2025/11/04

お散歩猫を覚えていますか?・・・・・思い出通信♪

           <はじめておいでの方へ>

メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。

日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

猫はリードを付けてお散歩なんて無理って思っていた。

それが、過去にこんな子がいました。

バーストという子です。

クンちゃんの息子。

お外に出るのが大好きで出たがる。

案なり出たがるのでハーネスを付けて・・・・


嬉しくてしっぽがゆらゆら。


「今日はどっちに行こうかな?」



「うれしっぽ」

嬉しいと自分のシッポを背負うような状態になりました。



自分で決めたコースを進みます。

いつも右回り化左回りの違いはあっても「目的地」は同じ。

近所の地主さんの敷地の雑木林。

編みで囲われた林にニワトリが放し飼いに。

それを30分ほど観察して帰ります。


ノミ取りの薬などはしてありましたが、

シャンプー前にしかお散歩は出来ない。

たまのお出かけを楽しみにしていました。

行きたがる時はバギーで連れて行ったこともあったな。

もう昔の話です。

バーストの1回だけの子が16歳ですから。

あっちでは自由にお出かけしているかい?



本日のお・ま・け♪

その昔リビングでは夜な夜な「猫の集会」が開かれていた。


「全猫の幸せについて」

難しい話題を話し合おうとしていたら・・・・・

そこに誰かが何かをくわえてきて・・・・


「黒山の猫だかり」

はい、猫の集会、解散!


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      

ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ

0 件のコメント: