<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。
をご覧下さい。
に掲載されました。クリックすると見られます。
年は取りたくないもんだ。
一生懸命気が張っている時はいいけれど、
終わったらどっと疲れが出て調子が悪い。
でも、いない間の付けが回ってくる。
さて、何からやろうか?
まずご報告から。
dinoが出かける前になりますが・・・・・
ポーラーが卒業していきました。
大きくなった子で元♂なので、トライアル期間を設けて。
現役の時は気難しい時もあった。
去勢して半年たって、ずいぶん落ち着いた。
ブリーダーのお家にいる子は、去勢しても自由には暮らせない。
男の子はついつい長く置いてしまうから、なるべく早くと考えました。
2018年の冬生まれで2019年の来日。
6歳だと本来はまだまだお父さんになれる。
でも、彼は自由な暮らしがいい子だから。
彼を迎えにフィンランドまで行きました。
この時も一人であっちこっち見て歩いたな。
上の写真で、ブリーダーさんが帰った後、
不安そうにdinoを見るポーラー。
幸せにしてあげなくちゃって心に誓った瞬間です。
身体は大きくてもまだ頭の小さい時。
来日してすぐからショーに付き合ってくれた。
カメ吉のお父さんです。
ミィやファーファ・・・・
dinoに幸せをいっぱいくれた。
今度は幸せになる番だね。
ポーラー、ありがとう。
幸せに。
dinoのつぶやき
帰ってからあっちこっち痛いし調子は微妙。
しょうがないですよね。
行ったことのない場所でそれも外国。
英語が出来ないdinoの一人旅。
ま、どこへでも行けるようになったってすごい事だ。
これも猫たちのおかげ。
どこに行ってもまあどうにかなる、殺されることはない(笑)
今回、母も父も連れて行ったんです。
母の形見の着物のリメイクドレスと両親の写真。
ダメ娘はダメダメだけれど、猫たちは頑張ったでしょう?
きっとあきれながら笑ってくれたと思います。
ちょっとは見直してくれたかなあ?
2022年のケンタッキーの時母が「一番だったらもっと嬉しいのにねえ」って。
お母さん、一番取ったよ~!
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿