゃった。


家に置いておくかどうか迷っているうちにこの月齢に。

まだ探せば行き先はある・・・・はず。

でも、このわがまま勝手な性格じゃあ・・・・・・



「何か文句でも?」

ないけれど・・・・・・

可愛かったこいなりはどこに行った?

あ、名前をつけました(いちおう)

Plein Soleil

(太陽がいっぱい)です。

アランドロンの映画だとちょっと結末が・・・ですが・・・・

映画じゃなくて言葉だけ。

カラーも太陽みたいだし、明るく生きてほしいので。



本日のお・ま・け♪


ちっちゃいちゃんの別名。

「頭でっかいちゃん」

福助みたいだなあ。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/04/09

インターペットに出演しました・・・・・カメ吉通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


インターペットに行ってきました。

何とキャットショーの翌日です。

きつかった~~~


特設ステージで「猫の教科書」という催しがあって。


色々な猫種のルーツなどの説明が。

メインクーンの紹介の時にカメ吉が出演することになりました。

人がいっぱいで、ワンコさんもいっぱい。

アナウンスの声やワンコさんの吠え声。

大変な状況で舞台に・・・・・・・


何と後ろの写真はマーヴェリックでした。

偶然でも嬉しかった。


久々のお出かけカメ吉。

家じゃあやんちゃ坊主なんですが・・・・・


「イカ耳」



「カッチンコッチン」



「こわい~~~」

ハンドリングして下さる人に抱きついておりました。

でも、良く頑張ったね。



今まで何回も出演させて頂いています。


2018年は雷神



2021年はラピス



みんな堂々としていたなあ。



2024年はサファ

こうやって見るとみんなすごかったなあ。

でも、頑張ったカメ吉が愛おしいです。

偉かったね。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。