2025/02/28

バンクシー現る・・・・・子猫通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

バンクシーってご存じですよね?

神出鬼没で色々な場所に絵を残していく。

ほとんどが動物の絵。

壁とかに・・・・・・


子猫部屋です。

手前に極太爪とぎが置いてあるんですが・・・・・

位置がいつの間にかずれる。

そして・・・・・・


踏み台にしてみんなで悪さをする。

ふすまにに一つ穴が開いたら・ふすまに

みんなで寄ってたかって穴を広げてくれた。


で、よ~~く見て下さい。


ニャンクシー作「大きな猫」

ね?

耳があって猫でしょ?

とほほ・・・

いたずらしないようにおもちゃを買ってあげたのに・・・・


「ワーイ、アリガト」

喜んでくれたはずなのに。


「誰も使わないわね」

う・・・うん・・・・・・


「そして誰もいなくなった」

そのうえ中のボールを取り出してなくしたし・・・

3日の命でした。

もういや。


dinoのつぶやき
母の命日がやってきます。
うるう年の2月29日に亡くなるって・・・どうよ?
母らしい天邪鬼。
ねえ、お母さん、1周忌はいつやればいいの?
うるう年の時だけ命日になる?
今週末、父の納骨と母の1周忌をします。
一区切りになるのかな。
寂しいなあ、声が聞きたい。
生きている時は毎日二人から電話が来た。
別に用があるって言うわけじゃなく、ただしゃべりたいって言う感じで。
そんなに両親に頼っていなかったdinoでも寂しいのですから、
仲が良い方をなくしたらたまらないでしょうね。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/02/27

新兵器その後・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

新兵器(ボックスドライヤー)のその後です。


別に回しものじゃないですし、モニターで貰ったわけでもない。

正直な感想は・・・・・

買ってよかったです。

大きくて置き場に苦労していますが。

一人で洗うとシャンプーとドライヤーで最低でも2時間半くらいかかる。

乾かすお手伝いをしてくれるから、2匹洗える。

ただし「しっかり脂を落とす」というのは条件。

洗って1か月くらいたった状態のお二人です。


マーヴェリック

胸の毛はちょっとよれていますが、他はさらさら。


お任せで全部きれいになるわけではないです。

最初に少し乾かしてからボックスに。

乾いた後、コームやブラシをかけ、いつものブロアーで乾かす。


ちっちゃいちゃん

いい感じのままです。


ドライヤーで手が抜けるって思うと、

シャンプーを丁寧にする時間がある。

だからきれいが保てるんじゃないかなって思います。


「ふぁ~」

あくび途中のマーヴェリック。

笑ったら・・・・・・


「むかっ」

ムカつかれてしまった。

タビーがきれいだよ。

これを使えば1日に3匹くらいはきれいに洗えるかも。

腰は痛くなりますが、ドライヤー時間が短縮されたから楽です。



本日のお・ま・け♪

母になっても子猫のようにはしゃぐジェード。


やめて~!!

あなたがやったら子猫が真似をする。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/02/26

できる事が増えすぎ~!・・・・子猫通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


子猫を育てていて何が楽しいか?

大変な事や悲しい事もいっぱいありますが・・・・

「前に進む喜び」がある。

昨日は出来なかった事が今日はできるようになる。

1年で両親を看取ったdinoは特に今そう思う、


フーガ

恐がりな所もありますがやんちゃ。


トッカータ

右目の具合が微妙。

涙目になりやすい。

目薬を怖がるし、それをするdinoのことも・・・・

早く落ち着くといいな。


こいなりとフーガ

3週間弱違うと大きさも違う。

できる事は増えていきますが、やって欲しくない事も出来るようになる。


「えいっ!!」

写真撮影の邪魔なんて可愛い方です。


「待機中」

元いたじーじの娘のハートがほじった扉が奥。

横は子猫たちの作品です。

この正面の扉が開いてdinoが入ってくる。

足音を聞くとみんな「スタンバイ」

戸が開いたとたんに「蜘蛛の子を散らすように」逃げていく。

それも外に向かって。

ゲートなんて軽々飛び越えられるようになりました。

できる事増えすぎなんじゃない、あなたたち~!



本日のお・ま・け♪

名無しの権兵衛のおチビさん。

この子は家に残すつもりです。

でも・・・・

よく見ると・・・・・


「何か不思議な生き物」

首が長い?

毛がポヤポヤで、なんだっけ・・・・・あ!

YouTubeとかに出てくる「オウムのひな」みたい。

いつかメインクーンになるのだろうか?


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/02/25

頑張るサファ・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


サファは大人しい子です。

動きもゆっくりだし。

怒った所を見た事はない。


空が上に乗ってサファを見下ろしている。


こんな顔で見下ろされても穏やかなサファは平気。

と思っていたら・・・・・・


あれ?


サファだ。



「ノッタ」

ちょっと誇らしげな顔。

しかし、気づいた。


ぎゃ~~!

壁紙が~!!



まさかあなたが・・・・・・


「ボクジャナイデス、ソラチャンデス」

どっちが真実なんだろうか?


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/02/24

ギャップのある男・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

カメ吉です。

いつまでたっても子猫で落ち着かない。


黙っていればかっこいい子なんですが・・・・・
 

「ごろごろ~~~」


「にゃ~~ん」



大きな体でゴロゴロして・・・・

このままタワーごとひっくり返る(笑)

それも毎回。


「ひっくり返っちゃった~!」

可愛いんですが、すべてにおいて大雑把。

しかし・・・・・・

不思議な事があるんです。


「てんこ盛り」

トイレで💩を隠す時の神経質さはこれです。

この不思議なギャップ。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

2025/02/23

元気です・・・・・・大家族通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。

徒然なるままに日暮し硯に向かいて心に浮かぶよしなしごとを・・・

な~んて、適当に思いついたことを書いてみますと。


こいなり


で・・・・・・


元祖おおいなり

あ、忙しいからアホな事を書くなって?

お久しぶりのトントンです。


耳血腫になっちゃった事を除けば手術以降何の問題もなく。

もう手術して1年半たったんだって思う。


13歳ですから年を取ったなあって思うけれど。


まだまだ食い気もあり遊ぶのも好き。


「もっと~!」

このまま一緒に暮らそうね。


本日のお・ま・け♪

お取り寄せで届いたのが「タラバガニ」

以前ゆでたのを冷凍したやつを頼んであんまり・・・・

今回は生の物を冷凍したやつです。

届いてビックリ。

でっかい~~


どんぶりにタラバガニの橋

あ・・・食べている途中で写真を撮ったので・・・

カニのほぐし身が写っちゃってすみません。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。